完全耐性に気づかない人が多い
誘発多めに積んでみたらお兄様で切るモンスターが手札に残らなかったりして俺はマリンセスわからない
アネモネ使えや!
雰囲気でやってるから新規来る前は闘海しか引っ張るもの無いしクリスタルゴリラ構えでエンドでいいやしてたけど
潜航引き込めるよとかお兄様で波動引っ張ってこれるよとか択が増えて混乱する
完全耐性はなんならクリスタルハート入りでも気づかない人がいる
急に増え出したからいまいちよくわかってないんだ
アルゴノートの無効効果相手ターンのみなのも知らなかった…
今回の追加で初めて組んだけどこれ新規来るまでどうやってデッキ組んでたんだ?ってなった
完全耐性ゴリラでぶん殴る
ウェーブは頑張って引く
おろかな副葬でスレ画落として回収するか
バブルリーフ立てて気合でドローすんだよ
今より妨害には弱かったけど完全耐性バブルリーフ作るのはそう難しくなかったのでそのままゴリラパワーで押し切る感じだった壊獣されたらパリンパリンパリン
バブルリーフ並ぶと2ドローし始めるデッキ
メインデッキの新規モンスターって必要ある?
あんまり要らない
スプリンガールはいると便利
スプリンガールは貴重な貫通札だからいる
スリーピーメイデンも自己SS持ちで墓地効果もぼちぼちだから1枚はいる
ルート増えてアクセスコードへのつなぎ方が難しい
前はバブルリーフ一択だったから簡単だったけど
アクセスコード要る?
俺は縛りと墓地に水しか貯まらないからいらないと思うけど
トランスアクセスの2枠で済むから入れる人も居るんじゃない
副葬って4枚目以降のスレ画って認識でいい?
そもそもスレ画何枚積むのか分からん素引きも嬉しそうだけど
氷結界とガメシエルも入れるんや…
今までも月光で副葬使ってたけど氷結界すごいね
手札コストとか無しに副葬1枚がそのままレベル5以上水モンスターに化けるのか
縛りがキツいののリターンなんだろうけど
素引き嬉しいしターン1無いから3枚でもいい
サーチ出来るし回収して使い回せるから1枚でもいい
紙ならネオテンペストって暴力装置もあるんだけど今はまぁアクセスかな
アクセスはバハシャ餅持ってないならその枠に突っ込んでおく感じかな
誘発ってどこに当てればいいの?
サーチする効果が最優先かなあ・・・?
これでようやく好きな人は使っていける性能になったね
しばらく中堅くらいは維持できるんじゃないかな
結構色んな型組めて楽しいよね
単純に誘発枠いじくるのも楽しい
オススメはマリンセスラーです
マリンセス+ダイナレスラーか…
スペースがあったらすぐラーを混ぜようとしてくる決闘者の悪い癖だよ!
アクセスまでのルート頭に入れてないと召喚制限で普通に頭バグるね
お兄様に当てればスレ画は確実に来なくなる
他は貫通札がまあまあ存在する
氷結界は普通に罠としても優秀で凄ぇよアイツは
シーエンジェル潰されると苦しい
たまに手札に闘海持ってたりするけど
耐性持ちエースに頼るデッキ全般の弱点だけど壊獣にされると表出ろこの野郎!ってなる
どの辺で泡影撃てばいいやら
リンク2が出たとこで墓地から1体引っ張ってこようとしたので撃ったら手札からアンコウが出てきた
バトルフィールドのサーチ止める方が安牌?
闘海のサーチ止められたほうがきつい
氷結界って氷結界のカードみたいな名前だけど漫画GXの明日香のカードなんだよね…
無関係なのに氷結界ではあるからサーチできるのいいよね…
戦闘破壊耐性相手はキツいよね
シーエンジェルに当てられるとキツくない
相手にアクセスコードトーカー立てられたけど攻撃力で超えて殴り倒したゴリラ
自前で除外効果持ってる子多くてバブルリーフがムチムチになる…
優先度は葵ちゃんのほうが上になったけど今までエース張ってくれてたバブルリーフにも意外と出番ある感じで嬉しいよ…
相変わらず壊獣とサイバー相手きっつー
クリスタルハート入りも耐性気づかれないよね
アルバス召喚ありがとう
どっちかというとアルバスとか超融合は耐性あっても吸えると思ってるんじゃないかな
イグニスターだからよくそういう光景を見かける
コストの感覚なんだろうか
コスト感覚なんだろうな
扱いやすいフレーズでネーミングした奴が悪い
妙な気を回してないで本家ロイドを救済しろ
融合モンスターを出せ
クリスタルハートの耐性を消すためにバトルオーシャンの耐性を消すためにスリーピーメイデンを消す
新規前のマリンセスって他の水デッキにリンクが入ってて展開補助してるイメージしかない…
超融合も烙印もまだ触ってないからどういう動きになるか分からないがそうか耐性あるやつは吸われないのかあれ
超融合だと自分のモンスターだけ墓地に送って融合体は出ないって結果になる?
マリンセスの罠ってスレ画だけ飛び抜けて強いというか
スレ画以外弱すぎない?
なんか蘇生したりバーンしたりできるから…(群雄御前隠しながら)
コメント