マスターデュエルからOCGデビューしましたが、カードやパック売ってない。ネット予約は戦争。

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

マスターデュエルやっててドラメの実カード欲しいなってなったから
ちょうど出るらしいセレクション5予約しようとしたら転売エグくない?
既に予約どこも終わってて定価の2倍とか
現OCGプレイヤーはどこでカード買ってるんだ…

どうせシングル安いよ

傷が怖いのと中古ショップ近くにないからね…
あとなるべくなら自分で引きたいよね

でもしたいよね箱買い

ネットで予約なんてもう逆に時代遅れだよ
実店舗回ればまだ可能性あるよ

遊戯王扱ってるけど予約とかは受け付けてない家電量販店とか大型量販店に当日並べばまぁ買えるんじゃない

箱買い出来るかわからんけどその可能性信じるしかないか

予約のみとかでもなければ量販店の実店舗の方が箱買えたりするの一周回った感じある

年末箱と2月パックじゃないから大丈夫…だと思う

駅前以外の家電量販店で購入制限箱1のとこなら発売日に余裕で買える

予約情報でたら1日で終わるから常にアンテナ張ってくしかない
つってもセレ5に関してはシングルの方が圧倒的に安いと思うが

中古ショップも今ならネットショップも何種類かある
一式揃えるならそういうところでもいいかもね

結局ワクワクを買ってるところはあるよね

近所のエディオン行ったら5箱予約できた
おもちゃ扱ってる家電量販店とかならまだできるかも後ゲオとか

紙デビューしちゃいなよ…

パックから出せば傷を恐れなくていいなどと言うナイーブな考えは捨ててシングルにしとけ

引き当てた渾身のレアカードに限って初期傷がついてる現象

再録はレアリティ下がるよ…発売前で需要が低い内に高レアリティ揃えときなよ…

探せばミスティックファイターズ売ってるよ
追加分のシュトラールとチェイムは入ってないけど

既出カード見る限り高いのは今だけだろうなって…

少なくともプリシク絵違いはめちゃめちゃ高値つく(つける)だろうしそれ目当てで転売屋どもは延々と買い漁ると思う

買って転売目的で開封してカード売るならまだいいんですけどね…

ストレージ漁るのも楽しいよ

紙のドラメ組む時の最後の壁ってストライカードラゴンだよね

ドラメって紙のストラクまだ出てないんだっけ?

後々は出るみたいな言い草やめろ

まあ先のこと考えて制約気にならないならピスティ選んでいいよ

紙でドラメストラクなんて出たらびっくりだよ

セレ5はパック数に対する収録の種類やばいから
ドラメ狙いなら1箱あればいいかなって…

なんならドラメ初出のビルドパックすら実店舗なら時々見かける

蟲惑魔ストラクが出たのもちょっと前のストラク投票で上位だったからだしなあ

予約できなかったのなら発売日朝一というより開店前に並んで買おう
家電量販店がオススメというかショップだと最悪予約分で終わりってことがある

某宝石ストラクもなんだかんだま実店舗では見かけるようになってきたな
見つける度に3箱買ってる

紙で買うのは地獄見るパックだから通販でノーマル1枚50円くらいで買えば良いと思うよ

玉は再録あるからそっちでいいとしてあとなんかあったかな
アルバストライク?

レアリティ気にしないなら安く済むけど気にすると凄まじく地獄なのが今度のセレ5だよ

箱シク1はないとは思うけど
全パックもないだろうから そこの差がどうなるかだよなぁ

パックから剥いたばかりのプリシクの状態が悪いなんてのは日常茶飯事だよ
初期傷マジで多いよね

ストラクは発売して半年から一年くらいは手に入るものだと考えていい
人気だと更に再販かかる

アルバストライクもっと再版しろ

20thあたりはすごい値段になってる

宝玉は汎用が豪華って聞いたことはあったから
思い出して今見てきたけど結構な奴入ってんな…

宝玉もかなり強くなったんですよ

サイバーストームアクセスももう予約始まってて
既に転売価格じゃないと予約できないとか頭おかしく無いか?

だからネット予約とかもう見るなって