『遊戯王』断絶の落とし穴、裏側で除外新規カード。

遊戯王OCG

新規落とし穴だ!?

1500以下…

割と強そう

使いやすくて助かる

裏側除外とな

裏側除外なのは良いな

後ろの人誰!?

奈落にもなんかいるだろ!

奈落の落とし穴さんの親戚じゃないか?

つまり怨念集合体の親戚…?

破壊しなくていいのも強そう

除去の強度は高いけどそれはそれとして時代を感じる…

えげつねえな…

ありそうでなかったライン

裏側はなかなか

スーレアだろうか

1500以下だけど裏側除外

落し穴ありがとうね

こんな明らかに怪しい穴に落ちるなよ

奈落とか見た感じしばらく落ちた先がイラスト部分なのではないか

刺さる相手には強そう

イラストがけっこう怖い!

裏除外だと!?

オレンジのおっさん1500以下だったのか…

今の蟲惑魔って突き詰めててフレシア用の落とし穴が2~3枚くらい入ってるだけってイメージ

意外とリンクとかの中継で1500以下は多いからアリかな

どうやって騙されたのか気になる奴

つまり初動になる下級を殺す為の罠か

落とし穴っていうかポータル湧いてない?

なんか既に似たようなのなかったっけ…と思って調べたけど電網の落とし穴だ
でもこっちの方が使いやすそうね

相性いいわけでもないトラップトラックでストラク連動消化されたわけじゃなかったんだな

奈落の落とし穴もアニメだと緑の人が相手を引きずりこむ演出だったからそのセルフオマージュかな

贅沢言わないからフリチェにしてほしい

最近は少なめで幅広く穴入れてサーチして使うし
種類増える分には大歓迎だな

蟲惑魔の恐ろしさが上がってしまう…

裏除外は現代を感じる除去方法だ……

セラ…新しい落とし穴だぞ…

始点になる弱小モンスターを飛ばしたい
蟲惑魔やラビュリンス向けって感じ

この条件の新奈落も出そうぜー

奈落よりも全力で沈めにいっててダメだった

裏側除外やめろ

時なのがタイミング逃しそうだけどそれでも裏側除外は強いな

つっても落とし穴って大抵は時じゃね

ふざけたリンク1でアド取ろうとしてんじゃねえぞって意欲を感じる…

セラもそう思う

元々とは書いてない
つまり苦痛を使えって事だな

1500以下入ってないデッキ相手だと腐るな…と思ったけど蟲惑魔なら適当にコストにすれば良いのか

打点低めのシステム系モンスターを問答無用で裏側除外は使いやすいと思う

効果無効にして

悪くはないけどフリチェ落とし穴寄越せよ

対象が攻撃力1500以下なら破壊耐性も対象耐性もそんなに関係なくない?

手札から発動できない?

わりと展開始動のモンスターは攻撃力低いよね
えっすごいいいなこれ

ただ初動を潰すだけなら他のカードでも全然いいしこういう微妙に耐性貫通できそうな効果は大物にこそ打ちたい…

以下かぁ…
こういう耐性に強い除去なら打点高い相手に打ちたかったな…

想定された使い方でいうなら初動の下級とかリンクみたいな展開札殺す方だろうし…

本当にこれ

何!?落とし穴新規だと!?

フリチェになって❤︎

反転召喚に対応してるのがオマージュを感じる

今多いみかんこやピュアリィの初動は狩れるね

御巫環境なの!?

裏側除外とはいいな…

攻撃力1500・守備力2100のモンスター群は奈落以外にこいつにかかるのか

召喚成功時効果持ち落とした場合も効果は無効化されないであってるよね?これ

時の任意効果なのが難点だけどそこはいまの落とし穴も同じだしな
いやこれは蟲惑魔だとそれなりに使えそうな気がするの来たな

奈落でよくない?

1500以下だし環境見て使い分けろってことじゃね
破壊しないで裏側除外のが強いし

断絶だしどうせなら同名モンスターも根こそぎ落とさない?

コメント