『遊戯王』シングルカード買うときに1枚の値段どのくらいから躊躇する?

遊戯王OCG

ここだけの話カードの値段が1枚500円超えると買うのに迷いが生じる…いやパック剥いて当てるよりは絶対安いんだけどさ…

その感覚を失わないでほしい

エクストラデッキのカードなら躊躇いなく買う
メインデッキのカードなら躊躇う

5000円超えてくるよりマシだと考えるんだよ

そこから先は沼だぞ

アジア版シクいいよね
うお…3積みしたらデッキの値段が5倍近くなった…

全盛期のノーデンはそれくらいの値段してたな
その後紙切れになったが…

古代の機械融合みたいな半端に高いの困る

アーゼウス3000円とか篝火3000円とか見ると眩暈する
君らパックのウルトラとかスーパーレアだろ…?

メインデッキに入れるのが千円二千円超えるとはー?という気分になる
一時期のファリスのことだが

レジェマジ!レジェスト!スキャットシーフ

3積み必須のカードが高価だとね…

最近は通常パックのウルトラが普通に1000円前後いくこと出てきて辛い
まあ買うけど

400円超えるとちょっとずつ悩む時間が増えるよね…買っちゃうけど

レアコレで安くなったけどそれ以前の無限泡影が1枚1000円以上して流石にこれはちょっとって悩んでた

千円前後なら悩んだ末に買えるけどそれ以上行くと手が出ない

いいですよね
篝火

デュエマの必須カードみてぇな値段しやがって…

正直こんなこと言うとアレだけどさ
新パック出ても周りに遊ぶ環境が無いと「あと半年くらい待てばMDで使えるし買わなくていっか…」と思うようになっちゃった
頻繁に遊ぶならちょっと高いカードでも手を出そうって気になれるけどそうじゃないならわざわざ買わなくてもいいかなって…

でもMDだと話しながら遊戯王できないし…

1枚でいいなら1000円超えないならまあいいか…と最近思ってきた

ガルーラどうにか何ないかな…
一枚千円は高ーい

もう紙はデュエルしないでクオシクの女の子集めるだけになっちゃったよ

一枚単位で見るな
デッキ単位で40000円超えたら気にしろ

紙だとチェーン確認が結構大変に感じることはある

紙の方だとデュエルできる相手がいない…

フリーイベントしか出てないのに今年だけでデッキが8個増えた…

なんか明らかに紙のほう人口減った感じする…お隣でやってるポケカすごい人数だ…

ガルーラは初動で600~700で抑えられたから良かった
篝火は…アレどうにかならないですかね…

デッキ作ったけど回し方全くわからない閃刀姫もってるぜ

コロナ禍前は週1以上のペースでデュエルできる環境があったからカードに金かけまくってたけど生活環境一変してからはもう…ネ…

デッキ作ってスリーブやプレマまで合わせたの買って
一回も対戦しないまま改訂で使えなくなる

篝火三枚持ってたのに売っちゃったぜ!
使わないのに持っててもなってなる…いや使ってたけど使いこなせなくて

必要枚数×値段が2500円超えたらまぁ…そのうち再録されるか…って思うことにしている

MDだとチェーンの確認とか全部勝手にしてくれるけど紙だと常に考えてないといけなくて3戦もしたら頭痛くなっちゃうわ

マッチだともっと試合あるよ!

毎週遊戯王の日やって欲しい…

平日にやって欲しい
サービス業デュエリストに人権はないのかよ

クイックデュエルなんてどうだ?
1回参加した感じは正直認知度低くてあんま参加者いないかもしれんが

知らん人と遊ぶならMDで良いけど知ってる人と遊ぶなら紙が良いみたいな所はある
というか遊戯王に限らずデジタルと紙はそんな感じ

色々掛け持ちしてると1枚500円越えで悩めるのはまだ安い部類なんだろうなと感じる
1枚2000円するカードを12枚前後積む構築とか見るから…

MDから紙も触ってみようかと思ったけどあれだけ再録されているのにGうらら当たりの汎用ってそこそこするんだね…

1つのデッキに大体の場合両方3積むと考えると自ずと理由はわかる

MDと違ってデッキの数×3ずつ要るからな
デッキビルドのノーマルでばら撒きでもしないとワンコインより下にはならんよ

というよりデッキを複数作って入れ替えるのめんどくさいから複数持っておきたい人がいるから安くなってもみんな買ってまた高くなるを繰り返してる感じかな
後始めたばっかなら宝玉や蟲惑魔ストラク買っても良いんじゃないかな

というかMDが安く遊べすぎる

まぁ一万以内にデッキ組めれたらうれしいなーって感じだわ

ゼロから通販で組んだら15,000ぐらいだった

紙やってた頃だと汎用使い回すのも面倒でマイナーで安いカードで数合わせしてたなあ
遊ぶ分には弱くはない

500前後で集めてちょっと無駄に買い過ぎたかなーと思ってった汎用誘発が値段戻ってってほっとした
泡400円だったのが最近700前後になってる近所のブックオフ値段ブレッブレ過ぎる

ガルーラも500円くらいだったのが1000円超えててビビる

メイン超融合が流行ってもう1500まで見えてきてるよなあれ…

ストーンスィーパー700切ってたから買ったばかりの俺にはタイムリーなスレだ…