ジェムとCPいっぱい使って欲望のままに組み上げて作ったデッキで
まったくランクマで勝てないと俺はゴミだぜって気持ちになるぜ!
でもこの色々作ったカードは後々役に立ってくれるはずだぜ!
名前も聞かないようなカードをキーカードにデッキ組むと
環境デッキは初動安定して強盤面立つから環境デッキだってのがよくわかるからよー!
今更ドライトロン組んでるんだけどよー流星輝巧群って2枚でもいいのかぜ?パックかなり剥いたのにファフ共々1枚も出ないぜ!
墓地から回収出来るから一枚でいいぜ!
というか二枚あってもほぼ使わんぜ
1枚でいいのはURcp的にも助かるぜ…アドバイス感謝ぜー!
壊獣かぐや完成したんで回してるぜ
うーーーーーn
いやコンセプトも強さもいいけどもうちょい火力か制圧をどうにかしたいぜ
現状ヌメドラワンキルしかしてない
プランキッズ組んだけど牙抜かれすぎだなって感じだぜ
バリラドンは現実的じゃないからやめた方がいいって!
とりあえず2枚初動が2種類で途中に妨害入らなければ
バロネス・S・超雷竜に繋がる展開方法は組めたんだけど
結構な確率でオライオンやコリドーが手札に乱入してくるからよー!
もう機械仕掛けの夜がMDに実装されるまで塩漬けしておいて
1枚初動でトランスアクセス行けるようになるまで待った方が良い気がして来たぜ
烙印融合をバスブレデッキに入れてるんだけどよー
これ烙印融合引っ張ってくるための開幕とアルベルってフル投入した方がいいのか?
他にも色々カード入れたいけど嵩張っちまうから迷うぜ
自分は烙印ドラメだけど烙印融合と烙印開幕だけフルに入れてアルベルはピン刺しにしてるぜ
これは通常召喚権をドラメ部分に使うのがほぼ必須だから
アルベル君増やしても微妙ってのもあるけどよー
バリラドンってなんでバリなんだぜ…?
語感と機械族以外になんか理由あるのぜ?
バリケイドベルグ
素材指定緩くてリンク制限の付かない機械族のリンク2がバリケイドベルグくらいしか居ないからだぜ
ここ数日おやつを食べ逃すくらい集中して調べた結果
効果モンスター3体中2体でレベル3シンクロが出せる組み合わせなら
武力の軍奏出して素材にしたチューナー蘇生してバリケイドベルグをリンク召喚すれば
メインデッキに機械族モンスターの居ないデッキでもバリラドンに繋がるぜ
まぁラドン単体で出すだけだと結局後が続かないから
レベル10シンクロの素体にできるレベル7かレベル9当たりのモンスターをいっしょに立てたいけどよー
毎回ゴールドで止めてシルバーから始めるの楽しいぜ
降参もされないからミッションも進められるしネフティスでも勝てるしよー
梶木デッキ組めるようになるかもと聞いて楽しみだぜー!MDには餅もまだいるから水デッキも楽しそうだぜー!必要なパーツ何も持ってないけど石突っ込むぜー!
フリー行ってる?それかランク下げたら?
ランクマなんてゴールド止めくらいの方がのんびりできて楽しいぜー
報酬も月毎だと変わらないしよー
さすがにヴォルカニックだとゴールドでも底舐めくらいになってきて
デッキの最低パワーが上がってきてるのをちょっと感じるぜ
上のランクはもっとだろうなとおもうとやばいぜ
烙印関係のUR生成したのに結局ランクマでは魔術師使ってるぜー
手札次第では相手の妨害踏み越えてワンキルできるの楽しすぎるぜー
色んなデッキで見かける中継リンクは大体素材が緩くて変換しやすいのがウリだと認識してるぜ
烙印なんかも最終盤面の制圧力そこまで高く無いからリリース時以来の気楽な環境ぜ
早く海デッキ使いたいぜ
次のパックいつだぜ?
烙印デスピア組んだけど結局エンディミオンばっかり使ってるぜ
使いもしないだろうに烙印鉄獣も組もうとしてるから俺は馬鹿だぜ
まあポイント無駄になるのは結構辛いぜ
俺も金玉3枚引いたけど結局抜いた構築にしたりしたし今月そもそも金玉要らんし
バリラドン用に生成したパーツの連中はともかくとして
スモールワールド3枚と拮抗勝負2枚とディヴァイナー3枚は
今後何かしらのデッキ組む上で色々悪さしそうな気がするから活用したいぜ
特にディヴァイナーはワルキューレ経由で任意の魔法罠を墓地に落としたりもできるからよー
戦績つけて今月100戦以上やってたら烙印デスピアには結構勝ち越してたけど相剣相手の後手勝率1割切ってたぜー
あいつら1誘発は貫通して安定して妨害立ててくるから1ターンに2アクションまでしか展開できないデッキだと踏み越えられないぜー
ダイヤ1まで上がれないならプラ1止めが一番ジェム効率いいぜ
俺はプラ1すら面倒だからシルバー1ぜ
サクサク終わるしデッキも珍しいの出会えて楽しいぜ
イベントでデイリー出来るようになったからシルバースタートで月末ちょうどゴールド1到達って感じでちょうどいいぜー
ドラメストラクって3個必要なのぜ?
下級ドラメだけ3積み必要な気がするんだけどよ
シュトラールや天球3枚入れてるのあんまり見かけないので…
シュトラールと天球は正直1枚でも良いと思うぜ
ハスキーさんは実質シュトラールのコストみたいなもんだから
ドラメ部分で長期戦するつもりなら3枚積んでおきたいぜ
たぶんストラクで一番重要になるだろうカードはSRのチェイムさんとお心づくしだと思うぜ
オババシュトラール2積み天球1積みでやってるぜ
シュトラールにがだーらとかよくあるからよー!
ダイヤ1目指さないとやる事ねえぜこのゲーム
でもまあ環境相手のデュエルが面白くないって人居るのは分かるぜ
ダイヤ1まで目指すのは必要な対戦数多くてちょっとダルい…
ガチるならランクマなんかよりデュエリストカップで結果出す方が重要だしダイヤ1に無理して登るほどの価値はないぜ
確かにダイヤ1行くと相手の質落ちて調整場としても微妙ぜ
勝ちなんて知らないぜ
ネクロフェイスで相手のキーカード投げ捨てることでしか得られない栄養があるぜ