無駄なカードは1枚も入れてないはずなのにデッキスペースが足りないし勝てもしません
診断お願いします
先攻取れてますか?
直近20戦分しかデータないけどコイントス6勝14敗ってところですね
それは仕方ないですね
敗因分析とかしたらいいんじゃない?
ニンギルスとナイトメアって珍しいですね
あまり見かけない枠です
ニンギルスは妙に見かけるマストラム対策とあとアクセス出すのに使うかなって…ユニコーン?ねえよそんなもん(コスト無くて作れてない)
ナイトメアは結構入ってない?ラプソディの方がいいのかな
先攻なら普通に1妨害になるんじゃない
幻影でラヴァゴ…?
俺サイキック族☆6だけど
MDは太ってでも対応力上げた方が良いけど
幻影は規制パーツあるから流石に40枚が丸いか
右手光らせるくらいしか…
一滴3って過剰じゃねえかな
まぁ好みの範疇ではあるが
一滴減らしてG増やした方が丸いかも
抹殺用にニビル入れたくない?
真面目に幻影全部抜いてプラン勇者にした方が強そう
このデッキケルビーニどうやって出すんや
強いて言うならうさぎ1枚抜いて金券かな
幻影は壺と相性良くないけど入れる価値あると思ってる
個人的な感想ですが現状の幻影勇者は金謙がほぼ必須カードだと考えてます
手札に2枚レベル3あれば大体いい感じに展開できるのでとにかく引き込みが大事かと
またグリフォンライダーを毎回引っ張ってこれる訳ではないので守り札や抹殺用にニビルピン挿ししてもいいかもしれません
あと墓穴も現環境だと微妙に刺さり悪い気もするのでもしかしたら墓穴を違うカードに変えるのアリかもしれません
金謙入れたいね
下手に後攻睨み出すと総合的な勝率下がるからガダーラとかいらん
代わりに先行取った試合は確実に拾おう
ここ最近のコロシアムの研究見るに根本的に環境が幻影勇者デスフェニに向いてないっぽいことは考慮に入れといていいと思う
というか天威勇者の手数が多すぎる
幻影勇者としてはいじる所ほぼ無くない?って思う
安定感がウリの一つなのに準制限×4で安定性削られてるから事故はどうしようもない
気になるのニーサンくらいであとは金券どうするかぐらいだしデッキの完成度は十分に高いと思われる
翼入れるか霧剣3にしたくない?とは思うけど代わりに何を抜くかって言われるとなあ
一滴2霧剣3が丸いんかね
霧剣3にしたいと思うし無理に40枚にこだわらなくていいと思う
最低限展開1セット1出来るからまあなくはないかなとは思う
毎回ブリガンサーチでバルディッシュ立てるなら過不足はないし
なるほど金謙…ちょうどここに3枚あるから入れてみようかな…
枚数は3枚かな?うさぎ1一滴1削れば2枚までは入れられるけど枠がきつくて
本当はロンギきついから抹殺用に入れたいんだけど枠がな…
緊テレ無しならうさぎ全部切っても良さそうな気もする
あと個人的に泡影も切っていいと思う
うさぎ入れてるなら緊テレもあり?
40枚超えるけど
一滴は便利だけど後攻としては若干使い辛かったりするところもあるし
こいつはどっちかって言うと封殺系デッキだから一滴少し減らして全体無効化のやつにしたらいいのでは?
幻影はデッキちょっと太らせちゃっても問題はない
むしろ多少太って無いと継戦力がダダ落ちする
むしろ罠魔法が割れる札が全然無くねぇか…?ってなるやつ
幻影に限らずバック割り入れる枠悩むな今環境…
G打たれた時の妥協点あるからって墓穴抜くのはマジで本末転倒だと思う
誘発少なめ一滴頼りで本当に紙で後攻強かったの?って思えてくるMD幻影勇者
ニンギルスoutユニコーンinしたらいい気がしてきた
ユニコーンだったらアクセスまでつなげられたのに…!って場面が多そうな気がしたがどうよ?
個人的には一滴より冥王結界波がマストかな…でもこのEXだと封殺には辛いかも
泡影アンチシナジーだし抹殺で絶対弾きたい時もそんな無いから抜いた方が良さそう
確かにブリガンとの兼ね合いで幻影はヴェーラーになってるよね
それベアルクティじゃなくて中身ハリラドンだったりしない?
あまりベアルクティエアプを
緊テレとか入れないんです?
個人的にはうさぎか一滴1枚ぬいて霧剣増やしたいかな
まあ誤差としてどっちも抜かずに41枚でもいい
EXもヴァレソ入れていいと思う
ワンキルできるし不必要な時は金謙コストになるし
ぶっちゃけデッキは43までなら許容範囲だと思う
紙だと40枚から膨らますとそれだけサイドチェンジの影響弱くなったりするけど
シングルのMDだとサイドチェンジない上にメインデッキだけでいろんなデッキの対策積まなきゃいけないからな…
天威幻影ふわんッチイビルツインと方向性が違うやつがいくらでもいるからな…