これは予想できなかった…
◤ 8/6(土)発売
-デビルズ・ゲート- ◢
━━━━━━━━━━━
収録カード公開『ダーク・オカルティズム』収録
━━━━━━━━━━━━✅商品HPhttps://t.co/XsDuMJHNN8 pic.twitter.com/bxt01bWYsx
— 【公式】遊戯王OCG (@YuGiOh_OCG_INFO) July 31, 2022
マジ!?
グラファ王レイン持ってこれるからよくよく考えたらシナジーはあるな
ウィジャ盤入ってない!
ダメだった
まー再録はいつかしてほしかったけどここでか
来てくれると思ってた!
暗黒界だとこれドロー捨てた効果発動するの?
コストなので無理です
効果で捨てることにしません?
えっこれ発動して捨てても意味ないの!?
暗黒界知らないのか?
未開域のせいで勘違いする人多そう
〇〇して発動するの〇〇の部分の行為はコストであって効果じゃない
発動するの後の部分のテキストが効果
買おうか迷ってたやつだ
ありがたい
結構高くなってたカード!
意味不明な②の効果…!
コストで捨てるのに一緒に入ってるもんだから暗黒界発動すると勘違いする少年が続出するやつ
ルールの勉強になりますね!
バックジャック結界像リリスこれとラビュリンス需要で値上がりした悪魔族汎用カード片っ端から突っ込んできてるな
イビルツインが高騰させて使わないこと分かったのに値段だけ据え置きにされるというあんまりな値上がりの仕方してたやつ
そんなカード大体ストラクに入ってる
その後P.U.N.Kで使えるかもって値段上がって結局使われなかったやつでもある
アニコレに入れとけよ!
ルールのお勉強の名目で禁じられた一滴も再録しません?
シナジーあるし再録としては妥当だろう
コストは効果じゃないからな…
ツチノコも入ってるからツチノコはオッケーだがダークはダメってややこしいな…
金謙の可能性残ってる?
ドローできない時点でシナジーがねえ…
一滴の方がワンチャンあるくらい
最強暗黒界はOCGの登竜門だからな…
トーチゴーレムサーチするマンだったけど今汎用的なのあるっけ
らヴぁーご…
ちゃんと手札捨てるのとシナジーあるからね
ちゃんと手札捨てるのとシナジーあるからね
これストラクだけだとテキストの7割くらいインクのしみになるんだな…
ツチノコはいいけどこれはダメって言われたら全部同じじゃないですかって中川みたいな顔になる
ストラク再録なんてそれでいいんだ
地味に高くて困ってたのでありがたい
もしかして今回暗黒界ストラク組んだ後余ったパーツでラビュリンスを組めって事?
スレ画は発動すれば暗黒界をサーチできるシナジーがあるから再録されたんだぞ
昔の遊戯王ならウィジャ盤も入ってた
②の効果だいぶ強いんだけどな
来るか…ウィジャ盤強化!
暗黒界が話題になりやすいだけでコストと効果の違いは識別出来ておくにこしたことはないから
オルガティズム無駄に高いんだよな
暗黒界はサーチ先だけだが未界域を捨てれば未界域は発動できる
のでネッシーとかジャッカロープとかそこら辺も再録して♡
トークンコレクターといい今回のストラクの再録内容はいつ頃の需要と相場で決めたかが一目瞭然すぎてこの手の商品の中身をどれくらいの時期に決めてるかまで見えてくるからわりと興味深い
こっちは単純にシナジーがあるからでは?
なにそれ…
死のメッセージEはダークサンクチュアリ下ならモンスターにできるんだ
死の宣告であらゆる効果を受けないパーフェクト生命体にできるから
リンク素材にする
魔轟神と未海域は発動するけど暗黒界は発動しない…
実際捨てられるカードによるから名前をあげずに発動する発動しない云々は判断できない気がするかな
シナジーがあれば再録するなら今すぐジャッカロープ再録の報告して
ツチノコと違って単体じゃ仕事しないから…
代行や宝玉並みの汎用祭り期待してたけどあくまで悪魔族寄りなんだね
シナジーあるけど地味に高いっていう一番再録されて嬉しいカードじゃんね
暗黒界は自然とウィジャ盤も使うことになるからシナジーあるんだよ
そうかなあ!?
DDDにも悪魔族レベル8はいるし墓地発動の効果を持つものが多いためダークオカルティズムとシナジーがあることは知っているな?
これが入るってことは一滴も入るのでは?
なんか最近急にシングル相場半額近くなってるから知ってる人はもう知ってるみたいな感じな気がしてならない
当時の俺はタッグフォースやっててサンダーブレイクで暗黒界捨てて最強だぜー!しようとしてコストと効果で捨てるの違いを知ったよ
ウィジャ盤使える闇属性デッキ用のカードじゃん
増援みたいなカード刷ってやればいいのに