サンダー!
https://twitter.com/YuGiOh_OCG_INFO/status/1603939380845940736
なんか普通に強いな
ちょうどいい感じの強さの友情のカード!
強いけど素材が絶対事故る
【おジャマアームドVWXYZネオス】
(完璧に回す万丈目)
またはどこ?
ネオスフュージョンあるし結構強いんじゃないこれ
シンプルに強い
あとなんかステータスが相手したら地味に困る数値
そして程よく素材が重い
割と理想的な友情のカードだと思う
破壊効果あるのに戦闘破壊しないといけないの微妙に噛み合い悪いな
エクシーズとかリンクとかレベル持たないモンスターもいるし…
レインボーネオス的な名前
E・HERO名義ないから相手ターンに自分の効果で自分特殊召喚とかいう鬼畜な事しない理性はあった
レインボーネオスより優先したい理由が思いつかない
HEROに入れるよりはアームドドラゴンに入れる用のカードじゃないかこいつは
アームドにネオスネオフュ突っ込んだら更に事故率上がるの怖いな…
相手ターンに出して嬉しいE・HERO融合いたっけ
ダークロウはMだし
コスモネオス?
強すぎないのが良いとこ
通れば相手ターンコスモネオス構えられるのはまあまあ
②で何出せばいいのこれ
相手ターンにコスモネオス
Cの方のカオス…?
ネオス関連の新規が出るたびに「相手ターンでやる事増えろ…」って思ってる
………
増えてるな!バトル前提だけど!
ここが増えないと絶対追いつけないだろうに
普通のHEROデッキにいつ追いつけるようになるんだろうな…
戦闘破壊が通れば効果を得るって今までいたっけ
リンクカオソルとか?
戦闘破壊がトリガーなのがGX味を感じる
ああ召喚条件無視出来るからコスモ出せるのか
あとCの方のカオスも出しやすくなる
素材がアームドドラゴンまたはドラゴン族効果モンスターだったらレインボーと素材共有出来たのに
ご唱和くださいとか言いそうな色合いしてる
ネオス側が名称指定だからドロドロゴン辺りの融合代用モンスターで出せるな
出せたところでなんだって話だけど
アームド側からしたら沼地入れるのもネオス入れるのも変わらんから結局素直にネオス入れた方が良さそうだ
結構強いんじゃねって思ったけど究極のまくり札のレインボーネオスもいるからどうしようかな
ああHEROだなってカード
こういうの何枚増えても環境には出てこないよね
HEROじゃないよ!
…なれよ!HEROになれよ!!
アームド融合も来ないかな
後手の札としては圧がありそう
アニメ見てない人はよく勘違いするけどこのカード使ったのは十代じゃなく万丈目なんだよね
超融合から出されたカードじゃないの!?
ネオスが制圧出来る実用的な札貰ったら
それをヒロビが使い倒すようになるだけだと思う
影山モンスターズ化してたりマスクドモンスターズ化してるより
ネオスが採用されるだけ十代要素としてはだいぶマシな気がする
ヒロビにネオスが積極的に採用されるのは良いことでは
全然違うだろ…
そのうちサイバー・ネオスも
HEROじゃないからミラクル・フュージョンで出せない
ダメじゃん!!
おジャマネオスじゃないのか
パック表紙はアームドドラゴンだったので
微妙にネオフュと食い合わせが悪い
エモいけど実用性無いなぁ…
ネオスに入れるとしたらパイルアームドドラゴンくらいなのかな
手札で腐るレインボードラゴンコストに出せるし
うん?これHERO名前ついてないからHEROサポート受けれない?
だからまぁアームド新規だと思う
ネオスフュージョンで出して次の相手メインフェイズでダークロウに…変身できない
ネオスとアームド強化でHEROにはあんまり関係ないそんなカード
またはドラゴン族効果モンスターじゃなくて良かった
こいつでこいつ呼べば相手ターンでも全体破壊できるのか
アブソでいいけど
②と③噛み合ってない上に
デッキに戻すからフェイバリットコンタクトもやりにくい
ぶっちゃけデザインミスってるでしょ
そのうちヴォルカニックネオスとか恐竜さんネオスもでるのか
相手メイン開始時にコスモネオス出したらかなり可哀想なことになるな…
出せるとしても最速4ターン目以降だし…
HEROじゃないネオスってなんだよプライベートかよ
レインボーネオスがなんだって?
アームドでネオスとネオフュ入れてまで出すかというとアレなので
本気で使うんならほぼ専用デッキにでもした方がいいんじゃないか
レインボーもワイズマンも付いてないから揃えたんだろうけどもね
E・HERO扱い付けて欲しかったね
1と2が微妙に噛み合ってない
条件無視してE・融合出せるのはまあまあ強い