主人公の切札はこれくらいで良い
いや禍々し過ぎるわ
並べられるとボルシャックのスペックが悲しくなってくるな
ジョニーだけ主人公のエースにしてはパワー高いな
時代が進めばカードパワー上がるものだし
でも原作白凰戦のボルシャックめちゃくちゃカッコいいし…
ジャシンくん楽しみだね
カードパワーの変遷がよくわかる
ジョリーとジャシンくんが浮いてる
手札あれば防げるとはいえスタートダッシュバスターでジャシン処理できるんだな
漫画読んでジョニーかっこいい…ってなった
ジャシンくんは控えめに言って4コスクリーチャーが持ってていいスペックじゃない
いいだろ?新主人公だぜ?
と言うか効果的にウィン編終わるまでこのカード酷使するんだよな…
アニメ最終回のスタートダッシュバスターいいよね
そうか…お前が来てくれたか…みたいなセリフと共に現れるのいいよね…
アニメ最終回のスタートダッシュバスターいいよね
そうか…お前が来てくれたか…みたいなセリフと共に現れるのいいよね…
デメリット無いのか右
左から順に枠に収まってる絵→枠から飛び出してる絵→フチが黒色じゃなくなる→とうとうフチすらなくなるってカードとしてのデザインがどんどん進化してるというか変わっていってるな…
(初期のスーレアの絵柄知らないんだな…)
時代を感じるぜ…
ボルジャックは正直当時でもそんなに使われるスペックじゃなかった
スタートダッシュバスターからドギラゴールデンいいよね…
ジョニーは番外編除くと最後までクールな相棒なんだよな…
漫画版でシルバーやられて戦意喪失するの好き
その下り踏まえて超天編で不滅発言するの良いよね…
アビスを統べるでアビスベル?
今思うとドギラゴンバスターもスタートダッシュバスターから取られたネーミングかもしれない
クリーチャーのパワーの話だけどパワー8000にロマンを感じる俺はバザガジールおじさん
弱い 結構つよい かなり強い めちゃくちゃ強い
酷い…
デュエマのフルフレームカードってアウトレイジMAXが初だっけ
サイキックが初
通常クリーチャーでもその辺からちょくちょく現れてきた
フルフレームはスーパーデッキからだぞ
スタートダッシュいいよね…
無難に強くて
ボルシャックはSXラストでいい感じの使われかたしたから…
勝ちゃんだけでも10年やってたからなあ
そこに並べるならスタバよりガイアールだろ!?
じゃないとジョーはダンガンオーになる
ダンガンオーはお情けみたいなタイミングでの出演だし…
スタバスはアニメ漫画両方で切札やってたし最終決戦でも両方ともに使われてる
最初の切り札って意味ならスタートダッシュバスターだろ…
ウィンから主人公の声小林さんから変わるんだね
ちょくちょくかっこいいシーンあるだろボルシャック!
なんならジョー編の頃にも勝舞君が使って活躍してたぞ
小林さんの激励良かった
ひっくり返したれやぁぁぁ!!!が生放送で聞けるとは…
モナリザ風ジャシン帝でダメだった
最初期とかぶっちゃけカードパワーだけで言ったらミミちゃんと牛次郎が最強に決まってるしな
あっサバイバーは捨てていいよ
ウィザーズのゲームは黎明期に青がはっちゃけるルールでもあるのか
無条件リアニメイトじゃなくてコスト払う召喚なの珍しいね
4マナだから当たり前か
アビスラッシュはキーワード能力だからジャシン帝いなくてもカードによっては使えるぞ
ジャシンがいると墓地から1マナSAWブレイカーとかが湧いてくるが
ダンガンオーは強すぎるから出禁でいいだろ
ジョニーは少なくとも新章期一年エースやれるようにってデザインされてるしね
ジャシン様も同じだろうけどこっちは殴り性能は無いからどうなるかはわからん
そもそもとして4マナWブレイカーブロッカーの時点でシンプルに強い
耐性持ってて更に強い
アビスラッシュ軽減はヤバい
アビスロイヤルどれもアニメ映えしそうだけどCG作るの大変そう
零龍アビスベルやりてぇ…
伝説の存在っぽくて強いのに1話で早速お前一人で勝てるほどデュエマは甘くないって言われるジャシンくん
多分ウィンくんは躊躇いなくマナ置きする
ジョニーはいきなり人型にするんじゃなくて馬もセットで出してきてるのがいい
ボルガウルジャックとかかっこいいもんね
規制されたとはいえ4マナというか3ターン目にはJO走り出してたし…
高レアアビスロイヤルのシクは絵画のパロディ路線か
まぁあんまり並べられてウザいならメガマグマドラゴンでも出しゃ潰せるだろうし…