このくらいかっこいい名前が欲しい
ラノベのタイトルきたな…
なかなか良さそうなファンタジーラノベだな…
黒き覚醒のエルドリクシル
白き宿命のエルドリクシル
赤き剣のライムンドス
悪魔みたいな面して戦士なんだ…
そのせいで助けた相手からも迫害されてそう
なぜ地属性なんだ
ストーリー中盤で炎の魔神の力を得て朱雀になるんだよね…
朱雀なんて有名モチーフこんなので使われてたんだ…
いや別にその後も使ってるけど
正直初期に大体の有名なファンタジーネタ雑に使ってるから後に被るの特に気にしてないよね
神話の世界に出てくるヘビ。非常に長い。
地属性なんだ…
し、知らねー…
炎の剣で敵を切り裂く!とか焼き尽くす!とかじゃなくて束縛技なんだ…
ラインドムスだと思ってた
獣戦士って顔してるけど
イグザリオン・ユニバースの次くらいに好きな名前
融合相手も魔神なのか魔人なのかはっきりしろ
中盤で朱雀になって以降大体朱雀の姿でいるからケモナーに違ク!って言われる
こいつカクタスの次くらいには好き
初期の通常モンスターは味わい深い
きのこマンが話題になったけどあの頃のテキストやけに!を使ってて勢いで笑う
獣面で赤い剣の戦士なんて実際結構いい感じにスポット当てられそうだから困る
人気サブキャラのスピンオフ短編って感じがする
欲を言えば「けん」ではなく「つるぎ」と読んでほしかった
電脳開門とあとなんか朱雀モチーフあったっけ
朱雀の召喚士くらいかな
黒き剣のダッコンから取ったのかな
リメイク出たらどんな効果になるんだろ?
赫き劔のライムンドス
いや俺は「つるぎ」より「けん」でいいと思う
そもそも使い方もシルエットも剣じゃないし大昔は違う形をしていたと考える
90年代富士見ファンタジア感ある
初期が一番よく知ってるはずなのにちょくちょく知らない奴出てくるな…
なんとかかんとか外伝~赤き剣のライムンドス~←ありそう
冠を戴く蒼き翼 外伝
~赤き剣のライムンドス~
蒼き翼くんの宿命のライバルなんだよね
キーメイスとか好きだったけどテーマとかあるn?
WOWOWアニメのタイトルっぽい
魔法剣士ネオが急に名前と能力値変わって再登場したりするんだからライムンドスもその内急に出てきそう
「伝説の剣豪マサキの伝説」の1巻に出てくるギルド員のひとり。マサキの発勝に赤い灯火を見出す。
俺がこれからこいつの名前タイトルにしてラノベ書いてもバレなさそう
名前の一致に気づかれても偶然の一致で済まされそう
故意だとバレても許されそう
けんはつるぎの方がかっこいい
初期通常でもゲーム初出のやつらはなんかちょっと優遇されてる気がする
ダイ大で言ったらクロコダインのポジションなイメージがある
うぬぼれすぎだろ
スレ画含めた初期バニラは是非リメイクされて欲しい
フレイバーを効果で表現したらどうなるのか見たい
命を削る時計とか死者の腕とかはゲームで効果モンスターになってたね
攻撃力1350のカードはDM4の影響で知名度高そうだよね
かつて死の沈黙の天使ドマと戦ったことがある
あかきつるぎのライムンドスであれ
中盤に邪炎の翼に取り憑かれて受付嬢の顔を焼いてしまった場面は泣いた
冠を戴く蒼き翼をとりあえずメインタイトルにするな
こっちが副題でもカッコイイもんね
カトブレパスと運命の魔女結構新しめのラノベっぽい
初期モンスターをかき集めたらいい感じのラノベが作れそう
初期の通常モンスターに対する遊戯王wikiのコメントって辛辣だよね
しかもウィットに富んでる
●●するそうだが、この攻撃力では難しいだろう。系好き
「その戦いを見た者は誰もいない」とあるが、確かにこの攻撃力では、古参のデュエリストでも戦いを見た者は少ないだろう。
早々に絶版となっていることも、それに拍車をかける。
wikiのフレーバーテキストに容赦なくマジレスするシリーズ好き
富士見ファンタジア風にコラされてるの前に見た気がする
旋壊のヴェスペネイトいいよね…
カトブレパスと運命の魔女は日本一ソフト感もある
「眠れる獅子」とは、日清戦争の頃の中国の俗称。
現在でも大きな力を持ちながら、それをまだ十分発揮しないままでいるものの例えとして使われる。
日清戦争までは中国の底力を恐れていた列強だったが、これが敗れると「死せる豚」などと揶揄し、相次いで領土を奪っていった。
残念な事に、目を覚ますことなく絶版となってしまった。
初期のカードは詳細は覚えてなくても改めて見たら思い出すぐらいにはインパクトあるよね
ビーンソルジャーとかミッドナイトデビル懐かしい
命の砂時計は真DM2の効果持ったリメイクが欲しい
あの効果だったら今なら許される筈
リンクスのAI鬼塚がジャッジメントザハンドと同じぐらい愛用してるやつきたな…
相手の動きを封じるらしいしリメイクされたら面倒くさい制圧能力持ちそう
・万能無効破壊
・効果orss封じ
お好きな方をどうぞ
突然リメイクされたりテーマ化したりラッシュで元気に活躍したりする例はあるから何があってもおかしくない
リメイクされた初期のモンスターって何がいたっけ?
リバイアサン
なんでか揃ってリンク化したスーパースターみたいな属性強化モンスターとか
ユニゾンビはほそっちょとでぶっちょの仲良しガイコツ二人組のリメイクでいいのかあれ
二人三脚ゾンビだっけ
初期のカードでリメイク?が有名といえば陸戦型バグロス
コメント