『遊戯王』紙で必要なカード揃えるの大変では?

遊戯王OCG

初めてお店でデュエルしてきた!デッキ二個持ってったけど楽しかったしもっと組みたいなと思いました
紙のカードだとパックで買った後にテーマを揃えるの大変だなこれ…

お前も紙の沼に浸かるんだ…

うららとGが何枚あっても足りなくなれ

うららも増Gも無いぜー!って申告したら相手がじゃあ俺も抜くぜー!って抜いてくれたぜ
蟲惑魔ストラク三個買ってきたからGは揃ったんで後はうらら三枚だが一枚500円で怯んでしまった俺を許してくれ

対戦相手ノリ良くて良いな!

今はレアコレと宝玉ストラクのおかげでこれでも安い方なんだ

1500円は大金とは行かないまでもそれなりのお値段だからな…
昔はうらら1枚3000円の時代もあったんだぜ

うららとGは全然値下がりしないからな…

誘発無い相手なら誘発積まずに上振れ展開札入れて制圧した方が強いからな…

プレマも買おうぜ!ても蟲惑魔のプレマって限定品だったか…

遊戯王は何故かプレマの一般発売が凄く少ないぜ!

ジャックストラクについてきた紙ので遊んだぜー!
25周年のとみかんこのが売ってたけどそれ買うかうらら三枚買うか悩んで一旦保留にしたぜ!

プレマ普通に売ってくれねぇかな…

変な人とやらなかったようで何よりだ

ポイント交換でもらったライブツインのスリーブ使う気がしねーぜ!

ストラクのプレマいいデザインのやつが多い

店行きたいけどそもそも近くで遊戯王やってねーぜ!
都会行くと決闘者は多いけどなぜかうちの地域ではデュエマとポケカしかいねーぜ!

ポイント貯めまくってガスタの旋風のプレマ買おう

いい人にあたって何よりだぜ

友人が結婚して子供産まれたせいでやる相手がいないぜー!

リアルにお辛い…

やる相手がいないならランキングデュエル参加しにいこーぜ!無料でパックもらえるしよー!

何だかんだ適度な拮抗が一番楽しいので相手のデッキに合わせたデッキ選定や誘発・汎用札のONOFFでのすり合わせ力が自然に伸びていくぜ

オレが初心者のころ店で環境デッキにボロボロに負けてそのカード弱いっすね抜いた方がいいですよって言われたのが未だにトラウマ

大会ならともかくフリーでそんな真似してる奴多分相手してくれるヤツ全然いねえからよー!

勢いで始めたけど連続シンクロを紙でリアルタイムでやるのめっちゃ難しかったからこれから練習するぜー!
相手にこれそうやったら勝てるんじゃね?って言われるのちょっと恥ずかしかったぜ!

買えって圧かける訳じゃないけど昔のうららは1枚1500円ぐらいしてたから正直今超安いぜ

というかもう値段ほとんど戻ってるから実店舗でうらら1枚500円は格安の部類だよ

今度14年ぶりに友達と紙のカードでデュエルするぜー!
楽しみすぎて誘発揃えちゃったぜー!

正直遊戯王どうこう関係なくうらやましい…

蟲惑魔組むならうららより泡影揃えるのが先かもしれないぜ
もちろん両方あった方がいいんだけど

うらら買うならシクにしといたほうがいいぜ
今200円ぐらいしか違わないし

うららやGはもうビルドパックとかに入れて欲しい

あと蟲惑魔組むなら良さげなエクシーズ買うぐらいかな
バグースカお高い…アーゼウスはもっとお高い…

今なら2000円でアーゼウスが当たるチャンスな箱があるんですよ…!

まぁ初心者ならいいしな…

Gは安いやつで…うららは絵違いの方がいいな…抱擁は光ってる方がいいな…絵違いどうしようかなぁ…

シングルで買うなら全部光ってる安いやつでいいぞ

2000円でブルシクアーゼウス当てたけどもったいなくてまだパックから出してねーぜ!

俺も蟲惑魔ストラクの後年末箱買ってサイコエンド出たぜ…
蟲惑魔で出す機会はちょっと無いぜ…

下級蟲惑魔2体とうららで…!
さすがにそこまでするなら素直にエクシーズがリンクした方がいいぜー…

よっぽど自分のライフが減ってなければそいつら使ってダブルアティプスなりアティプスアクセスなりした方が火力出るぜ

スリーブに入ってないカードは触らせてもらうのも怖いぜ!
まぁテキスト確認くらいスマホでもいいんだけどよー!

蟲惑魔組むなら汎用的なランク4でお安いのを使うのもありだぜー!
リダンとかアソフィールとか100円か下手するとそれ以下で転がってたりするからよー!
フレシアを打点に変換できるヴェスペネイトも悪くないぜー!

汎用ランク4は黒いドラゴンとか打点あっていいよね
でも蠱惑魔で使うかはわからない…

ユーティリティBOXは実際1箱は買っといた方がお得
アサルトシンクロン使うなら3箱までは全然買える

楽しそうでいいな…
その気持ちを忘れないで欲しいぜ

コメント