ついに生成したんだけどこいつ強すぎ!!
出しやすすぎるのが悪いよなー
というか他の高レベルシンクロ出しづらすぎ!!
フルールシンクロン…お前はどこで戦ってる…
他の10シンクロの役目をほとんど奪ったすごいやつ
そんないないだろ!
そもそも10シンクロが少ないじゃねーか!
敵にしても味方にしても馬鹿みてぇにつえぇ
こいつ単体のみでの制圧力は大したことないんだが
4妨害くらい構えてるうちの一枚が質の高いこいつだと絶望感ある
スレ画よく使う相剣だと最低限の2妨害~罠や誘発込みの4妨害程度を揺れ動いてるから状況状況で微妙に見えたり超強かったり…
これがチューナー+その他2体だったらそこまで使われてなかった気がする
せめて打点2900とかにしとけよ…
素材縛りなくてチューナー以外が1体でもいい10シンクロ
神樹の守護獣-牙王
時械神祖ヴルガータ
相剣大公-承影
天穹覇龍ドラゴアセンション
DDD疾風大王エグゼクティブ・アレクサンダー
フルール・ド・バロネス
ブラッド・ローズ・ドラゴン
ブンボーグ・ジェット
こいつら以外は素材指定や非チューナー2体以上要求されたりだいぶ出しにくくなる
なんで生かされてるか判らないレベルで強い
同時期に出たクリクリがゴミに見えると言われるのも仕方ないレベルで出し易すぎる
正直シンクロチューナー要求系は強さと手間が見合わずほぼ死んでるよな
こいつ以外にももっと出しやすいレベル10シンクロとか
基準上がり続けてるんだからもういいだろともっと強いレベル8シンクロ出して
並べるのがしょうえいくらいしかいないと思う
緩すぎる召喚条件なのに無効と破壊なんて持たせるんじゃない
こいつとサベージ考えた人は馬鹿だと思う
ブラットローズは汎用気分で出すと効果半分死ぬじゃん
まあブッパするなら別のでいいからオマケみたいなもんなんだが
ハリファイバー死んだせいでアクセルシンクロできなくなったよな…
対象耐性か破壊耐性がない妨害モンスターはこいつ一体に①と②の合わせ技で処理されるのひどい
まぁとはいえハリが消えてから一気に減ったなとは思う
ウーサバロネスタイタニックを並べるのが好き
シンクロじゃなきゃ許されない奴
②が自分ターン限定だったら出しやすさと見合った性能だった
一種の基準点になってるのは確かだけどシンクロの扱いづらさ考えたらこれくらいはないとやってられないのも確か
素材にフルールシンクロン使え
出る可能性があるデッキならとりあえず入れとけってカード
魔術師とかアダマシアとかみたいな「無限にソリティア続くの?」みたいなデッキでもなければウーサやサベージ等の凶悪な妨害と並ぶことはもう早々ないし…
やっぱハリファイバーって狂ってたんだなって
サページは一応墓地にリンクモンスターいないといけない手間はあるしそれを装備するの邪魔されたら無力化されるって弱点も一応あるが
こいつはよー
自分のターンでニビルとかに使っちゃってもEXデッキに戻ってくれるいいやつ
エクシーズはなんだかんだでデッキでアレ出せるこれ出せないってきっちり差別化されるんだけどな
せめて起動効果で破壊するのはやめてくれ!
あまつさえ自分のカード破壊して竜星とかとシナジーしないでくれ!?
ペンデュラムで使ってるけど要らないスケール爆破したり便利だ…
レベル11にもチューナー以外1体で出せて汎用的で制圧力があるのをくれ
星態龍とか出されるとお前マジで入れてんのか…ってなる
フルールシンクロン指定はキツすぎるからせめてチューナーか他の素材に風属性モンスター要求しろ
強さ的には制限にするほどじゃないけど正直見飽きた
使う側としても万能無効でシナジーもクソもないから正直飽きてるけど
他に選択肢がない!
本当は昭栄や裏切者を出したいんだけどスレ画の優先度が高すぎる
裏切り者はなんでアイツ逆に素材指定あるんだ
どうあがいても照英のような漢になれないフレーバー
じゃあランク9にも汎用カードくれよ
なんかヒュペリオンみてーなのいただろ
ハリダグザデスサイズからコイツ出てた時はマジふざけんな!ってなってた
あの動き一切の無駄が無くて美しかったよね…
壊獣で真っ先に処理するやつ
強い汎用11シンクロ欲しいよね
バロネスの方が優秀だけど照英の方が好きだから照英出すね…
実際問題2妨害までならスレ画より照英出したほうがいい場面それなりにある
最近MDでよくオッドアイズとかに当たるんだけど
バロネス3素材ウーサボルテックスが超えられない…
パンクラさんとかでいい感じに2枚抜こう
金玉に変えちまえ
多分アンジュルードからの3ウーサボルテックスバロネスだろうけどアレはエレクトラムでルードから引っ張ってきたペンマジ割れること前提の動きで動いてるんで
エレクトラムを泡影化ヴェーラーで止めるとスケールも退かすこと出来なくてP召喚も出来ないままひたすら悶絶して死ぬ
というか承影汎用だったんだな
相剣でしか見たことないが
バロネス破壊効果もあるから捲くりにしても強いからな
アダマシアでバロネス出した後にチューナー余ってたらブロドラとシンクロして横に並べたりするよ
レシピ見ると意外と入ってるぞ
除外ビート使ってるから割と困る
そもそも10シンクロをコンスタントに出せるデッキがそんなに無いからね…
代行者なんかだと除外シナジーもあって後攻捲り用の択として採用されてたよ
そろそろデッキシンクロ出すべきだと思う
もちろんチューナー指定限定とかシンクロチューナー使うやつ限定の捲くり前提でいいから
無頼のヴァータがいるぞ
ブラックフェザードラゴンしか出せないけど
書いてある事が全て強い怪物