ゲラルトがぜんぜんゲラルトっぽくないわ
戦闘スタイルも狼流派じゃないし
クエンは別モードなのに攻撃弾いても回復しないわ
クロスボウとか霊薬の設定はどこに行ったの?
ディメリティウム爆弾とかもないし
これゲラルト削除してほしいわ
これはゲラルトじゃない
ウィッチャーのファンがみんなお前みたいだと思われると迷惑だからやめてくれ。
格闘ゲームコラボなんだからそっちに動きや印の性能合わせるの当たり前だし、道具は門での時空移動の際に失くしたとか説明はつけられる。
ウィッチャー3で門に入るシーンが何度もあったけどアイテム紛失なんてなかったんだよなぁ
それにクエンは別モードじゃない方のエフェクトにすればよかっただけだろ
イグニもこれじゃない感しかないしなぁ
公式ホームページのキャラ紹介みるとまともな飛ばされ方してないし、剣を失くさなかったのは幸いだみたいな記述もある。
そもそも天体の合が起こってなさそうな世界で印が使えるのも若干疑問ではあるから深く突っ込むな
これ、ゲラルトは見た目だけで中身のアクターがぜんぜん違う人なんだよな
だからウィッチャー3とまったく違うモーションになってて違和感しかないの
これマジでゲラルト削除しろって
中身が別の人とか詐欺だろこんなの
いや、同じ人が担当してるぞ。
わざわざ日本まで呼んでモーションキャプチャーしてる。
こちらの映像で触れられてますが、ゲラルトのモーキャプは第1作の頃からずっと同じアクターが務めているため、このコラボではその方に来日してもらい、がっつり監修してもらいました。日本のアクターと楽しんで仕事をしてらっしゃったのが印象的でしたね。 https://t.co/4q7uDJwh81
— 本間 覚(フォース) (@homma_force) 2018年3月28日
英語読めないのか?
ゲラルトのアクターに監修してもらってるだけで、キャリバー6のゲラルトのアクターは日本人のまったく無関係なやつがやってるんだが
分かる?
まったくの別人がキャリバー6のゲラルトのアクターやってるわけ
そりゃぜんぜん違う動きになるわ
監修してるんだから問題ねーよ。
いいからお前はさっさとウィッチャーやっとけ。
俺ずっとゲラルト使ってたけどそんなに気になった?
まぁウィッチャー3はグリフィン倒してやめちゃったからそんなに思い入れないけど
これをウィッチャーおしまいだがウィッチャーファンって3から入った奴ばかりよね
ぶっちゃけキャラ設定とかどうでもいい
仮にスト2のリュウがこのゲームで剣を振り回していても俺は何も言わないで使うだろう
そのゲームで使ってて面白いかどうかが重要だ