『遊戯王』電脳堺の規制バランスについて満足してる?『マスターデュエル攻略』

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

こいつ準でも全然回るんだけど
今更だけどMD独自規制の中でも一際ガバ調整だな?

初動札1枚減るのは2枚初動の電脳テーマには十分打撃だよ…

普通に事故るし
うさぎ増えてきたのも逆風

元々老々初動は事故みたいな物だからあんまりやる気ない調整

ある程度回りだしてから出して盤面をさらに強くする役割だからラオラオを初動とは言いたくない…こいつから動かなきゃいけないときもそりゃあるけど

制限掛けるなら瑞々とか娘々じゃないのか…ってなった

vfd禁止すれば大体解決

本気で殺すならVFD
半殺しならルゥルゥ
出力抑えるなら九竜
かなと思ってた

MDだと誘発のスロットなくてイマイチパッとしないね
VFDもマッチ戦ではない以上フルパワーではないし

VFDいなくなったら勇者一行と4+6 7+3で10シンクロ並べるしかやることがなくなってしまう…

娘娘制限されたらきついなー
だから娘娘だけで許してくれません?

回ったときに回るから規制足りないと思ううちは素人

純と勇者型のどっちが今の環境に合ってるんだろ?

純のほうがちょっとだけ安定性上がって勇者のほうがちょっとだけ後攻も見れてッチをいじめられる感じだと思う

電脳の娘々は強貪で必要なカード吹っ飛ばした時のリカバリー以外だとなくてもそこまで困らないやつだからな…サイキック☆3電脳非チューナーが他にいるならの話だけど

うさぎで何割ればいいの?

割とマジでスターダストチャージウォーリアー

やっぱそうなんだ…ありがとう

あんまり意味ないって思ってたけどシンクロの効果で素引きされにくくなったなら誘発投げられた後のケアしにくくなったんじゃないかと対面してて感じた
相手の手札見えてる訳じゃないから本当にそうだったのかはわからないけど

電脳にドロバって効いてるのか効いてないのか分からないんだけど結局どうなんです?
チュチュエが有ったりなかったりするけど基本撃ってもVFD着地されちゃう

手札による
例えば手札に電脳3種とかなら貫通される
2枚以下なら無理

効くよ 特に瑞々握ってない時は青龍経由でしか持ってこれないから
ただ手札が良ければ2枚ぐらい妨害されてもVFD立つだけ

スタチャやアーケオスとかいるけど2回サーチだけでやりたいことはやれちゃうのかぁ…
まぁでも効く時は効くって分かったし回答サンキューな

基本的にはサーチは2回までしかしないデッキだからドロバ使っても一枚分しか止まらないんだよね
その分手札が足りてれば大体VFDは立つ

電脳はみずみず止めるといいよ!って聞いたけど全然止まらなくて苦手意識しかない

うららなりドロバなりでルゥルゥぽんこつにされたらだいぶ苦しいからそれでなんとかなってるなら相手の手札が良かったと思って…

今月ダイヤ1登頂までに死ぬほど見たわ
泡影ヴェーラーの効果薄いのはやっぱ強いな

電脳堺の貫通って基本サーチしたいやつ引いてるかどうかの話だから

チャージとアーケティスのドローが消滅するのは超痛手ではあるけど1枚でなんとかなるかと言われるとあんまりならない

ドロバしてVFD朱雀されたのなら
ドロバしてなかったらVFD・仙々・バロネス・朱雀されてただけだからな

何が効いてるのかどこを止めるのが正解なのかいまいち分からん

ヴァーミリオン自爆から浮鵺城出して蘇生してVFDに繋げるあたりが無効の投げどころだから絶対にやめろ
毎回通るルートでもないけど

腐ってた泡がまず飛んでくるからふやじょう使うのは怖い

最近ニビルとGがあんまり飛んでこないのが追い風だなとは感じる

この2つはマジで減ったなって…自分もニビルは積んでるけどGは2にしたわ

どう考えてもVFD返せなさそうな手札の時は何がγだよ知るかって言いながら九竜にうらら投げてる

返しを生き残ればまだ可能性あるニビルはともかくGはどうしようもないから減ってるのは本当に助かるよ

特定の組み合わせではない2枚初動だから
何を当てればとかどこに当てればは本当に手札次第としか言えない

おまえを見てるぞ以上の物ではないだろう

G通ってしまったら泣きながらVFD朱雀まで突っ走るしかない

電脳は効果と名前が一致しない

ニビル落とす時はVFD出てからだぜ!
え!?仙々朱雀でメインフェイズを終了!?なんで!?なんで??落とすわ!
なんかVFD立った…パリンパリンパリン

だからにびーる使う時はギリギリまでoffして猫を被れと…

こっそり教えるけど青龍制限で死ぬよ

うさうさを上手く使いたい

だってSR規制なんてしたら損をするじゃないですか

やかましいUR共々潰すものは潰せ
具体的には抹殺

泡影も効きづらいのなんなの…

スキドレに強いテーマが泡影に弱いわけがなかった

勇者勇者勇者のせいでにびーるの警戒が薄くなってるんでしっかりチェーン隠しすればかなりの確率で通るようになった気がする

電脳にはニビルがダイレクトに効く
どこに撃つのがいいのか知らんが

仙仙朱雀ごときでニビル落とす方が悪いよそれは
弱くはないけどなんとでもなるだろ!

サイバース辺りならキツそうではあるが…

手札から出る電脳は11枚フル採用だから削れば削るほど弱体化するよ

VFD回収するのはライン超えてる

にびーるどこまで隠せばいいんだVFD完走まででいいのか?

相手の手札枚数によるな

個人的には電脳に勇者はいらない

うらら撃たれたらVFD出すのやめろ!

電脳には先行ハンデスが効く

あと電脳相手はSSの時参照元を破壊するかマクロ効果があればSS失敗のを覚えて損はない

VFD禁止は他所にも迷惑かかるから
娘と老と青龍を準で

ツィオルキン無しでVFD出たら落とすでいいよニビルは
ここから粘って色々やられてもこれより悪化することはないから

ドランシアは別に禁止なくていい気がする
なんなら開局モルモ解除するか

朱雀制限…は手札いいとどうにかなるか

・老々使ってる
・娘々が墓地にいないorすでに復活使ってる
・玄武が墓地にないorすでに使ってる
ならニビルで止まる

安いので済むならそうするのがMD運営だ

電脳は使ったことないから何を制限されたら困るかはイマイチ分からん

どれでも安定感ガタ落ちして死ぬ
青龍朱雀のいずれかが制限は即死

発動時に電脳サーチできるフィールド魔法欲しい
電脳使いの俺のささやかな願いだ

それを墓地から除外するとデッキからカードを電脳1枚墓地に送れるぐらいでいいんだ

白虎は電脳版天キで頼む