前から気になってたから組みたいんだけど環境とも戦えるようになるんです?
環境と戦えるなら環境にいるだろ!
水DP来たら烙印環境でTier2中~下位ぐらいにはなるとか
環境相手に勝ち続けるのは無理だけど隙間縫って殺すくらいは…
あっごめん
書き方からしてMDの話でよかったよね…?
そうですすみません
水テーマのリンクデッキで見た目が爽やかそうなので使ってみたかったんです
見た目は爽やかそうだけど脳筋だけど大丈夫?
ファンデッキ相手にならやりすぎなくらいには強くなるけど使用者のハーレムデッキなんだよなこれ…
ダイヤ1には普通に行けるくらいはあるんじゃない
葵貝の学名がアルゴノートとか凄いセンスのネーミング
誘発スロットいっぱいだから今のイビルツインみたいなポジションに落ち着くと思う
そのうち餅が逝くけど
ダイブとお兄様が来ればかなり戦える様になる
増G辛いっていうサイバース共通の悩みはあるけど
頭にフレンチクルーラー2個付いてる
海もかなりいい動きは出来るようになるけど烙印とやりあえるかは…
こいつらも1枚初動組だからなあ
アオイガイ調べたらなんか思ってたんと違う…!
これと誘発半分近く詰めるようになるからイビルツイン枠になるとは思う
氷結界で無理なくガメシエルがサーチ出来るのストレス溜まらなくていいと思う
環境トップ相手だとたまーに勝てればラッキーくらいだけど楽しいよ
シングル戦だしMDでもやれるんじゃないかな
ぶん殴って殺す
なんと乙女らしいデッキなんだろう
MDじゃ紙以上に強く感じそう
まだ来ないの新規
たぶん来月かなぁ
MDならバハシャ餅できるし追加分あれば環境手前くらいのパワーはあるはず
餅返して…
誘発で止めて波動で効果を受けないようにしてゴリラパワーで殴る
俺はずっとバブルリーフメインで戦ってきたから楽しみだよ…
正直スレ画より潜逅とお姉さまが楽しみだよ…
現行マリンセスで戦ってるけどマジできちぃぜ…!
でも完全耐性に困惑する相手見るのがたまらないんだ
いいよね除去撃って悟ってパリンパリンする相手…
ダイヤ1ぐらいは頑張れば踏めるんじゃない?
バトルオーシャンの男らしすぎる名前はいつ見ても好き
マリンセスってカエル入る?
俺は餅しか入れてない
モンスター側に耐性の事書いてないの狡いよね
まぁネタがバレたら脆いんだが…
リンク4の3体の使い分けどうすればいいか迷うんだけど
環流も来るならそれで使い分けも狙えるのか…
初めて見たけどスレ画の効果がちょっと弱いというか
かなり厳しい制限が付いてるし③はターン1が無くても良かったんじゃないかと思う
いけるって聞いてたけど無理なんだ…じゃあ組まなくていいかな…
本気のコロシアムで何回か戦ったけど普通に負けたよ
強くて可愛いテーマだよね
しね
なんだかんだで1キルできるデッキは十分戦える方よ
2回防がれるなら3回焼けばいいのよが決め台詞の狂ったテーマだよ
うnうnマリンセスねって思ってたら突然ラー出てきて笑った事ある
マリンラーは割とあるタイプ
ガーディアンスライムと神スライムが水属性だしね
フィールド魔法割ってから除去すればいいんでしょ!?簡単よこのくらい!
…?
スレ画は演出映えしそうだよなぁ
…お姉さまの方に演出来たらどうしよう
烙印環境でもちょくちょく入賞してたし炭酸キマるまではダイヤ1狙えそうよね
バブルリーフとマーブルドロックは戦闘に強いから波動と合わせてなんとか生き残れること多いの助かる
ジーランティスも早く来ねぇかな
こうどなじょうほうせんがもう始まってる…?
魔法罠はスレ画でモンスター効果は波動なり泡影なりヴェーラーなりで潰す
ワンダーハートが演出もう貰ってるからお預けの可能性も考えてる
烙印ですら今の天威勇者環境辛いんでしょ?
ちゃんと組めば初動一枚で動けるから
環境への対応札積みまくったりできて楽しい
ダイヤ1に行く程度のパワーは間違いなく出るようになるよ
環境トップに勝ち越せるようになりますかって意味ならそれはちょっと厳しい
アビスシャークとレベル4マリンセスでバハシャ餅出来るのでニビルケアも出来て硬い
バハシャはそのままコーラルアネモノの素材に出来るし
妙に継戦能力あるのも良い
更地にされてもブルータン手札にあらば元に戻る
邂逅来たらとりあえずリンク4には繋げれるようになるけど
クリスタルハート経由とかまで欲張ると無理が出るか?
今でも結構な確率でクリスタルハート経由出来るよ
女の子テーマなのに微妙に可愛くない子多いから手放しに可愛いスレ画ははやく欲しい
強化されれぱいけるんだろ?
サルベージ手段多いからピン刺しリンク4出し直しが現実的に狙えるのはいいよね
水サイバースで固まってるから御前割拠も無理なく採用できるのもいいところ
通れば強いしね
波動がインチキだからアクセスしにくい今のMDだと力不足感は否めないよ
おろ副で波動落としてアネモネかマーブルで毎ターンぶっぱなすか餅クラゲあたりに力借りたりするといい
スレ画以外の新規がSR以下なら組むかな
波動がかなり踏まれにくい妨害になってるよね
羽根一滴で妨害全て無くなりましたーってのがないのは間違いなく強み
スプリンガールと潜逅どっちもURなのはやめてくれ
SRないからUR増やしていいよね…
鬼のように誘発積めるから現在のイビルツインみたいな立ち位置になれるんじゃない?
実際紙でも結果残してたし
いうてアルゴノートお姉様1枚ずつでどっちもURでも2枚分だし安いのは間違いない
多分潜逅もURじゃない?
壊獣がそこそこ採用される環境だとちょっと辛い
俺は魔封じ入れてるけど割と効くからおすすめしたい
MDマジで壊獣多いからなあ…
ビートルーパーズが先行実装されるけど逆にこっちで出てて海外だと出てないテーマってあるのかな
水DP来てからはそこそこいい線いけてた気がする
他のテーマにもやべえカードがあとからバンバン出てきてるから相対的にきついかもしれんが
サイバース系列の終着点が明確なテーマは紙よりもよっぽどやれると思うよ
安定感あって扱いやすいしサイド無いのはホントに助かる
別に強くなりたいから読みたいわけだし有料だったとしてそれを払うのは当人の意思だから誘導には当たらないかと
装備3枠+波動打つ用の空き1枠で他の伏せ1枚しか余裕無いのは明確な欠点だと思う
だからこそ御前割拠とかのハイパワー罠採用すべきなのかな
セレパの新規URって7~8枚だっけ
コスモクロア・アルゴノート・NAsChと…いやぁUR2枚は覚悟しといたほうがいいんじゃないか
採用枚数については当時の環境で~が多いからメインに~枚採用してますとかあるからそこは自分で微調整しようね
サイドある前提で1枚しか入れてないとか1枚も入れてないとか普通にあるから
テーマリンク1が2枚あってどっちの効果も強いって結構おかしいことしてるな
コメント