特殊召喚後に選んで破壊してバーンとか言う止めにくさの塊
使われると???ってなるやつ
(御巫って儀式召喚するんだ…)
当たり屋の最終兵器ゴネ得
割とすごいこと書いてるよねこれ
儀式しなくても気軽に出てくる奴をわざわざ儀式召喚するならこれくらいメリットないとな
他の儀式テーマにもこれくらいの新規儀式魔法くれないかなぁ!
他の儀式テーマに必要なのはまず脱法儀式かお手軽サーチ手段でこんな上振れ望んでる場合じゃねぇぜ!
贅沢は言わないから儀式モンスターサーチして手札に持ってきてその儀式モンスターに書かれた儀式魔法持ってこれる逆下準備来ねぇかなぁ!
種類と破壊した数って縛りが絶妙
割と強いよねこれ
これ自体は強いんだけどこれが入ってる御巫はそんなに強くはないという…
これ使う動きが強くないから
墓地に装備そんな貯まらんし
ダイノルフィアでみかんこ相手する時にダルマとか使いながら泣きながら凌いでたら最終的にスレ画で消し飛ばされて俺の精神は崩壊した
ダイノルフィアじゃどうやっても御巫に勝つのは無理だって!
レクスに特攻連打されるだけで死ぬ…
どうやっても無理だけどオオヒメ様に泡撃ってサイパニで殴ればいけるか…?とか思って頑張って凌いでたんだよ!
まあ無理だったんだけど
墓地からも召喚させて
御巫は儀式もあるテーマであって儀式テーマじゃないからな
下準備に対応してればいいのに
この辺は絶妙に理性働かせてるというか日和ったと言うかね…
お陰で強すぎず弱すぎずなポジションになってしまった
規制に縁がない方がいいよこのゲーム
これとオジャマとか組み合わせた爆破型考えたけど結構楽しかった
アラヒメが弱いのがな…
新パックでめちゃくちゃな後攻テーマが2つも出てきてちょっと立場が危うい
可愛さ含めたら唯一無二だけど
有利取れるからちょっと輝きそうじゃない?
天盃龍なら複数装備したフゥリの突破がめちゃくちゃ面倒だよ
ベイゴマックスで強化入ったって聞いたけど何が出来るかよくわからない
ケルビーニから勇者ギミックとかセイバーインヴォーカーからイゾルデとか動きに幅が出せるようになって楽しいよ
イゾルデを使う型のみかんこなら墓地に装備の種類揃えやすいから強いが強い上で抜いたほうがいい枠だとも思う
ダイノルフィアでスレ画倒すならアルコンでもいないと無理よ
いまだにどう相手すればいいか分かんなくて苦手なみかんこ
ベイゴマ採用型は上振れ下振れがそれぞれ凄いぜ
みかんこは後攻でみかんこの動きだけやってるのが結局一番強いからな…
モンスターで妨害するタイプより魔法罠にがっしりしてるタイプのほいが苦手そうだなとは思ってる
ラヴァゴ怪獣を無理なく採用できるデッキはみんなそういうところある
名古屋走りの局地
廃車を並べて爆破!
みかんこは儀式もできる装備テーマでは
アラヒメに強めの効果盛れる儀式魔法とか出ないかなー
対戦何回かしたけどアラヒメだけ見たことない
後攻ワンキル型が結局一番強いと思ってるんでアラヒメは特に使う必要ないかなって…
愚鈍の斧抜くかが悩みどころ
誘い輪舞で十分なこともあるし事故の元だけどフリチェ妨害は愚鈍の方が止めやすいし
愚鈍だとそのまま殴って殺せるけど誘いだと殴れなくなるから積んだほうがいい気もする
愚鈍強いのもわかるんだけど苦手なラビュの動き止められる泡影で良いんじゃないかなって…
両方入れるならそれでも良いんだけども
豊穣の神をお呼びする儀式がしていい効果じゃないだろ
マスターデュエルでアラヒメ来たらURだろうけどだらしねぇ性能してるから神隠しもURにされちゃいそう
紙の方だけど指輪も入るようになったから愚鈍での事故率を軽減したいところがある
レシピ見たら愚鈍入ってないことあるし
スレ画はテーマの切り札としての完成度が凄く高いと思う
上手く使うにはそれなりに準備が必要で決まればそのままリーサルにもなりえる