ロンギも上がってるな
未だにカイトロイド人気なんだ…
クリボールと違ってリンクモンスターの攻撃も無効に出来るからな
ザムーンがランキングに入ってるのヤバすぎるだろ
ポケモンで一瞬だけサワムラーが環境入りしたのに近い感動を覚える
7位のやつ久々に見た
シモッチバーンとかのやつだよな
レフィキュルはMDとかでも度々見るだろ!?
アルカナフォース!?
ガッツリやってないからよくわからんけど新規で化けたの???
新規と言えば新規ではあるが…
レフィキュルの実装により初期LP4000で絶対にカップオブエースと運命の分かれ道を当てて殺す最強の斎王が生まれた
新規(運命の別れ道)
壊れろ運命!
運命の分かれ道を発動!
当然正位置!ってアニメでやってそう
リンクス環境は独特だな…
運命の分かれ道バーンのおまけに過ぎないけどな…
青眼アルカナフォース幻影の三つ巴って俺がやってた頃みたいな古い面子だな…
手札コストとスキル使うためだけのアルカナフォースだからな…
テンパランスは延命に使うけど
もう長いこと青眼が環境にいるのもよく考えたらおかしい
これはスキルで常に使えるようにテコ入れし続けてるという明確な理由がある
ライフ4000だとまあ簡単に既存カードで壊れるよね
そのために独自ナーフしてたはずなんだけど
良くも悪くもスキルの介入度がでかいからな
まあスタンバイと同様にスキルが今以上に死ぬ事になる程度さ
今回はキーカードが露骨に配布カードばかりだしレキュフェルと分れ道リミ1で終わりじゃないかな
大事を取ってカップオブエースリミ1もあるかもしれんが
運命の分かれ道が何かわからなかったんだけどカード見ただけで何しでかしたのか察する事できて笑う
カップオブエースはれっきとした斎王使用カードだからあんまり悪く言えん…
斎王が絡むと大体ろくなことしねえな…
何があれってデッキとしても安めなのがまた
今更MDじゃなくてリンクスやる人はブルーアイズとか使いたい人なんだからこの方針は正しい
ブルーアイズはちゃんと強い構築済みデッキ配布したってのがあるからこうなるのは当然だしその辺は別に…
一応レフィキュルに無効当てれば耐えるけど結局初手持ち物検査でなぁ
なので初手でジャグラーサーチ出来るデニスには手も足も出ないと言う
実際スキル集めにデニス使ってるけど斎王相手だと速攻サレンダーしてくるし
最新弾の販促としてはある意味機能しててダメだった
堕天使ナースがリミット2になって終わりでしょ
アルカナフォースで天空の宝札コスト補ってるからレキュフェル1枚構築が基本だしリミット1か禁止じゃない限り意味ないぞ
リンクスのブルーアイズはMDで言うところの相剣だからブルーアイズパーツがトップなのは自然なんだよね
Emだからフレイムイーター増やすだけで済んだぜーれ
斎王以外の対面だとノイズになるカードだから全然だけになってない
MDはお高いブルーアイズ頑張って作った復帰者達が可哀想だったからな…
青眼かHEROかブラマジ選べても良かったと思うわあれ
あまり関係ないデッキが急浮上は笑うしか無い
Emは実装数最小限だけどスキルのおかげでだいぶ使えたからよかった
実際デニスお試し期間だからそんなに斎王爆増ってほどじゃ…いやそんなこともねえな
まぁ規制すんの簡単そうだししたところで他のデッキに劇的に影響与えるパーツも少ないからKC期間とかでもないしデニスお試し期間終わる頃にきっちり取り締まってくれればいいかなって
逆に言うなら規制見えてるし安いからってので使うなら今の内って感じで増えてるのあると思う
リンクスは海馬が仕切ってるゲームだから青眼が活躍して当然
解析で古代の機械のボイス完全に揃ってるのが流出したせいで古代の機械使いになってるのではと思われたが杞憂だったデニス
それ言うならヒグルミのボイスも入れるだけ入れてあるからEm強化の目もあるんだ
こないだのミザエルはお仕置きされたのかな
され過ぎて過剰規制だったからダメなカード以外は速攻返ってきたぞ
オーバーフローくん…
幻影三度目の浮上とか言ってたら過去悪い事した斎王がぶっちぎって行った
リンクス定期的にど忘れ発揮する…
ワンツーのブルーアイズ抜くことがあったら事件だしな捨て垢とかより増えてるって事になるしそれ
スケジュールの関係で使う可能性なくてもとりあえず収録するしなリンクス
ミザエルも結局一番アウトだったのは先攻ワンキルだったみたいだし斎王も早いうちに処されるだろうしな
処される間までの惨状は知らない
ジャグラーそういやこいつも規制されてたなってのをちょくちょく感じる
アークリベリオン使って周回してたから本当にこいつの効果がうざく感じる
リンクスは構築不能になるレベルの規制してから緩和する感じだから本当に環境から一旦完璧に消えるの面白いと思う