俺は環境デッキを握っているはずなのになんで勝てないんだ…?
1強環境じゃないから即サレで楽々じゃないのがつらいね…
実は対戦相手も環境デッキを握ってるんだ
デッキの強さが同レベルだとすると勝敗を分けるのは
LVmaxになったらいくらでも負けてやるからさ
5勝譲ってくれないか
運
もっとこう…
楽にlv20に行けるようにして2ndでふるい分けない?
そうしたほうがユーザーフレンドリーじゃない?
先行
ルーンにボコボコにされたから除外メタ入れたい
当然相手はその環境デッキに勝てる構築で挑んでくるってことだからな
ロンギヌスでいいのか?
昨日からようやく真面目に取り組み始めたけど本当に下から登ってるから環境デッキに当たらなくてメタカードが割と腐る
ランクマもそうだけど後追いは滅茶苦茶環境が混沌とするから対策範囲が広くなりすぎる
雑に勝てる環境デッキ握らないと余計に辛くなるぞ
運が良かったらデッキの強さをひっくり返せることもあるからな…
やっぱlv19で折れておいたほうが楽だな
20になるための5勝もかなり大変だ…
デスピア使ってるけどいい加減烙印融合入れたほうがいい気がしてきた
やる気あるやつは次のステージいけるし割といい塩梅じゃない?ふるいに掛けるためのランクじゃないのこれ
ふるいにかけるのは2ndでいいじゃんか…
前哨戦で心折るなよ…
とりあえずメタ枠は汎用でいいよ
泡影ライスト羽箒Gうららあたり何にでも対応できるやつ
環境中堅以上のデッキ使うと楽だと思うけど
それより落ちると上手くない限りすごいしんどくなる
頼むから降格無くしてくれ
今回むちゃくちゃ楽に20になったのでわからん…
19~20でコイントス上振れてたとはいえ
19まで来て昇格戦まで2度漕ぎ着けたけどどっちも落として以降は連敗して17まで戻ってしまった
俺のデッキは弱くない…俺の運とプレイングが悪いだけなんだ…
やらずとも報酬だけ貰えたら後はヤバイ人たちで勝手にやっててくれっていう人は多そう
ルーンは結局の所烙印なら先行取ってミラでモンスター除外フィールド魔法をキマイラで割ればなんとかなるな
ゴールド帯スタートで今45戦して18レベルだぜ
あと5戦で19行って石回収して終わりの予定だぜー
後手取ったらしらぬい
石取るのは他のイベより楽じゃないか?特殊なレギュ無いから普段遣いしてるデッキ握れるんだし
18までは上がったけどふとネタデッキで戦いたくなったのがよくなかった
こういうのを自業自得と言います
セカンドの挑戦権を放棄する代わりに降格しなくなるシステムを付けて欲しい
なんでお前俺に勝ってるんだ!!!!
負けろ!!!
ストレートにlv20になって一息つきたいんだ!
うっかりミスしてサレンダーしろ!!!!!!!!
泡の発動した列で魔法を使用しろ!!!!!!!!!!!!
DCがフェスイベントと比べて詰まらないという不満はあるが降格を含めたDC自体の仕様への不満は無いや
今回も2ndには行かない予定だったのがなんかするする19まで行けちゃったから頑張ったら20行けた
先行8連続で取れたのに1勝1敗繰り返して牛歩だった時は流石にちょっと挫けそうになったけど
烙印対策に突っ込んだマジックミラーと神碑対策で突っ込んだコズサイでラビュリンスが死んでゆく
昇格戦の敗北はダメージでかいからな…
今回は趣味デッキでも環境見ればDlv20まで行けたので満足ではある
2ndは知らない
鉄獣はマジで見ない
魔法・罠無効構えられないとか除外メタの巻き添えで死ぬとか要因はあるけど
そもそもの人口がかなり少なそう
コイントスで負け続けるとすべてが憎くなってくる
前に遊んでたDCGは最初は無職じゃないと頂点に至れない仕様だったのが2回目から反省して勝ち点と負け点が同じになった
超融合が思ったより使う機会無いんだよな
イドロックは裏目が痛すぎるから烙印でも積極的に採用してる人少ないよ
低レベルでは見たけど高レベルだと当たらなかったな
出くわしたら運が悪かったと割り切った方が良いと俺は思う
イドロックはぶっちゃけ弱いぜ!
いやハマれば強いんだけど裏目ったり事故る時も多いし何より罠デッキとか型にもよるけどルーンとかにはあんま刺さらないのがキツすぎるぜ!
突破されたら後続リソース少ないしよー!
真面目にスケアクローは今の環境マジできつくない?
烙印ルーンふわんと初動狩りテーマばっかだから大体動けない
19なってからルーンまみれできつすぎる
闇ウイルスするしかないのか…?
ふわんに月の書を入れたり抜いたりしてたけどやっぱ抜く
8連続後攻はおかしいぜ…
アルミホイル巻きたくなってくるからよー!