【LORCANA】ディズニーのカードゲームが気になりすぎる。

その他のカードゲーム

ディズニーが今年アメリカでTCG出すんだけど
MTGが急に来年のロードマップ発表したり遊戯王が半年先の25周年今から宣伝しまくったりして
なんか業界全体が既に警戒シフト入ってんのすげえな…って

そりゃコンテンツのパワーがポケモンの比じゃないし

ディズニー好きとTCG好きの層が被ってるようには思えないけど
そういうの全然やらない層ごっそり持ってかれる可能性も無くはないのか

まず女児が無条件で食いつくだろうからね…
キッズ人気を軒並み奪われる可能性がめっちゃ高い

色んな版権借りてカード出してるヴァイスシュヴァルツってTCGが今年ディズニーのパック出したんだけど
再販もかかって高いカードは一枚100万とか行くくらいには高騰したから
本場ディズニー肝入りってなればそりゃ他社も警戒する

一部マニアが釣り上げただけじゃん

ゲームつまらなくても売れそうなのが怖い

多分日本に来る時はツイステと絡めてえっちな半裸男子がメインになるんじゃないかな…

キングダムハーツも来るの?

キングダムハーツやマーベルやスターウォーズまで出せちゃうなら全方位カバー出来るな…

引き抜かれるとしたらポケカ層とかかな?

MTGのロードマップも遊戯王の周年先取りも前からやってることじゃない?

週末にプレリリースあったみたいなんだけど
MTGはそれあわせで本当に急に来たからめちゃくちゃ意識はしていると思われる

ポケモンカード暴落!!とかもカード屋がこれに向けて在庫放出しまくってるのが原因じゃねえかな…った勝手に邪推してるでホイル

スレ画のデザインで女児が食いつくだろうか…

カードゲームはプレイ人口が命だからな…

結構ボードゲーム層にも訴えかけてるマーケティングだったな
元々ディズニーコラボボドゲも多いしオリジナルのヴィラニウスもめっちゃシリーズ出て好調だし

システムがすっっっごいMTGでみたやつ!ってなった
ディズニー何が強いって文字も読めないガキンチョへの訴求力だし今TCGやってない層はもちろん3年後5年後にパパママに買ってもらうスターターキットがみんなこっちに流れる可能性がある

遊戯は知らんけどキッズ人気ないmtgは関係ないのでは…?

それは日本だけだ
海外だとグローバルスタンダード

MTGのシステムをキッズが理解できるのか?

ディズニーWSで国内市場はひっくり返りましたか?

客層が近い海外のポケカプレイヤーがこっちに移動するって予測海外TCGサイトで見た

それはそれとしてMTGのロードマップ発表はずーーっと前からやってるし遊戯王の25周年って節目の宣伝はそりゃするだろって感じ

まあ客層被ってるとするとポケカか
転売ヤーじゃなくてプレイヤーの

むしろ遊戯王はずっと節目祝いの印象だ
なんでなんだろう…

20周年を3年くらいやった後24年目から25周年レアに切り替えたからな…

よく調べてないけどmtgそのままって事は土地システムなの?
新規なのに大丈夫?

デュエマシステムだね 何でも土地

そういやFFのTCGってまだ生きてるの?

海外で人気らしいけどそれしか知らない

なんか英国でやたらシェアあるみたいな話は聞いたな
他の国は知らん

ライフは20でデッキ枚数60で初期手札7枚でフィールドのカードは横向きにすると行動を起こせてキャラカードは基本的に出したターンには戦闘したりアクションできないけどRush能力を持っていると出したターンにもアクションできる完全オリジナルのカードゲームです!

凄え!オリジナルだ!!

mtgは海外ってかアメリカね
アメリカだけで全体の7割っていわれてるぐらい
一応日本は2番手なんだけど他とドングリの背比べ

そんだけ…
欧州は人気無いのか

MTGのルールはシステマチックだから根っこを理解出来れば後は応用で大体なんとかなるんだ
これをベースにするのは理にかなってる
遊戯王は基本的にはこうだけどこのカードは特例みたいな処理があまりに多すぎる

日本版の情報が一切入ってこないのが逆に怖い

遊戯王しかやってないんだけどコラボカードは再録されないんだよね?
mtgで昔のコラボカードが必須みたいな環境になったらどうするの

ショップから買う
というのは置いといてあっちだと競技志向のプレイヤー全然いないらしい

スタンでカード集めて他のフォーマットにも手を伸ばして…ってサイクル無くなってるのは長期的に見るとヤバそうな気がするんですけど大丈夫なんすかね

MTGと普通の遊戯王以外いまさらやる気はないけど面白い発想だとは思う

海外でデュエマやろうとか思わなかったのだろうか

もうやって撤退済み

自分のターンに相手の手札から妨害や除去が飛んでくるカードゲームはかなり珍しい

ギャザの時点でそうじゃないのか

デュエマ海外版は日本版と同じカードでも全然カード効果違うとかでたまに話題になるよね

以外とパクられない遊戯王のシステム
EXデッキくらいか?

最大手ですら失敗してる基本コストが存在しないルールを他社が扱えるとは思えない

コメント