1しかプレイ経験ないけどセルバンテスは強いイメージがある
プレイヤーから嫌われたりしないかな
詳しくないけど全然強いキャラじゃなかった気がするから大丈夫
5の船長は3強レベルだけどな
余裕で強キャラだわ
そうなんだ
4までを軽くやってただけだから知らないや
動画見たけど超必とパワーアップ技いらんわー
火力上がりすぎだしブッパ多めのくだらないゲームになってそう
格ゲーは相手に嫌がられることを徹底するゲームだ
嫌われて何ぼだろう
死体蹴りでのメンタル攻撃は別の意味で嫌われるだろうけど
Vで対策がてらグラコロでサブキャラ使ってた時
連戦拒否られたのがアルゴル、ヴォルド、ツヴァイ、マキシだったな
たぶん相手がいつ自分のターンかわからないキャラが嫌われるみたい
逆にチンパン糞キャラなはずのパトロ、ミツルギは意外と連戦受けてくれた
PV見た感じ
船長は今までより演出で銃をバカスカ撃ちまくるキャラっぽいな
メアも嫌われるんかね
kayaneがボコボコにされたのは5までのメア対策の動きだからや
6のメアに対して真っ直ぐ突っ込んだりしゃがんだり空振りしてりゃ
中段とはいえ2B食らいまくるわ
マキシツヴァイは持ちキャラだったから抜けれる場所防御方法わかってたからいいけど、しゅこーとか吉光は嫌いだったな
特にヨシミツ。ヘリコプター択はエグすぎだろ
いや、ヘリコプターは殴れよ・・・
起き上がりに重ねられると無理なことあるんだよ
特に最速技13f14fのツヴァイだと
ファジーガード出来ない奴は吉光にとってカモも良いとこ
ファジーはアプデで無くなったろ!
ナツの式妖とか吉光の飛空とか
知らなきゃどうすることも出来ない技はえげつない
船長は速ダ練度上げないと極まらないのでかなり茨の道キャラのイメージ
吉光のヘリコプター起き攻めは即置きか寝っぱかとかいうクソ性格悪い2択だったような
ローリスクどころかほぼノーリスクハイリターンの択
アッパー閂込め択は面倒だが
蜻蛉択はKの方が速いので、基本しゃがみでBの振りかぶりを見てから立てばOKだよ
船長はピリオド撃てなくてもクソ技の宝庫だからどうとでもなる
今回はヘリコプターみたらREで全部対応しちまえw
余裕あればぶん殴ればいい
そういや6の閂込めはバカみたいに距離離れるんだったっけ?
中野行けてないからtwitterか対戦動画くらいしか情報無いのがむずがゆい
それも最新の情報なのかわからんし
今回ソウルチャージ中ならガー不飛んでくるからね
相当面倒臭いよ
メアの1Aからのパンチ派生、これ中段になってたりするのか?
前は上段で死に技だったんだが
前のは1Aホールドをジャンプ技で対応してくる相手への技だから死に技ってほどではないよ。
中段になってんの?
上段だから面白い技だと思ってたんだけどなぁ
キャリバーは簡単だと思うけどすぐ過疎ると思うから厳しいと思う
それでもときどやふ~どはキャリバーはやるみたいだから、システムが簡単なのはよいね
ていうか格ゲー今からやるならスト5以外実質選択肢ないでしょ
鉄拳好きなら鉄拳でいいけど
こんな枠少ないならジークで枠潰してほしくなかったなあ
ナイトメア=ジークなんだし
メアとジークは戦闘スタイルが分離しすぎて、今更同キャラ扱いは無理やで
オンライン対戦にはまれば、2~3年もあっという間だよ
4の時は東方のキャラをよく見たな
5は艦これが多かったイメージ
6はやっぱりFGOだろうな
セルバンテス流派の武蔵とかで溢れ返るんだろw
キャリバーに限らずキャラメイクで版権キャラ作る人多いよな
定番の楽しみ方でもあるよなそれ
制限された中でどれだけ似せられるかって一番分かりやすい遊び方でしょ