カードゲームって逆転要素ある方が珍しいよね
デュエマ脳なポケカ初心者 pic.twitter.com/6MCKpZnOM0
— ゆきのふ (@yukinof333) April 30, 2021
ポケモンカードやったことないからアチャモの言う通りに思ってしまう
お前ちょっとデュエマ脳すぎるな
遊戯王とかも逆転は…ないな
逆転要素があるからシールドを殴らずループで特殊勝利目指そう
ルコ
ピッ
アコ
で・
す
シールド焼却とかもあるけど何だかんだデュエマは常に速攻が強い
こうしないと互いが積極的に攻めないから?
なるほど…
遊戯王は先攻で展開されたらおしまいだからな…
ぶっちゃけ ザキラ様は運ゲーに頼りすぎなんだな
攻め込むことにデメリット付けたらゲームが長くならない?
あっという間に終わるのを回避する目的だからな
GBやって久々にルール思い出したけど種ポケモンノーコストで出し放題なのね
だから初期はノー進化で強いポケモンで攻める方が強かった
ビッグサンダー!
ゲーム性のインフレを進めると殺しきれないと
返しで立て直されるどころか殺されるという逆転劇がふえるぞ!
元のゲームを考えると戦いに勝った方が経験値を得てレベルアップする様なもんだろう
言うてポケカにトリガーないから相手が引くでも積極的に殴るのは変わらないと思うぞ
子供のころ特にルールとか詳しくしらない状態では弟とコッコの言う感じでやってた
逆だとは思わんかったな実際
デュエマは常に速攻が環境トップにいるイメージがある
速攻がトップ付近にいてくれないとオナニーしだすから必要な枠なのだ
蟲神器しかやった事ないけど他のカードゲームもアグロが強いの?
その時の環境による!
低速化したいゲームのが多いし
なんなら環境事態が続けば続くほど高速化していくからなぁ
ブレイズクローとか言う第一弾から最新環境まで常に採用されるカードがあるからな…
遊戯王みたいに1~2ターンで決まるゲームの方がレアだよね
代わりに1ターンが長いから…
ポケカGBしかやってないから基本ルール忘れた
相手のポケモン倒したら自分のサイド一枚取って
ポケモン全滅かサイド全部取ったら勝ちだっけ?
あとはライブラリアウトかな
エナジーカードトラッシュするわざは出し損じゃね?とはさすがに子供ながらに思った
作る側がアグロを強くしようとしてることは多いとおもう
アグロが環境トップの中にいるのはメタ回ってるいい環境
コントロールが環境の中にいるのはクソボケ環境
mtgはマナで縛ってテンポアドバンテージの概念持ち込んでるんだっけ
蟲神器って環境トップワンショットキルじゃないの
コントロールでも踏み倒しのコストが低いからワンショット寄りになる…
元々10ターン以内に決着だからなのかな
eスポーツ化を見越すとゲームスピードの低速化は相性悪いと思う
ハース系なんかは展開早いけど一歩間違えるとメンコと化すという
ミッドレンジって概念を最近聞かない気がする
使う人が楽しいのがいいカードだけど
使われる人が不愉快な場合はそのぶん楽しさと相殺する必要があるという知見が得られた結果
アグロを推すのが丸いんじゃないかという空気に
デュエマアプリ久々にやってるけど盾割らないと勝てないけど盾割ると勝てない
フェアリーライフ2枚出て鬼丸ヘッド間に合わされて負けるの辛すぎた
※覇ァ!を素投げする場合は大体事故ったか追い詰められてなんとかなれー!の精神でやっていたりする…
あんまり早く終わるとつまんないし…
蟲神器ってそんなに環境とか語れるほどしっかりしてるんだ…
所詮ダイソー産だろって舐めてたわ
と言うかデュエマ君遅くなるとシールドまともに殴らなくなるのがね
殴るデッキが環境にいてくれた方がいい
eスポーツは観戦する側の話になるからそれなりに押し引きが見やすい速度じゃないと困ると思う
DCGは数こなしたいってのがまず来るからはやくしてくれ!
ポケカは弱点抵抗力あってデッキ相性でかいからシステムで逆転要素足しても微妙じゃない?
デュエマの遅いデッキって要するに相手に何もさせない準備をしてるデッキだから…
ちょっと陰湿すぎるなアチャモ
大会を開催しないといけない関係上mtgは1ゲームの長期化を嫌う傾向があるよね
地獄みたいなコントロールデッキ組んでくる人がいるから…
蟲神器は擬態と隠れるで数的有利作るデッキが地元最強だった
デュエマはループコンボがちょっと多すぎるなアチャモ
Mtgで多色コントロール強い時は大体終わってる環境な気がする
でも勝つ度に報酬があるって方が子供は喜ぶもんだろうしな
それでも負けてる側への配慮としてサイドがまだ多い方が強いカードとか出るようになった
アニメとか展開してるとデカくて派手なやつで勝てるようにするから一発が重くなりがち