『遊戯王』赤き竜、ホイール・シンクロン、レボリューション・シンクロン、コズミック・クェーサー・ドラゴン、シンクロ・オーバートップ、シンクロ・ワールド、くず鉄の神像。

遊戯王OCG

NEXUSって単語でよぎるところはあったがなんと

赤き龍!?

レッドアイズじゃない!?
赤き龍おる!?
バイクと合体してる!?

うわーっ!!コズミック+クェーサー!?

無効にされない無効化効果は強いな

本当にBELIEVE IN NEXUSじゃねーか!?

ビリーブインネクサスかよ!

鰻の扱いがデカい!

仲間が待っていることもう一度思い出せ~

結局11期のパックと売り方あんまり変わらないのか

もう一周か

結局12期スタート何だろうか

パックの表紙かっこいいな…

デッキから一枚落として墓地から蘇生するレベル1のチューナー…嫌な記憶が

ハリはもういないしレベル7以上のシンクロ必要だからセーフ!かな

パッケージお前かぁー!

赤鬼龍じゃねぇか!!

くず鉄の神像ってなに

割とテキストの書き方変えてきてる?

「召喚を行う」とか「除外状態」とかテキストの違和感がすごい!

すげぇ特殊な連中すぎてなんかあんま強さがわからん!

ネクサスは思い返せばリンクスでも遊星ストラクで使われてたわ

シンクロの時代がくるー!?

5Dsスタートか

マジで5Dsパックじゃん

もう一つの未来と現代の遊星がひとつに

主人公2週目なのかアニメ15周年記念で特別待遇なのかよく分からんな

アニメ15周年だったらそれ書くでしょ
いつも通りアニメで看板回してくのよ

どうしてDホイールと合体しているんだ…

12期は順番変えただけでまたブラックマジシャンとかホープが表紙になるのか

そろそろパックの上のピラピラ無くして箱小さくして欲しい

召喚を行う。って見ない感じな気がする

なんかテキストの書き方変わったな
ホイールの2と神像の1に違和感がある

頭5D’sかよ

駆け抜けろ 全てが過去に変わる前に

除外状態って初めて出てきたな…

というか11期看板のやつも普通に今期看板になるんだな
やることが汚ぇぞ!

今回はチーム5Dsで看板張ってるようなもんだから…

レボリューションシンクロン強くない?

一応無効化されないとはいえまた起動効果の無効化かよ
このタイプ着地狩りされるから嫌なんだよね

それされるならクェーサーかコズミックあたりに変われってことじゃない

ビビっちまいそうなバトル避けられない

除外されているカードを除外状態に短縮テキストにしたのか

まあ無駄に長かったもんな…「自分の墓地のカード及び除外されている自分のカードの中から」

赤き竜が単品で出たら今までのそれっぽい連中はなんだったんだ…

究極神は擬態だ

コズミック派手だけど起動効果で隙だらけだからイマイチだな…

バルブがレボリューションに転生したか…

エンシェントフェアリー緩和はこの為かな?

漫画版ボスのツィオルキン
進化形態のビシバールキン
デュエルリンクドラゴン(誰?)

フォーマットも変えてくるのかな…
できるだけ10期以降で統一してたんだけど

次の5ds表紙はジャックかと思ってたけど遊星か…
まさかバーニングソウルで炎DPジャックある…?

看板の順序は11期とはまた大きく違う感じなんだな

遊星号じゃなくて色ちがいプラシドみたい

一応逃げられるから他の奴らと着地狩り耐性は変わらないけど出てきて即逃げ帰る大型も中々情けないな

テキストの書き方かなり変わってそうだな

テキストの少量化は遊戯王にとって切実だからな

主人公+メインキャラで持ち回りしてくのを繰り返すのかな?

オーバートップ見てシンクロパニックのOCG化はまあ無理だよなってなった

チーム5Dsの精神がカードになったようだ!

表紙モンスターは遊星だけどカテゴリ名5Dsって感じの新規だな

5d’sと初代は出しておけばとりあえず売れそうなイメージはある

シグナルカウンターは7じゃなくて6でいいだろ

バイクと合体するのがほんとにDホイーラーの最終進化形態だったのか…

除外状態ってなに…?

テキストの書き方変えてきたしルール変更で除外ゾーン作るんじゃないか

実質場所に名前付いてテキストの書き方変わるだけだな…

新召喚法なしか…

これまでの「除外されている」が「除外状態」に置き換わるんだろうか

つよそう!と思ったけどEX足りるのか…?

シンクロテーマ全般が抱えている問題だね…
スタミナ不足きつすぎる

シンクロパニック来てるじゃん!

除外状態とか召喚を行うとか少し書き方変えてきたのか

赤き竜結構気軽に出てくるなこれ???

遊星vsZ-ONEでのSp―シンクロ・パニックからアニメ版ライフストリームドラゴンで5体シンクロしたやつ!5体シンクロしたやつじゃないか!

なんて???

除外状態は表除外と裏除外を区別するための用語なのかな

遊戯王OCGデュエルモンスターズ DUELIST NEXUS