『遊戯王』焔聖騎士のデッキって何するテーマなの?

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

煙玉抜きでこのテーマって何するデッキなのかわからない…わからなくて
教えてくれ

焔聖騎士

ハリファイバーのクリストロンみたいなものだよ
聖騎士はイゾルデのおまけだ

クリストロンはハリ抜きでもリンクスで活躍したし展開力貰えば強くなれるP(ポテンシャル)はある
って思ったら聖騎士もイゾルデ抜きで活躍してたわ焔の方は知らんけど

イゾルデを死ぬ気で通す
イゾルデの②に誘発貰ったらサレ

一応色んな記事見たり動画見たりするけど装備魔法絡みの最強の動き大体煙玉使いまくってるからMDだと困る…
お前のことも言ってるんだぞパワーブレイバードラゴン

紙でも死んでた記憶が…

一応大帝が出てから3ヶ月は使えた

大帝とフェニギア並べるデッキだろ?

竹光でドローしまくってエクゾとか?

焔聖剣燃え竹光+端末世界or一撃離脱or覇者の一括

燃え竹光でメイン1を飛ばし!
覇者の一括でバトルフェイズを飛ばす!

たいてい大帝を並べる

大帝が2体とフェニギアが1体居るとかになると結構な硬さになるよ

天子の指輪も添えてバランスもいい

大帝自体は強いけど1体出すのにEX2枚使うのと
この大帝やるのならもっと強い動きがイゾルデ絡みだと山ほどある

煙玉割ってた頃より強くなってるのになぜ誰も煙玉の話しかしない…!

必死にエクスパラディンでチューンナイト持ってきてるの見るとフフってなる

天子の指輪アレ超融合とか一滴とか波ァ!も防げるヤツだからな…

どう考えても普通に強いのにあんまり話題に上がらないよねエンジェリング

他で使おうとすると装備条件ちょっときついしね
御巫くらいじゃないの

条件がね
満たせないのに引くとゴミだし

メタルシルバーアーマーと超魔剣で対象とる効果封殺とか紫炎と大帝で魔法罠封殺とか

今は咎姫のおかげで妨害も盤面も伸びてるんだっけ

使ってみて思ったけどエクスパラディンイゾルデあんまり焔聖騎士の初動にならないな?

アンジェリカ出すための素材用意したいからね
チューンは組み合わせ次第で使えるけど

もう咎姫もシャルルの夢女でいいよシャルルに切り殺されるけど

結構色んな事できるけど
その上で結局イゾとルデ間違って止められるとかない限り急所がわかり易すぎるよくあるデッキ

キリビレディのほうがよっぽど重要だろ…って正直思ってる

装備魔法関連でついでに聞くけどパワーツールブレイバードラゴンは今どう使えばいいのん?

メタルシルバーアーマーとラプテノス装備して対象に取れるカード使えなくする

竹光のコンボとかライフエクストリームとかメタルシルバーアーマーラプテノスとか

竜剣士使ってるからイグナイト入れて展開伸ばせて面白い
というか博物館サーチに名称ターン1ないのかよ!

2枚目のイゾルデで泡貫通できるもん!

ネオスペースコネクターでキモイルカ持って来てピーハンしてからイゾルデも選択肢としてはありなのか

だからまあ罪宝とか混ぜた方がいいんじゃない?

思ってたより展開複雑で種類も多いから何積めばいいかわからん!ってなる焔聖騎士

エクセル1枚から展開できるからスネークアイ混ぜてるな

リナルドとかリッチャルデット出せるからなデカパイというかスネークアイ
普通に初動要因

炎龍とリッチャルで直にシャルル行っていいかな!?

ディアベルスターいると簡単にレベル9建てられるからな…


初動に繋がるならデッキは40枚超えても全然いいんだよな
罪宝はまさしくだと思う

よく焔聖騎士と組むイグナイトもそんな感じの思想だし罪宝はしかも召喚権も使わない!理想的すぎる…

イゾルデ止められるのはまあいいけどGはどこで止まればいいんだこれ…

ナイチンゲール出して止まる

オジエ+リナルドとかうららドロバニビル貫通ルートあったり
コネクターが確実にうらら吸ってくれるから割とイゾルデケアはなんとかなる
問題は後攻とG

イゾルデ2枚とかも聖騎士ならではだなって思う

焔聖のクソみたいな関連カードの仕様何なの
何で聖騎士ばっか出てくるんだよ

パワーはあると思うんだけど初手でやれること変わるから難しい気がする…

焔聖騎士のことを聖騎士って言うな!

イゾルデは焔聖騎士のものでもないだろ!厳密には!

パワーツールは先行みかんこで頑張ってる印象