強くないけど楽しいからついつい使っちゃう
かわいいから使ってる
立てられるとなんだかんだで困る
戦闘破壊に頼ってるから立てられると突破しづらくて困る
相手に使われると嫌い
盤面しょぼいけど継戦能力は高めだから油断出来ない
カオスMAX相手に手札の魔法見せつけて返り討ちにした時楽しかった
いい匂いしそう
弱い弱い言うけど下級が共通効果でデッキから無効か破壊の上級持ってきてコストで使ったカードも毎ターン戻ってくるし初動次第では破壊耐性まで付くの普通に頭おかしいと思う
ウォークライよりは強いなって思った
どんな型が今はいいのかな
俺は40枚でソウルズやサンドリヨン入れてるけど
ヴェールの芝刈りしてぇ~
ヴェールに芝なんて生えてるわけないだろ
フェスでは普通に強かった
やっぱEXデッキが悪い
ウィッチクラフトに必要なのは制圧系のカード
芝刈りに脳を焼かれたから誘発ゼロ芝刈りしてる
カルテシアはうららにかからずに融合できるし烙印要素も使える
サンドリヨンはうららにかかるけどアイワスとか融合できる範囲が広いのと設定的にエモい
俺はヴェールにアイワスを使わせる尊厳破壊が楽しみたいから後者派
名推理抜いてヴェーラー3枚にした
バイスマスターが自分のヴェーラーに反応すんの強いわ
悪いことしないからウィッチクラフト 使う時だけ苦渋の選択使わせて欲しい
ウィッチクラフトのために円融二枚買った
下級の効果使えないのが玉に瑕だけどクインテットが出たりして楽しい
盤面が出来上がったあとはなかなか強い
そこにたどり着くまでが大変なイメージ
EX0フェスだとふわんや勇者よりとかよりも強く感じた
あんま当たらなかったけど勇者は普通に組み込む感じになってた気がする
60枚デッキってだけで芝刈りの圧を感じて下級にうらら打ったものか迷う
1t目の下級効果にうららされたら仮に芝刈り打たれてもターン終了時にwcをフィールドに残すの難しいし投げちゃって良いと思う
どうせ芝刈り持ってないよ
ウィッチクラフトカイザーコロシアムでメスガキと握手!
相手にすると結構油断ならないなって感じる
負けた
スレ画右手左手ハイネまでいけたら強いんだけどね…
微妙な盤面だとアーゼウスで消しとばされる
芝刈りされた時だけ嫌い
大体の60枚デッキがそう
出せばとりあえず安心みたいなカードが無いからなあ
怪獣ラヴァゴ禁止して
ハイネやスレ画の効果ばかり印象に残るせいで
肝心のWC魔法の効果をよく覚えていない
いつもスレ画のコストになるか墓地と手札を行ったり来たりしてる印象が強い
バイストリートだけ覚えてれば後はそんなに…
デモンストレーション使用ターンに全ての魔法使い族の効果にチェーン繋げなくなるのも稀に強い
実際マスター来たら強くなるの?
なる
強めのエース格が来るだけでもやっぱり違うなって
環境デッキから見て強いかなら別に
今と比べたら確実に強くなる
なんだかんだでWCはモンスターは強いんだよ魔法の通常性能が他の7割拾う効果3割って割り振られてるせいで中途半端なだけで
EX0でちょこちょこ当たったけど大体勝てた
強くならないってことはないというかバイスマスターはちゃんとプラスだろうよ
コンフュージョンが微妙だけど
フェスだと勝率8割くらいまでいけたからまあ芝刈ってれば悪くはない
ッチと激戦になると楽しい
良いよねスキドレ貼ってバウンスしてのしのぎ合い
バイスマスターはよくある強い時にもっと強い系カードではあるけど芝刈って人並みは脱却できるかなと思う
アルルがポンポン出てくる状態になると流石にお手上げになるわ
使ってる側はそこまで行き着くまでが大変だろうけど
exにアルル通れば強いけど実際あんまり通用しないので…
魔法使い族の融合代用モンスターが欲しい
ミレサクとかブラックマジシャンズ気軽に出したい
融合フェスのとき融合呪印生物闇入れてたわ
再演でミレサク蘇生しようとして初めて融合呪印生物の効果が融合召喚じゃないのを知った
冷静に見てるとモンスターは悪くないし追加されたのもコンフュージョン以外は気配りの達人なんだけどフォローしきれてない位魔法が本当に弱い…その弱い魔法ハンドに抱えてないと動けないのも辛い…
でも好きだから使うね
有効な手が来ないとじわじわ首を絞められてるような感じで殺されてしまう…
「ウィッチクラフト」魔法トラップカードをサーチしつつ相手の誘発を妨害して墓地から復活するフィールドカードください
純WCにデスフェニ出して負けた時は恥ずかしくて死ぬ
デスフェニ効果を毎ターンヴェールで止めるのはかなり苦しい
ちょくちょくめんどくさくなって諦めてもらえるのは助かる
なめ草って効果見ないヤツはバイストリートあるのにヴェールにうって勝手にデスフェニ消えるから楽しいよ
せっかくみんなフリーチェーンなので同胞の絆とかしようとも思ったがみんなレベルが違うので同胞じゃなかった…
やってきたメガネとサモプリはバニラになった
名推理打ち得なのはすごい楽しいよねたまに当てられるけどまあそれはそれで…
どっちでもいいからな…
モンスターゲートはみんな入れてるのかな
芝刈り型だとアルルが手札に構えられてる場面なさすぎて抜くか迷うときすらある
最初から手札にあっても事故につながるし
簡易融合三積みしたい
毎ターンミレサク出させろ
そこで使うのがこのエーデル…
スキドレ引くまで耐えきることを要求される害悪デッキ
手札に墓地から魔法が帰っていく姿見るとすごいイライラする
手札5枚位あるけど実質見えてないカード1枚しかねえな!ってわかると心穏やかになると思うよ…
アルル抜くのは大アリだと思うけど寂しいので抜かない
ダブったコラボレーションの使い道でもあるし
芝通されても相手がサレしない唯一のデッキ
マスターってトラブルサニーくらいの強さをイメージして良い?
無茶言うな
それくらいの強さはあるよ
出しづらいんだけどな…
芝刈りされた後にブラッドローズで墓地全除してあげてこれで勝った…!と思いきや
まさかのそこからまた墓地を一から肥やされて逆転負けした時はびっくりした
ちゃんと始動が揃ってれば割と頑張れるんだな…
普通に展開する魔法なかった?
サーチ魔法はあるし特殊召喚魔法もある
問題は使うとそのターン墓地から帰ってこないからヴェールハイネの効果を使えないことである
なんかアド取れるリンク1欲しいよね…
どのテーマだって欲しいわ
そうだね