必要初動はトリオン+ホールティアor通常罠の2枚
トリオンnsホールティアか落とし穴サーチ
トリオン素材にセラls
ホールティア発動ホールティアssセラefデッキからティオss
ティオefホールティアの手札コストにした罠がホール罠ならセット
ホールティアとティオでフレシア
ってやるとテーマ内だけで動けるから蟲惑魔っぽくて良いね
ここシトリスにしてバック破壊耐性構える択も増えたっちゃ増えた
そうするとニビルで滅ぶけど
ここでティオ呼ぶ理由できたのは嬉しい
空撃ちさせるためだけにトリオン呼ぶのってあまりやりたくなかった
もうこれが出来るというだけで喜びに満ち溢れてる
ブリガン今までありがとう
パラエクこれからもよろしく
イグナイトABかとおもって身構えた
フレシアが安定して出せるなら嬉しいな
ホールティアの墓地効果で相手ターンにトリオン釣り上げて魔法罠破壊までできちまうんだ
今セラ効果使わないとタイミング無くなるかもしれないけど今トリオン呼びたくねえんだよな…ってことあるからありがたい…
今まで気付いてなかったけど1レス目に展開ルート書かれると警戒する体になってた
イグナイトの蟲惑魔に頭をやられてる…
そりゃこんな新規来たら採用枚数は変わるよセラ
ホールティアでホールティア捨てれるけどターン1だし3積みは枠取り過ぎるかな?
ホールティアで捨てる罠は上にかかれてるみたいにティオで墓地からセットできるから普通に妨害に使える落とし穴の方が良さそう
エクシーズ素材にして効果使えばホールティア墓地に送れるし
複数枚引いて美味しいカードでもないしトリオンでサーチする用にピンでいいんじゃないかなとは思う
トリオン
もう一度俺とやり直そう
トリオンと離れたことがなかったよ俺は…
トリオン3ランカ3キノ3ティオ1プティカ1園1で行けるか…?
トリオン引いたらホールティアサーチして展開
ランカ引いたらキノサーチして展開
プティカは上振れ兼ホールティアで出す妨害に使える
皆役割がハッキリしてるし採用枚数も分かりやすくて良いね
イグナイト蟲惑魔的にはバルディッシュ出せるし採用どうしようかな?と悩んだけど歴戦のお兄ちゃんたるティオでコスト回収できるよと教えてくれたのでやっぱり先人達はすごいなと感心してる
イグナイト蟲惑魔組みたくてイグナイトのパーツ揃えたからたくさん展開ルート考えてほしい
うららケアが今までセラクラリアトリオン蟲惑の園落とし穴×2だったけどホールティア採用するとセラフレシアシトリス蟲惑の園落とし穴になってサンボルパンクラに強くなるケアルートの補強にちょっとなるのは確認しました
メイン展開では既にブリガンダインサーチして使ってるから展開過剰になりそうな予感
蠱惑魔にとってホールの罠コストはかなり重いと思うんよ…
ティオで回収しろ
あとセットしたターンに使わないならコストはいらない
それ以上に展開で得られるメリットが大きいしセラトリオンでサーチ可能の一点だけで食べていけるよ
あと蟲惑魔だ二度と間違うんじゃない
コストが少し重い以外は理想的なブリガンホールが来た
というか②の効果も強くない?
墓地にトリオンかプティカいる状態でホールティアいるのはなかなかいやらしい…
ホールティアをジーナで落としたいから入れたいけどデッキの蟲惑魔がすごい数になっちまうぜ
初動で強いけど普通に墓地効果が強いよね
ティオでコスト回収はいい動きだと思うんだけどホールティアと合わせて穴握るために穴増やしたいのに増やせる穴がないのがちょっと
後ティオはNSで使いたいからできるならSSしたくねえ…
蟲惑魔で増やすといいんじゃないかな?ホールティアは純蟲惑魔前提だと思うし
ブリガンの蟲惑魔とか言ってたらマジで来てるじゃねえか
もう普通に展開デッキ名乗れるレベルだろこれ
リンク11体ランク41体キノ1体罠数枚ですターンエンドです
穴増やしても良いけどめちゃくちゃ増やしたいわけでもない
ホールティア重くない?使うけど…
いやもう効果の部分は最高だよこれ
効果外に書かれてるコストだけがゲロ重い
既存の子にも新しい役割持たせられるから中々考えられてるな
今更だけどホールで罠で蟲惑魔って盛ってんな
メインの蟲惑魔はトリオン3ランカ3キノ3ティオ2プティカ2ジーナ1園1ティア1の16枚でやらせてもらうぜ
量は多いが罠はたいていセラでサーチできるし問題はあるめぇよ!
そもそも2枚にしようと考えてたときも別に今までどおり1ターンに何度も特殊召喚して働いてもらう予定は何一つ変わってなかったぞ
いずれかなのがまた絶妙だと思うブリガンの蟲惑魔
確かにそれぞれでも良かったかもしれないけどどうせ先攻はフレシアの下敷きで終わるから大体無関係よね
先攻展開だけじゃなくて相手ターンにセラから次ターンの自分ターンの展開リソース持ってこれるようになったのもデカい
展開に利用するならどっちかというと墓地に直接落として使いたい
もっと使いやすい穴が増えればな…
初動で使うならティオでコスト回収出来るのは間違い無く狙ってるよね…
後はもうちょっと強い落とし穴が増えればなあ
なんかこう構築悩める絶妙な新規
園とホールティアがあとちょっと壊れてたら結論構築みたいなのがすぐ決まりそうだった
脳死で3積みできるカードを軽々しく増やさないこの理性をあのパンクラモドキに少し分けてあげて欲しい
いや…それは欲しかったよ…
最近のテーマ自体がパンクラもどきだらけだから…蟲惑魔も1枚くらいあってもバチ当たらなかったよね…
まぁここから大デフレ時代来るかもだけど
やめてくれ俺が強化欲しいカテゴリ11期中ガンスルーされてたのに
強化ターン回って来たらまたファンサービスみたいなカードだけになる恐れを抱かせるのは!!
デッキに入ってる罠が落とし穴だけだったらティオで安定して回収できるけどそれをやったらデッキとして強くないんだよなぁ…
時空底なし墓穴あたりの比較的対応力のある罠を水増ししておこう
狡猾はパワーあるけど一枚使ったら残り腐るからおいとけ
コメント