ダイヤモンド・ドラゴン。遊戯王ラッシュデュエルに登場。

遊戯王ラッシュデュエル

こんなカード

かった…

なんか顔イマイチになってない?

元からですね…

確認したらマジだった
思い出補正でめちゃくちゃイケメンに記憶してたわ…

描き直されても小学生のイラストっぽいな

微妙にインフレしてきたレベル7だとちょっと微妙だな
弱くはないけど

ああいう味のあるイラストをブラッシュアップするのってやっぱむずいんだろうな

改めて見るとocgの時点で古いmtgのカードみたいな画力してる

元からだいぶ良くなってこれ

元はマジで顔変だから…

ラッシュデビューに合わせてカメラ目線をちょっと変えた

元の方は精気がない目してるんだね
でもそっちの方が合ってる気がする

ラッシュの高守備力って思いの外バカにならないからなぁ
ダークルーカーとかレジェンドでたまに採用見かけるようになった千年の盾とか見てるとそう思う

ダイヤ感は出た

元の顔よりはよくなってるけど
元が悪すぎるやつ

これ以上弄ると違う人になるからな

Hyozanryuきたな…

ノーウェイブが0/2600なことを考えると破格のステータス

レジェンドじゃないの!?

こんなカード36枚持ってるし…

ラッシュでノーレジェ2800はかなりやってる

でもまぁ防御だし…

ルーグデッキに入る…のか?

原作で映ってるコマだと別にそんな感じもしないのになんであんな変な顔に

そういえばCMのわけわからんミス修正されてた

ディテール良くしたせいでデザインそのものの雑さが余計に浮き彫りになった感じ

こいつありならランチャースパイダー来ないかな
あいつがラッシュデュエルで今風に描かれた姿が見てみたい

にょーんと伸びた胴体とかなんか気合いの入らない口元とかを非常に丁寧に踏襲している

2800ならレイア込みのリリウス耐えるから裏守備で置いといて返しにトライブフュージョンとかできるな

裏守備なら1レイア付きリリウスまで防げるのは割と壁として多少信頼感ある気がする
ルーシーは死ぬけどレイアより少ないし

元はぼやっとしたイラストだからギリギリなんとかなってたんだな

エクスキューティーだけ妙に嫌がるってのがなんて言うか不思議な感じになる

今のラッシュの基準だと他の宝石ドラゴンは皆レジェンドになるな

ドラゴンは白目剥いてないとダメだな

こいつじゃ白面の者にしかなんねえよ

相変わらずの顔だ…

2800はすごいな…

ラッシュで描き直されてもなおブサイクって相当だぞお前

顔が普通になると今度はポーズが気になってくるな…

エクスキューティーで突破できないわけでもない(ただフラーメか2レイア必須)
融合軸や最近のバニラ軸やレジェンドなら突破は比較的容易な数値
って考えるとなんて言うかいい意味で微妙なやつだなこいつ…

なんかちょっとメカっぽい

まあなんというか実際どんな顔してたのって意味では満点だと思う
イケメンではない

こいつ生き残るとFGDが見えてくるからな…

元よりもダイヤモンド感は出ている

HYOZANRYUじゃん

FGD出されるとエクスキューティーじゃ突破しんどいんだよね
出す前に終わりそうだけど

いやそんなダサく…と元イラスト確かめたら昔のMTGみたいでイラストふるい…
しかしこっちは視線が…

黙する死者早く再録して…

エクスキューティーきせいするのとエクスキューティーどうにでもなるぐらいインフレするのどっちが良いかと聞かれると少し迷うぐらいの環境だったんだけどどうなるかな