【遊戯王MD】昆虫族グレートモスデッキでマスター1到達デッキレシピ。

遊戯王マスターデュエル

グレートモスでM1って行けるんだ…

https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO/status/1783450889170165780

ここまで超融合偽装してたら自分なら普通に入れたくなっちゃう

首に釘が刺さったおっさんが今日回してたけどホントにいけんのかこれ…ってなった

インストラクターって要はプロデュエリストだしな

まあ環境外でも時の運で勝ち上がれるタイミングもあるから

インストラクター羽蛾!

100戦以上はやってるだろうな

現代遊戯王を舐めてないデッキ

EX的に超融合入れ忘れてない?どうでもいい枠かつユニコーンで除外させるブラフ?

7割位永続罠パワーな気はするけどそれでも凄い
後攻どうしてるんだろうか

比率的に誘発も多いから捨ててるわけじゃなさそう

グレートモスである必要性がほとんどなくて泣いちゃった

パラノイド超進化から出てスキドレ下で問題ない奴はこいつだけじゃないの

繭から出せる最高打点じゃない?

応戦が刺さる環境ではあるがM1はよくやれるな

よく見りゃデッキの半分誘発か

前期何故か最後憑依装着でギリギリマス5滑り込んでた
ラビュで勝てなくてもうマスまで登るの諦めるかとディリー消化してたら何故か滅茶苦茶勝てた

グレートモスじゃなくてよくないかそこの枠

応戦するGが今の環境でなかなか刺さるのは見逃せない

つまり…ビートルーパーはやれる!?

最終的にスキドレビートなら3500はバカにならんのでは

それにしたってベアグラムでもいい気はする

応戦は打てるカードが少なくてうーんってなる

スネークアイとR-ACEはどっちも打ちどころあるのがポイントm

まあベアグラムのほうが安定ではある気がするね

後攻だった場合手札誘発や応戦
寄生+繭でグレートモスとかかな

やっぱりプロは違うなぁ…

試そうにも進化の繭URが嫌すぎる

手札誘発多すぎ!

すり抜けで超進化1枚あるけど配信見た感じ砕いてよさそう

こいつジャベリンビートルデッキ毎回上げてたやつだろ!

ついでにインゼクターも組めるんだからお得だろ

こういう趣味全開のデッキが上がれるあたりやっぱり今は良環境なんだよな

ソロでよく羽賀練習相手にしてるけど
左上の3積みされてる虫本当に鬱陶しくてもうね…

粗挽き肉団子になるのも簡単じゃないんだなぁ…

パラノイドって地味に汎用の手札誘発妨害として使えなくもないんだな

本物の羽蛾だ

インストラクターデッキは3本ぐらいリプレイもつけてほしい

つか解説ほしいよな
EX超融合匂わせって解説ねえと分かんねえって

この糞ストレス溜まるゲームを環境外デッキで長時間プレイしただろう事だけでも尊敬する

これ昇格戦だけ使って罠パカで勝ったんじゃないの?

デュエルで飯食ってるプロを舐めすぎだろ

というかこんなデッキ見せられてもインストラクションにはならねえよな…

こういうデッキでもマス1踏めますよっていう意味で環境外の希望にはなるよ

デュエルで飯食ってるプロがマテリアクトルなんて使うわけ無いだろ
普通にボランティアだよ

今後MD文句たれて良いのは【グレートモス】以下のデッキだけな?

青眼やグレートモスでもマスター1行けるというのにゲートガーディアンときたら

配信者使ってるの見たけど速攻構築変えてたからよくわからん…

もしかして今って結構色んなデッキにワンチャンある良環境?

やりたいことはわかったけどやっぱ勝てる気がしないな
スネークアイに上手く噛み合えば勝てるんだろうけど

なるほど……という気持ちと俺には無理だ…という気持ちが同居してる

強い連中が強いのは1枚から安定して必要札引き込めるからだしなあ…
俺はこれ使って上手い事対応札握れてる運命力に自信がない…

でもM1いってる以上運だけじゃない実力だよ

おっさん昼に使ってたし次はこれなんかな

一戦が長くてしんどいし視聴者もこんなん見たくないだろってやめてた

誘発と永続罠で勝ってる試合は多そうではある

強いカード入れて使って勝つのは当たり前だからな…

手札誘発と永続罠で縛ってグレートモスで叩く究極完全体の羽蛾!

超融合偽装よりも普通に汎用リンク増やしたほうがいいのでは?

昆虫で使えるのは入ってるからそれでよくね?

展開兼ねるリンク2のビートルーパーにSS昆虫族縛りがあるから厳しめじゃないかな
このデッキだとリンク2でも上振れ気味だし

当たり前の事だけど誘発打つタイミングとかでも実力出るからな

プレイングマジ大事