センチュリオン最後は読めなかった
お前らが先とは思わなんだ
再録は何とも言えないものが選ばれたな
バグースカ再録ってこっち用?
カウンターかぁ…
回復♥回復♥
ダメージ♥ダメージ♥
Pテーマは脳が拒絶するから簡単に誰か説明して
ASMR
カウンター乗せてなんやかんやするとLモンスターが出るよ!
P召喚はあんまりしないぞ!
3-5スケールは狭すぎる…
下級が互いに手札コスト1枚切って2枚まとめてスケールに行く効果持ってる
スケールでライフ回復か自傷する度カウンター溜まって3個貯まればリンク解禁
ダメージと回復を繰り返してカウンターを貯めると気持ちよくなれる
高温のサウナと低温の水風呂を繰り返してととのうサウナみたいなテーマ
リンク1で攻撃力2500!?
リンク1の2500アタッカーとはまた
ウルトラレア未公開なのか?これ
Pゾーンでカウンター貯めるからリンク素材はなんでもいいのか
便利ね
属性が反転してないか?
ロガエスノーマル再録速いな!?
ジュラルメの方イラストどうなってるのかと思ったら逆さまになった女の子なんだこれ
クオシク枠というかエースモンスターまだ多分出てないよね?
ペンデュラムってこんなのばっか…
Pモンスター2枚しかないPテーマって大丈夫かって心配が先に来る
カードを見る限りサーチする気概はちゃんとあるみたいだけども
リンク1Pテーマ…
なるほどそういうのもアリか
フィールド魔法でコントロール奪取したやつでリンクしろってことか
天使が闇で悪魔が光なんだな
リンクモンスターの召喚条件ゆるゆるすぎるな
いやでもカウンター3つ以上がどれくらいの難易度なのかわからないからなんともいえないか
1枚でPゾーン揃えられるのはまあいいけどP効果はどうなんだこれ?
複数除去3回攻撃の2500リンク1とな
結局何モチーフなんだよこれは
カウンターためつつマスカレーナ立てるのが目標かな
こんな楽器あったよな
音いいけど水かけないといけないやつ
露骨に天使と悪魔だからステンドグラスは予想されてたな
スケール3とスケール5!
コレでレベル4から4のモンスターを同時に召喚可能!!
悪くはなさそうなんだけど単純にPとかカウンター置くカードの枚数が現時点だとたりなさそう
これリンクモンスターの姿が天使と悪魔ちゃんの正体ってこと?
デスピアと堕天使と混ぜるんです?
…弱そうじゃない?
なぁこれよわ…
未判明の036がウル枠かな
それはそれとしてどういう動きしたらいいテーマなのかわからない
天使の方が強くないこれ
コピー効果使うのに対象取るだけで除外とかしなくていいの珍しいな
闇と光属性それでいいのか
おそらく裏の顔とかストーリーとかあるやつ
スケールの幅は狭いけどレベル4なら色々できそうな気もする
FIFAでシングル販売しろ
絶対リンク2残ってるだろと思ったら枠埋まってた
ウルは一体どんなカードが…
スケール3~5だからアモルファージかダイナミスト新規
ダイナミストのスケールは3と6だにどとまちがえるなくそが
トリクラ再録はこれか
これ魔法罠引いてないと天使悪魔だけで何もしなくね?
2枚初動か?
えるしっているか
Pテーマは1枚初動なんて殆どない
というか2枚初動あるだけでも上の方になってくるよね…
魔術師みたいに必要枚数多くても出力でいけるってパターンもあるが
LだけどLじゃないよこれ!!
(リゾネーターに採用できないか考えている顔)
あのこれ…ASMR収録用台本とマイク…
回りくどいのにリターン薄いな…
1枚+ハンドコストだけでスケール整うんですよ!
そのクソスケールで何を?
片方は参照するが左右は参照しないか
大丈夫?ドレミコードみたいな末路辿らない?
ドレミコードはレベルとスケールに癖があるくらいでむしろストレートなPテーマだから割と拡張性はあるよ
MtGの増殖みたいなことできるカード頂戴
まだ残ってる1枚がぶっ壊れな可能性あるから俺は手のひらをセットしてターンエンドだ
この見た目で3回殴りかかってくるのか…
混ぜ物テーマっぽいな
テーマだけで戦うの無理だろ
レベル4軸に出張する感じかな
Pゾーンにあってもモンスターの種族参照できるんだ
つまりガジェット新規ってわけだ
すげえややこしいなこれ
というか既存のテーマと合わせ辛そう