【遊戯王マスターデュエル】アラヒメの御巫これ弱い。

遊戯王マスターデュエル

オオヒメの力を私のものにしました
さぁ存分に使いなさい

アラヒメの御巫

はぁー…

あまりにも弱い

12期最初のパックとはいえ弱すぎる新規

アダマシアよりはマシ

罠のかみかくしの方は使えるのにな…

オオヒメ様の要素どこだよ

せめて装備になってると妨害効果くらいあればな…

あるよ…エンドフェイズ限定だけど…
いやなんでこれフリチェじゃないの?

残りの妨害加味した上で相手がフゥリに詰んでるかどうかで勝敗決まるデッキだから…

①も②もフリチェにしろ

マジで何もかもを間違えてしまったカードとしか言いようがない
フレーバー全振り

先攻のみかんこ盤面で相手エンドフェイズまで無事だったら勝ってるだろ…

自分メイン限定とはいえ任意のタイミングでバウンスかつみかんこモンスター特殊召喚できるアラベスクあるのになんでエンド強制バウンスという妨害にしても微妙すぎるやつになったのか…

場に出た時にどうして何も無いんだろうね

かみかくし:N→UR
アラヒメ:UR→SR
OCGのレアリティ指定がアレなだけか

クソ微妙な性能の大型が光るのはカードゲームあるある
むしMDの最近の新規カードが性能をリスペクトしまくってる

モンスターとして場に出した場合共通効果しかないのも弱い

せめてエンドじゃなくてメインだったらね

装備条件も絶妙に厳しい
なんで御巫カード墓地に別にもう一枚要求するんだ

そういやオオヒメコストで墓地に捨てたとしてもそれだけじゃダメなのか…
本当になんだこれ

このせいで装備魔法代わりとしても使いづらいためローランのが遥かに使い勝手がいい
こっちは手札からフリチェで装備できるしエンドで遅いけど墓地行ったらハレや任意の装備魔法サーチできるしローラン自身のサーチは非常に豊富(スレ画はレベルのせいで準備非対応)

せめて愚鈍の斧みたいな装備した相手の効果無効とかあればな…

そもそもみかんこ自体あんまり儀式やらないからなぁ

ダークナイトランサー展開も入れるようになってから余計他のみかんこモンスターを儀式素材にするとかもったいねえ!となる

まあMDのレアリティ設定は足元見てると言えばそれまでだが明らかに使うカードをURに持ってきてるからその辺は素直だよな
たまになんだお前みたいなのは居るが

エコールドゾーンだの信用取引だの

ダイナタンクをURに設定したやつはなに考えてんだ

QC買ったけどただの観賞用になってる
プレイ用で買ったんだけどな

みかんこで儀式魔法切る時ってもうそのターンで必ず殺す時だからな…

やっぱ分家は駄目だな

まあまともな儀式テーマは粛声がちゃんとやってくれるから…
新弾後の今の環境めちゃくちゃしんどいけど

分家の娘を巫女に推すなんて俺は反対だったんだ

いやまじで憑依前のお前の強さどこにいった

オレに言わせりゃロイヤルアラヒメなんて実戦では使えない単なる観賞用のカードだね

オオヒメから持ってこれる儀式用の生贄としてほそこそこ使う

フレーバー重視ならデッキのスレ画裏側除外してオオヒメ様とフゥリサーチするカードくれよ

オオヒメはマジで最強のカードだとは思うよ
要するに簡単に出てきて普通の戦闘で踏めないイリュージョンオブカオスだから

スネークアイみたいな完全一枚初動ある環境テーマなら趣味枠として入れてもまぁギリ許せる程度の性能はあるんだけどデッキ枠というか素引きしたくないカードや組み合わせ山盛りのみかんこには趣味枠でも入れるの厳しい

ガジェットは良心的だった
デストロイリボルバーRはちょっと悲しいが

罠ビ相手にバックまとめて割るときには輝く儀式

➁でラヴァゴ回収された時はキツイな…ってなったけどあれが他のカードだったらこのターンで死んでたな…ってなった

テーマのメインエンジンとか切り札ポジが雑にURにされてるのはちょくちょくある
だから切り札使わない構築が普通なテーマだとやたら安くなる

装備した相手を儀式のリリースに使えるとかもうちょっとフレーバー要素も頑張れたんじゃないの?
バウンスとか全然邪悪じゃないですよ

別にオオヒメ様邪悪じゃねーから!

御柱も結局アラベスク持ってくるだけだし1枚初動と言われるとうーん?とはなる

SSかNSして展開札サーチが一枚初動じゃないと言われたら何が一枚初動なのかわかんね…