本格始動!
始動!
死亡!
こんなすぐ殺されるテーマある?
短かったな全盛期…
半年許されなかったのは珍しい
死んでよ~~!とは思ったけどここまで早く死ぬとは思わなくて願った側としてもびっくりした…
ストーリーのフレーバーは理解するけどとりあえず名称越境するときは性能は程々にするべきなんだなって
せめてユニコーンだけは許してくれたらなぁ
死ね!死んだ!完!
なんなんだよティアラもクシャトリラも
なんか言えよヴィサス=スタフロスト
単体の強さならまぁ半年は許されたかもしれないけど出張性能までやたらと高かったしな…
っていっても規制された連中半年立ってはいるんんだよね一応
パライゾスは3ヶ月ですね…
フェンリルは当然だしバースもわかる
ユニコーンまでしっかり殺したのは意外だった
バースじゃねえよ六世壊だよ
環境トップに立ったわけでもなく規制だからすごいと思う
遅かれ早かれ規制されてたと思うけどこの早さは間違いなく隣の世壊の犯罪者どもの影響だろ
左上が極悪人だとしたら右上と左下が人類の敵ってレベルでの違いはある
ティアクシャは完全にティアラメンツ勢力だろテメー!
今だとバースの蘇生先を落とせるんだけど運ゲーになるね…まずバースだって魔法な時点で素引き前提みたいなもんだし
本格始動したと思ったら数か月で本格死亡した…
控えめに言ってTCGとして最低の売り方してる
どうせ通常パックなんてもうプリシク目当てでしか買ってないだろ…という思い切りを感じる
言われ続けて20年
処する理性はあるのになぜうんだんだ
処する部署と作る部署が違うんだろう
やっぱりティアラメンツが悪いよなぁ!
7割くらいそうだと思うよマジで
これはまぁ本当にそう
いくらクシャトリラがカードパワー高くても本格始動した3ヶ月で死ぬのは組んでる奴らがやば過ぎた
ティアラメンツクシャトリラ担当絶対同じ奴だしクビにすべきだと思う
スケアクロー担当の仕事っぽい伍世壊は平和だな……
スケアクローも初期だとどうやって戦えば良いんだ!!
だったしいい感じの強化してくれるんだろうな
最近のテーマは遊戯王をさせないカードが多すぎる
フェンリルを初動として最も上手く扱えるテーマがクシャトリラじゃなくティアラメンツだったのが本当に最悪だと思う
他はさておきフェンリルは100%クシャトリラが悪いだろ
フェンリルはクシャが悪いってよりフェンリルそのものが悪い
パライゾスはティアラが普通に使えちゃうのが悪い
ユニコーンはなんか知らん…流石にやりすぎ…
アレはもうクシャトリラが悪いって言うかフェンリルそのものが悪いだろ
仮にティアクシャ出てなくても制限行ってたろうし
クシャそのものよりティアラの空きスペースに詰め込まれそうだからってところもありそうではあるなって
この速さで構築不能にされるのは珍しすぎる
スレ画をフルレアで揃えてなんか動きつまんねえそのうち売るかと思ってケースにしまってた俺を慰めてくれ
刷る前にちょっとは考えてほしい
スケアクローが微妙扱いだったせいで作ってる側が弾けた感じあるんだよな
スプライトとか盤面の増え方一緒だし
正直次の改訂で準制限くらいに緩和されると思う
フェンリルはムリ
やりすぎたから戻すかってなった鬼ガエルのせいで酷いことになるから今回の奴らの緩和もかなり慎重になるって千年タウクの啓示にあったから緩和はされないよ
フィールド魔法制限にうなぎ龍の帰還は追い風…!
うなぎもレベル7なんだよな…
何故生んだ
POTEでこれ絶対環境変えようとしてるじゃん!って思ってた
なんか一周回って幻影とかエルドリッチとか生えてきてるぞ
失敗作の集まり
POTE
ティアラメンツは他テーマ混合でまだ環境に顔出してくるかな…?
イシズとティアラメンツに関してはマジで数年ぶりにKONAMIの逆ギレ発狂規制を見た気がする……今までなんだかんだテーマの根幹は殺さずにパワーだけ削ぐ規制してたからFWD関連以来…いやテーマとしては9期以来ではここまで徹底的にやるのは
ついでにもう11期で禁止出さないとか無理そうだしいいか…みたいなノリでライダーが殺されてしまった
ティアクシャ生贄に捧げて何か戻ってきそうではある
まあユニコーンあたりは戻ってくるんじゃないか…?
フェンリルは無理だしフェンリルサーチするパライゾスも怪しい