激流葬いいよね
今でもいぶし銀な活躍する初期カードいいよね
初期にしては自分の召喚もトリガーに出来るのは気が利いてる
耐性や妨害持ちのエースを出そうってデッキが多いから素材はどんどん流せる
相手が展開してるときにどのタイミングで使うかわくわくするよね
あっ耐性持ち出された…
シンクロフェスの時にはお世話になりもうした
なんなら直近の魔法禁止フェスでもお世話になった
もっと関連カード出して
セラだけ流されない上に展開してき出した時は理不尽さを感じた
元制限カードなだけはある
言うほど初期か?
梶木のカードだぞ
カジュアルデッキ作ってデッキスペース空いたらとりあえず詰めておけって枠
強脱も同じ枠
初代のカードだし初期でしょう
電脳が5体展開してきて全部ふっとばしたのが気持ちよかった
《激流葬げきりゅうそう/Torrential Tribute》 †
Spell of Mask -仮面の呪縛-で登場した通常罠。
Spell of Maskスペル・オブ・マスク -仮面の呪縛- †
2001年4月19日発売。
20年前とか最近だな
姫様来たら流したい
流されたのにぜぇぜぇ言いながら戻ってくる姫様
激昂は衝撃的だった
白銀姫が自分の効果にも耐性あったら楽しそうなのに
自分で仕掛けた罠に引っかかるのが面白いんじゃん
強制脱出装置も好き
破械みたいな自分も破壊することを活かせるテーマで使うと気軽にうまぶれる
イド型に当てたら死んだ
アンチスペルフェスでトラップトリックと一緒に入れてたけど
バトルフェイズ後の十二獣が素材を重ねまくってる最中にセットするのが楽しかった
ダルマのこと考えると罠耐性持ちがいいとも限らないぞ
セラ…お前罠の効果は受けないはずじゃ…
墓地から這い出てきた時は耐性無くなってる罠に陥るお兄ちゃんは多い
ああそうじゃなくて
ダルマカルマキャノンは自分の効果を受けなかったモンスターをプレイヤーに墓地に送らせるんだ
罠耐性持ちのセラはどうあってもフィールドからさよならさせられる
罠耐性関係なくリンクだから…
ミラフォみたいにバウンスとか裏側固定版も作ろう
モンスターさえ出さなければ勝てたのになぁ!っていって激流葬するのほんと好き
油断狩り気持ちいいよね
初期の定義をカードダスとか1期な人いるけど今だと3期くらいまでは完全に初期だよね…
ラッシュでも強い
ゲニウスがいる状態でルインフォースの着地に撃たれた時は頭の中でフィーバー演出が始まった
今でも通ると瀕死になるデッキ割と多い
イビルツインでサニーからこれにチェーンするの好き
ああ次元障壁が通らないリンク相手はダルマカルマキャノンすればトバせるのか
はやくほしいなこれ
絶縁の落とし穴がショップから消えている…
不意に食らうとぐえー!ってなる
たまに入れてみて決まるとヨッシャー!ってなる