『遊戯王』VS(ヴァンキッシュ・ソウル)、新規カード11枚。格ゲーモチーフ。

遊戯王OCG

やっぱり格ゲーモチーフっぽいね

予想通りの格ゲーモチーフか

凄い!ちゃんと美少女がいる!

ゲームオーバー時のコンティニュー1回500ライフなんだ…

やはり格ゲーか

1クレ500円の格ゲーヤバいだろ

バーチャ2の一番人気あった時よか高え

戦闘を行うだけでホープVSラゼンみたいになるのいいな

選択画面の「VS ○○」ってやつだよね
背景がイラスト拡大したカットインなの含めて

なんか動きがけったいじゃない…?

上級の入れ替えは乱入要素?

初回から専用リンク1貰ってるの幸先がいいな
セキュリティフォースリベンジ感がある

地味じゃない…?

ロックオブでウォーロックが頭をよぎっちまった

1クレ500円なんだこのゲーム…

50円かもしれない

なんか入れ替わるのにスポーツマンを感じる

カウンター罠が少し物足りなかった

結構楽しそうだな!?

2000年代前半くらいのマイナーな格ゲーみたいな面子だ

たぶん3Dで劣化バーチャみたいなやつ

トンファーキックじゃねーか!

なんかへんに童顔だったりキレイな目をしたりしてないちょうどいい感じのイケメンモンスター凄い久しぶりに見た気がする

天キいらなくね?

ラゼンかパンテラ置けないと動けないからたぶん必須

マッドラヴの小柄な女の子がデカいエモノ使ってるのがすげーそれっぽすぎる

やっぱり天キなんかおかしくない?

エースは好みなのに他は個人的にイマイチなテーマが今回多くて困った
久々にパック買おうと思ってたのに超越シングルガイでターンエンドしちゃいそう

リンク1がフィールドじゃないのにフィールドじゃねーか!

手札見せるのはコマンドって訳だな

縦列破壊いいじゃん

500円はちょっと強気の価格設定すぎる

戦場の絆

属性と更に縦列組み合わせるのは欲張りセットすぎる

ついでにみかんこプレマのデザインもやっと出たな
あの…オオヒメは…?

可愛い女の子いるのいいね

6属性に散らさないで3属性で纏めたのは偉い!

槍投げ格好いい!

格ゲーだこれ!

恵まれたカードデサインからセンサー戦法とかいう糞陰湿な戦い方してきそうなんですけどいいんすかこれ

格ゲーなんて陰湿な奴らが強いゲームだし…

お前種族揃ってたら群雄割拠が~とか言わない?

お…おれラゼン使ってるし!いつもラゼンしか使ってないし!

結構無法な性能してないからコイツら…

やっぱり姫様枠じゃん!

トリニティバーストはまあまあ使いやすそうって思ったけどモンスター出せるのは手札からか

3枚見せて1破壊はなんか龍帝が1番控えめな効果してない?

タッグ制の格ゲーか

操作キャラ少なくない?

センサー万別が無理なく入ってズルい

毎ターンドローは偉い
偉すぎる

リンク1がモンスターというよりステージだな

ゴボファイみたくチーム制の格ゲーなのか?トリニティバースト見るに

マッドラヴは起き攻めキャラっぽいな…

1クレ500円かぁ…
まあ100円じゃ辛い世の中だしね…

ヴァリウスがわかりやすくラスボス枠だ

専用リンク1いれば戦えないレベルになることはそうあるまい!

セリオンズVSにして大乱闘開幕だな

無効系ないけど割と強くない?

あーよく分かってなかったけどこの複数属性書いてある効果ってその複数属性全部見せる必要あるのか

なんか…
トリガーアニメ感がすごいな!!!!!

ヘヴィボーガー絶対投げキャラだろコイツ

投げ通したら1500ダメージって訳だな

5回通しても死なないってこのコマ投げ火力低くない?

トリニティバースト的にもおそらくマブカプやDBFみたいな3v3のチーム制だ

実際に触ってみないとパンテラちゃんがエロいということしか分からない…

ボーガー召喚したターンと次の相手ターンで3000減らせるのか…

わりかし便利だけどむしろ表紙のドラゴンが一番しょぼいまである

スッと出てくる3000打点耐性持ちだし弱いこたないだろ

1体ずつ見せるって地を2枚でも2つ効果発動できるってことだよね?

1つを選択してだから無理じゃない?

ヴァリウスどっちの効果も強いな…

格ゲーモチーフならカイザーコロシアムみたいなテキストしてたりするんじゃね?とか予想したりしてたが
攻撃対象が一番強いやつ限定とかそういう方向でのタイマン感か

デッキ組むのむずそう