緑化を前作でこれだけやるのは手間だしDQB2はかなりの速度でできそうだな
空っぽがフリーのモードなのかな?
水槽作れるのはいいね
窓が水漏れしなくなったのか
緑地化はドラキー虐さつ以外の手段がありそうやね
ガラス天井の上に水をはりたい
水槽に囲まれたレストラン作りたかったから嬉しい
これ海底に家作ってガラス部屋にするとかもできそうだな
一泊百万の海中ホテルも造れそう
水のブロックと水流の違いはなんぞ
調理ってどうなるんだろ?何か謎の煮物とか焼き物が具材の組み合わせで回復量変わる感じ?
まさかの出汁昆布ガチ説?
船は作れるのかな
画像のでかい船は他の面とをつなぐワープ装置みたいなものだと思うけど
雨雲の杖とか特定のアイテムでその場に水を降らせたり出来るんだろうか
水引いてくるのはかなり面倒そうだし(´・ω・`)
単純に水が湧くブロックみたいなのなかったっけ
泥水はそういうアイテムあったし液体はだいたいそういうアイテムあると思うよ
TGSで紹介された乾き壺で水撒けばいいんじゃない?
つぼで運べる液体は一時的な物で、キープしときたいならブロックって事なのかな
畑に水まくのに使ってそれが育つのに必要だというのに一時的だったらその作物育たないだろう
永久的なものでしょう
水流は水源を絶つと止まる今作の仕様で、つぼは一時的に水流を生むだけの道具じゃない?
畑も誰かが水を撒き続けないと枯れていくと思うよ
普通にグローブで水掴んだら水ブロック入手、かわきのつぼで水掬ったら水入手でそれをまた流せるだと思うわ
うん、グローブで水流無視の水ブロック、水わく青石かそれに代わるブロックが水流を生み続ける水源で、
つぼは一時的な水流を生むんだと思うな バケツとの違いはあるだろうし
水が湧き続けるブロック+流れ出る地形で水流が出来るって事かな?
水槽作れると言うことは水中の部屋も可能か
これが一番知りたかった
トロッコも海底トンネルで走らせたいし夢が広がる
マグマも汲めて上から流すこと可能なの?
まだ不明だけど溶岩と毒沼は流れ(滝)が作れると思う
ソファーもいいなあ
水槽作れるなら安心した
可動ギミックはあるみたいだけどスイッチによってブロックが積まれたり、壊れたりするギミックブロック欲しいなぁ
そうすればトロッコで埋めたてられたり落石や強行突破など色々ダイナミック表現できるんだけどなー
水ブロックはグローブで入手できるんじゃね?
そんなグローブ魔法なきゃ無理だろと一瞬思ったが魔法で問題なかったわ
水場に往復する仕様だったら面倒で嫌だなぁ・・・
普通に水湧きブロック貯蓄や壺でいつでもどこでも沸かせられるぐらいがいいな
草原ブロックにマグマ流したらどうなるのかしら
連結家具めっちゃええやん
水ブロック掴めるってあくまで想像の話なのでは?
水ブロックっぽい何かを入手可能にするのがグローブなのか別のアイテムなのか現状では分からないし、
水源や水を持ち運んでいた壷の仕様もはっきりしてないから想像でしかないね
1のブロックも連携するタイプになってたりしないかなぁ
100景に影響しそうだけど
海中探査できるんだしサメは欲しかったなぁ
ドラクエでサメ系出てくるのっていくつから?
まあDQBの登場するモンスターはシリーズ跨いだり、ナンバリングタイトル以外からの出演もあるからな
クラーゴンやとつげきうお達が海底トンネルの完成をお待ちしている可能性も普通にあるぞ
とつげきうおいたら壁壊してきそう
まあ6や7じゃないしキラーマジンガやらヘルダイバーやらはでないでしょへーきへーき