攻撃力4000って原作では最強レアカードの一角のステータスなのに
続編ではどんなモンスターにもほいほい与えちゃうからあまり特別感が無いよね
メンツ見るにだいぶ特別な連中に与えられてる気がするが
アニメエースの攻撃力の話になるとゴッドネオスのこと思い出して悲しい気持ちになる
どう見ても特別な面子なんだが
レベル12とか攻撃力4000とかはいまだにホイホイ出るようなカードではないとは思う
普通のモンスターが攻撃力4000ある例の方が少ない気がするけど
ゼアルの異次元ジェットアイアン号とドレインドラゴンくらいしか思いつかん
4000打点よりもレベル10がいっぱい出てる方がなんかちょっと嫌
レベル10って神だぞ神
それより上のゲートガーディアンとか元からいたし…
そもそも神がレベル10なのはいいのかよ
下三人だと中ボスのオーディンが一枚落ちる感あるけど赤き竜と同格の力のトップだからおかしくはないんだよな…
でも下級や上級のマキシマムがマキシマムモードになると強制的にレベル10まで上がるの好きでしょ?
マシンナーズルインフォースのデタラメな攻撃力はちょっとビビった
実際原作時空だと神相手にしても上からマシンナックル!できるから
結構強いキャラ側だと思うカーク=ディクソン
5000とかになると逆に威厳がなくなる印象
個人的にレベル11の特別感が絶妙
幻魔も4000だしな
Sin パラドクス・ドラゴン
機皇神マシニクル∞
TG ハルバード・キャノン
究極時械神セフィロン
さすがにひとつのグループ全員が持ってるというのは
特別感と一体感があっていいよね…
上のレスで気になってOCG初のレベル10モンスター調べてみたらコイツと絶対服従魔神が同期の初レベル10で格もクソもあったもんじゃないな!
アニメ作品って意味だとスフィンクスと光竜の映画組っぽいけど
やっぱ4500よ4500
そろそろアポリアとZ-ONEにも新しい攻撃力4000のエースが欲しい
アポリアはキュービック付けたマシニクルリメイク
Z-ONEはセフィロンの攻撃名リメイクがいい
ユベルの攻守0でレベル10はすごい特別感があって好き
Z-ONEはOCG化自体が遅かったとはいえそういえば未だ強化無しか
セフィロト全部つかちゃってるからなかなか強化難しそうだけどイリアステル集合イメージカードとかほしい
時械神自体はカードパワーはあるんだし
それをサポートする方向で二十二本の小径を使うのが良さそう
イリアステルの面々は200年後の未来の奴らだからカードもインフレして攻撃力4000のモンスターが溢れてるかもしれない
4500は不乱とカオスジャイアントがちょっと浮いてる以外は結構特別感あるメンツだな
カオスジャイアントは敵の兵士達の最終兵器だからまあ別に
5000はなんか安っぽいあー倒されるんだな感ある
FGDが悪い気がする
やっぱ攻守5000よ
新規モンスターなら時械巫女みたいな下級じゃないかね時械神
時械神はMDでルールによってはしばしば湧いてくるくらいには強い
こういう特別感の話でいつも浮かぶのが決戦のビックバリスタ
高過ぎるレベルに対した効果のしょっぱさ
みんな聞いたか!!
トップスの連中は俺たちコモンズの魂を流石に今日日制圧効果が欲しいとか攻撃を通すための伏せ除去効果が欲しいとかせめてなにかしら耐性を持ってくれだの好き勝手いいやがる!!
コモンズよ!!俺たちとともに立ち上がれ!!そしてKONAMIにB・Fの新規を作らせるんだ!!!
オンリーワンのレアっぽさはレベル11がダントツ
FGDは使用者が悪すぎる
暗黒結社のボスや裏宇宙の支配者が扱うなら格好がつくけど
実際には海馬を追い出そうとしたコンピューター世界に逆の囚われた普通の人間が使用者だし
しかもアニメ世界でさえ一般流通してる有様だしで
時械神はアイン系をセットしたターンでも発動可能か表側表示で置くことを可能にするフィールド魔法が欲しい
あとはアニメセフィロン再現
覇道星シュラの戦士族レベル12攻撃力0のかっこよさをもっと普及していきたい
イダテンのレベル10攻撃力3000でレベル持つモンスター相手には戦闘でほぼ勝てるのも好き
高いレベルの切り札が攻撃力0である事に逆にロマンを感じる
序盤のボスのペガサスの本気がレベル1の攻撃力0ってのがもう痺れるぜー
0、2500、3000、4000、5000
というかなんで神がレベル12じゃないんだろうな
FGDとか神を超えた存在みたいに作れるからかな
レベル11攻守0のユベルダスアプシェリッヒリッター好き
4000複数使ったのは海馬と夜行と影丸と斎王とパラドックスとZ-ONEとアンナとカイトとフェイザー
ラスボスよりは章ボス感のあるメンツ
GXだと
1期:ハモン ラビエル
2期:ライトルーラー
3期:レインボー・ダーク・ドラゴン
4期:ダークネス・ネオスフィア
と章ボスごとに使わせてるのはやっぱオベリスクを意識してるのかな
攻撃力0は逆に警戒される
いいよねユベル
強化もついに来そうでずっと使ってた身としては嬉しい
今思うと時械神やヌメロンや@イグニスターを使わなかったあたりペガサスはだいぶ理性が効いてる
原作トゥーンはだいぶめちゃくちゃだよ!
アーククレイドル欲しい
発動時セットしたターンでも発動可能なアイン置いて
毎ターン時械神3種選んで相手の選んだ何かを手札に加えられて
アイン系と時械神に更に耐性追加して
相手がEX召喚行う度に破滅カウンター的なのが乗って溜まり切ると相手の場と手札全除外して
その上で出張不能の縛りをゴリゴリに付けて欲しい
ゼアルの攻撃力4000って誰だっけ
き望王は0だし
プライムフォトン
コメント
コレはホープドラグーンやない?zexalの4000