キャラクリ生存確認できたけどあんまり変わってなくない・・・?
変わってないくらいでもいいよ
近年のゲームは前作にあったのに…ってこともよくあるし
ゲームショウはタリム使えるバージョンか~まともなプレイ動画上がるかな~
絶対面白い
檜山修之兄貴のド熱いナレーションとともに「なぜこれをもっと早く作らなかったんだ…!!」というくらいの面白そうさに目頭が熱くなりますよ……
ゲームショウ行きたいですやん…
ストーリーモードがあるからってアーケードモードをオミットしなくてよかった
個人的に文句なし
床が滑るステージとかそういうギミックもRPGモードにあるね
特殊ステージ好きだったからうれしいわ
いざプレーすると鬱陶しい、でもないと寂しい
ステージギミックはまるでかーちゃんみたいなもの
ギャラリーモード復活すげえ嬉しい
これでキャラがもう少しいれば不満無いんだがな
3年も時間と金掛けて20人しかいないとか
ソウルキャリバー6、オリキャラ作ってストーリーに出せるのでめちゃくちゃ楽しくないですか………? みんなのオリキャラを交換して遊べるやん…………神じゃん……
ゲラルトさん流派使えるなら、ファイアーエムブレムからロイやアイクやクロム作りたいです
Feキャラはキャリバーと相性良さそうですね
神ゲーだと我々の中では既に確定しており購入から1週間は対戦ができないのではないかというコメントが流れておりますぞ。
ゲストキャラの流派も使えるみたいなので良いですね
今まで1番自由なキャラクリになりそう
キャラクリできるゲームを探しててソウルキャリバー3に出会ったんだけど、1人でも何百時間と遊べたよね。その頃はオリキャラ作成ばっかりしてた。6も楽しみ。
キャラクリモードに閉じ込められてしまいそうです
前作だったか仮面ライダー作ったってやつあったな…
みんなソウルキャリバーやってくれ
ストーリー関係なくキャラクリ的な運命の出会いもあったり、おいこんなの出てきたぞ!ってツイッターにシェアするのも楽しそうですね
ナイトメア2Pカラー + リザードマンで黒リザードンみたいのが作れるそうなので楽しみにしている。
これは絶対楽しい
エンパ7のカオス三國志みたいになりそう
これ楽しそうだよね
楽しそう。
ソウルキャリバーはワイのような弱いプレイヤーでもオフラインゲームとして楽しめる要素がいっぱいあるから好き