ついに来たか
New cards from Maze of Memories
Source: MST TV#遊戯王 #TCG #YuGiOh pic.twitter.com/M2CW96tOnA— ReadyForDuel (@Readyforduel) February 27, 2023
公式じゃなくて海外の遊戯王プレイヤーが案件で開ける感じ?
そう
最近の海外はこれで新規がわかることが多いよ
シャドウ・グールも来てて駄目だった
MAZE-EN003 ゲートガーディアン合体
レベル12ダークウォリアー融合効果モンスター
ATK 3750
DEF 3400
素材 “雷のサンガ”+”風神”+”水神”
自分の手札・フィールド・GYから上記のカードを追放して(エクストラデッキから)特殊召喚する必要がある。相手が自分のコントロールするカード1枚を対象にしたカード・効果(速効)を発動した時。その効果を無効にでき、無効にした場合、そのカードを破壊する。ゲートガーディアン合体」のこの効果は1ターンに3回までしか使用できない。持ち主のコントロール下にあるこの表側表示の特殊召喚カードが相手のカードによってフィールドから離れた場合。自分のデッキまたはエクストラデッキからレベル11以下の「ゲートガーディアン」モンスター1体を、その召喚条件を無視して特殊召喚できる。
Deeplに適当にぶっこんだけどヴィシャスみたいに出てきて来るな?
ライフ半減させる幻の究極のレア魔法カードあってダメだった
条件が厳しすぎる
漫画のフォースの再現はやると思ってたよ!
なに!ライフ半減だと!?
ゲートガーディアン前の各形態もあるんか
まぁ効果はお察しだけど…
読めねぇ!
単純に字がちいせぇ
なんかイラストどれもダイナミックでカッコいいな…
XYZみたいな条件の融合モンスターだね
まぁ原作からしてそんな感じなんだからもっと後に出たらそうなってたろうけど
結構しっかりとテーマデッキになってて驚いてる
地雷蜘蛛がちゃんと罠カードになってる!
2体融合は効果同じだね
フリーチェーンで攻撃力0にする(2回つかえる)
相手によって離れたら素材を出せる
サンガフーガの融合はゲートガーディアン関連魔法罠サーチだな
ゲートガーディアン関連多いな!
そりゃ名前からして迷宮兄弟のパックだからなこれ!
カード名の記されたはマジで発明だと思うわ
よかった
絵札くらい気合入ったやつだった
このシャドウグール場に出るつもりがねぇな…
まあ潜んでるしな…
なんならサンガとかも永続魔法にしてるわこいつら
永続魔法として三魔神かき集めて融合しろって書いてるな?
王国編のカードがどんどんリメイクされて嬉しい
あとは闇のPKと骨塚と竜崎か…
フィールド魔法で迷宮を作りフィールドのカードは縦列のカードの効果しか受けず攻撃されないようにしない?
「ゲート・ガーディアン」モンスターはその制約を受けないと言う感じで…
残念ながらフィールド魔法はもうある
各個撃破形態は別々にカード化か
気合入ってんな
まじでテーマ化リメイクなのか
そう説明してたからな
すごい期待が高まるぜ
フィールドは召喚酔い付与して永続であの3人持ってくる効果?
自分フィールドの1600以下破壊はなんかシャドウ・グールの補助なのかな
召喚酔いはあるけどリリースなしの通常召喚可能なレベル7闇属性機械族は何かに使えそう
そういえば原作の三魔神は置物だったからそれを再現するための永続魔法化か
“Sanga of the Thunder”, “Kazejin”, or “Suijin”ってテキストがめちゃくちゃあって笑っちゃう
kazejinの時点でだいぶオチてるのにな…
魔風衝撃波!!
ちょっと迷宮兄弟にこの枚数本気出しすぎじゃない?嬉しいけど
新ゲートガーディアンはターン3の対象に取る効果に対する無効破壊でいいのかな
書き方的に墓穴とか無効にできるやつ?
三体融合のやつ結構良い感じの出しやすさなのでは?
来日楽しみなデッキだ…
あれ…もしかして元のゲート・ガーディアンいらない…?
無理だよあれは…
元のゲート・ガーディアンをデッキから引っ張り出す効果あるっぽいぞ
三体融合で出せるやつが退場した時に元祖か二体融合のどれか出せるっぽいけど二体融合は効果よくても打点がわりと物足りないし1枚は元祖入れてもいいかも
元のやついないとライフ半減出来ない
割とガッツリテーマ化してんだな
というか今まで何もサポートなかったのか
何で原作のカードなのに海外が先なんだよ!
絵札とかガジェットとかとっくに色々海外先行出てただろ!
また召喚条件無視して介護してる…
それはしょうがないだろ今更どうしようもないんだから…
むしろ初代に関しては最近は海外のほうが早いぞ
ワルキューレみたいなアニメ枠もそうだし
対象限定とはいえ無効破壊とかいいもの貰ってんな
墓地対象にするのも無効にできるのは偉いなマジで
凄いな下級が一枚もない
迷宮でも進むつもりなのか
ABC式特殊召喚だから
芝刈りとかカオスルーラーとかランダム墓地肥やし系と混ぜるのが良さそうだな
風水のダサさが尋常じゃない
なにかの間違いでラビュリンス新規になったり
魔法も罠もやたら墓地効果で三魔神サーチするから融合素材の心配はいらなさそうだな…
オリジナルのガーディアンがいないと幻の究極のウルトラレアカード使えないんだっけ
2体合体がサーチ・魔法罠無効・フリチェ攻撃0化で割と使い勝手よさげ
手札が徐ろに3枚消えて合体形態出てくるのか…
合体してるのにサンガより攻撃力下がってるような…?
それは原作からしてそうだからしかたねぇんだ
…なんで下がってたんだっけ
元々風のポジション考えると仕方ないけど風水酷すぎる…
大分前だけどここのMDコロシアムでゲートガーディアンコロシアムやった時全然出なかったからな…
シャドウグールと魔戦車懐かしすぎる…
MAZE-EN009 リリョク・ガーディアン
ノーマルスペルカード
自分のLPが相手より少ない場合。自分がコントロールする元々の名称が「ゲートガーディアン」であるモンスター1体を対象とし、相手のLPを半分にし、そのモンスターは相手のLPと同じATKを得る。自分のGYからこのカードを追放し、追放された自分の「雷神サンガ」「風神」「水神」1体またはデッキから手札に加える事ができる。雷力ガーディアン」の各効果は1ターンに1度しか使用できない。
割と強いこと書いてあるな…
ゲートガーディアンの打点で殴れば結構殺しきれそうだな…
雷+水が相手の攻撃力を0にする(2度まで)
風+雷が魔法罠のサーチ
水+風が相手の魔法罠をチェーン中1回無効(2度まで)
合体魔神がこのカードを対象に取る効果を無効(3回まで)
相手によって離れたら除外した元の魔神を特殊召喚が共通で
ゲート・ガーディアンはデッキから無視して召喚
本物のフォース来たんだ…
結構な枚数あんな