『遊戯王』シンプルに「ゴーレム」という名のカード。

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

【ゴーレム】が多い遊戯王の歴史の中でも1番シンプルなゴーレムを貼る

ゴーレム

完全に存在を忘れてた

わりといい効果してるな…

シューティンザアーイ

あまりにシンプルすぎて「ゴーレム 遊戯王」で調べても中々出てこない悲しき存在

どこら辺がゴーレムなんだよ
おかしいよシューティングゲーム

なんで【巨大戦艦】じゃないのか

絶妙に有効活用しにくそうな効果してんな

割と使おうと思えば使えそうな良い塩梅の微妙効果だとと思う

シュビドゥビアーイ

子どもの頃6で2500とかあんま持ってなかったし使ってたわ

AOJとなんか関係あるのかってぐらいの光メタだな

【超時空戦闘機】が光だから…

光メタなんてA・O•Jみたい

使おうと思えば使えるけどわざわざこいつを使う必要はないくらいの塩梅

●ゴーレムに関しては《破壊のゴーレム》を参照。

キモい

なるほど
こいつは重症だな

帝ステータス超えてるの良いね

Question
「DNA移植手術」等の効果によって、「ゴーレム」自身が光属性モンスターとして扱われる場合、「ゴーレム」の光属性モンスターの効果を無効にする効果は、どのように処理しますか?
Answer
「ゴーレム」属性が、他のカードの効果によって光属性として扱われる場合、「ゴーレム」の効果のみが無効化される状態で、デュエルを進行します。
フィールド上に「ゴーレム」以外の光属性モンスターが存在する場合でも、他の光属性モンスターの効果は無効化されません。
なんでだよ!

レベル4で炎属性メタなら採用してた

AOJより明らかに強い

闇悪魔でステータス悪くもない上級なんだから使おうと思えば使えるだろう

地味にレガシーSR

海外の魚族新規って感じの見た目

相手の属性だけ変えるみたいなカードって意外と無いのかな
大体こっちも変わるよね

相手モンスターだけ変更ってマジでないんじゃね
思いつかない

属性変更アトリビュートカメレオンOCG化させるか…

ゲーミングゴリラがあるよ!(クソ高い)

レインボリューション・ラボ…?

ダブルピースに見えて可愛いなコイツってなった

巨大戦艦に入れられるゴーレム今からでも欲しいんだよなぁ
あとはデスとか…

こいつは正直出た時期がけっこう良くなかった気がする
よく使われるカードも光属性以外が多かった

最近増えねぇなSTG関連

相手の場を全て光にすればゴーレムで全殴りも夢ではないのか…
リンクスなら【ゴーレム5連打】できるな…

存在してることや特徴的な外見は覚えていたが
ステータスや効果はさっぱり認識から消える程度のやつ

下手な巨大戦艦よりつええ

ゴーファさんもアイアムストロングって言ってます

AOJも見習うべき効果

大抵のAOJはこいつでいいな…

見習うべきというかこいつと被らないようにしてあるとしか思えないんだよね無効範囲

最近光属性ってぱっとしないよね
ドライトロンとかエクソシスター
…粛声があったか

通常召喚できる星6としては最高クラスの打点なのがいいな

出た時期がもっと早ければ小学生たちのエースカードになってそうな強さ

これ出されたら結構困る場面あるな…

生きたマジックミラー

どうでもいいけどパック名の略称RGBTでだめだった
RがLなら危ういところだった

古典言語を自社パロで消費されてもなぁ…と思っている

相当な光一強環境なら出てくるかもしれん