ニャクセルシンクロォォォ!!
燐廻の三弦猫
アンデット族/シンクロ/チューナー/効果
チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手メインフェイズに発動できる。 このカードを含む自分フィールドのモンスターを素材としてS召喚する。
②:このカードが墓地に存在する場合、このカード以外の自分の墓地のSモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをEXデッキに戻し、このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
あれこいつシンクロチューナー2回用意できるってブリキより便利じゃね
その代わりこいつはボードアドプラマイゼロだから連続シンクロするならまだブリキ
墓地から墓地コストで特殊召喚だから+1じゃないの?
アンデットレベル3か…
アンデットレベル3チューナー…つまりうららたちの一員か…
三毛猫だからメスだろうし妖怪少女だな
ハリから出せる3チューナーか
猫の癖に三味線引きやがって…
何とかしてPUNKに入れたい
せめて魔妖で来いよてめー
もったいねえわ
ハリは死んだ!もういない!
2度と帰ってくるな
ハリ…こんな時に君がいてくれたら…
あいつは消えた方がいいやつだから
ハリいたらすげえ便利だったろうなこいつ
だから死んだんだろハリ
残ってるのいつものなんとも言えないカテゴリ無所属だと思ってたけど強いなこれ
ハリのアクセルシンクロ部分はなんか代わりのカード出してほしい
どこで使うかな
シンクロ最近触ってないや
アクセルシンクロする星3チューナーという枠だとシラユキ落としたライザーっていうめちゃくちゃ強い競合がもういるんで
やっぱり②の効果ですごいことしたいな
なんだい
サイコエンドパニッシャーにでも使えばいいのかい
レベル3シンクロギミックといえばライティとレフティ
アンデット
レベル3
チューナー
これ妖怪少女じゃな?
アンデはハリが死んで初動だいぶキツくなったからそっちの救済もほしい
新規が一切ないとかじゃなく定期的に投入されてるのにユニゾンビ以上のものが与えられない以上初動の解決をする気がないとしか思えん
殆どのシンクロテーマはそうだろう?
SRでまあ使えるか…
あんまりSRのこと知らないけど風属性縛りなかったっけ
素材効果無効にせず蘇生するコルク10はターンで縛りが付くからスレ画を採用する余地はない
やっぱりハリエラッタで返還が補填として1番手っ取り早い
あんまりリンクに頼るのもなあって…
アンデ死ぬほど低レベルシンクロしづらい
チューナーはともかく非チューナーの選択肢が
素材も効果もアンデ縛りないから大丈夫だな
アンデでコイツ出そうと思ったらチューナーはゾンキャリか妲己?
蘇るからアンデにしてもらったパターンだろう
将来輝くかもしれない
アクセルシンクロできる光以外のシンクロチューナーに選択肢欲しかったから嬉しい
ハリ蘇生しろ
ハリが死んだ途端に
レベル3シンクロギミック調べたけどアンデは特にないんだね
魔妖があるけどスレ画使うかな…
波旬雪娘から何かが起こるかもしれない
三味線に使われた猫の皮の亡霊?
そっか紙はもうハリいないからそんな強く使えないのか…
アンデデッキで3シンクロ出ることある?
ゾンキャリ使うならまぁ
地味に強いけどもう一声欲しい
ハリ死んでシンクロがアクセルシンクロに困ってるのにリンクがマスカレでガンガンアクセルリンクしてるのはおかしいからシンクロチューナーはどんどん盛ってよい
イラスト背景含めて凄いなめっちゃケバケバだけど
ハリってチューナー持ってくるのもそうだけどシンクロチューナーただ出しも大概イカれてたよね
何で最近まで生きてたんだろう
旧世代の多段型シンクロを強化していくならExギチギチ問題は避けて通れないし
自身と素材シンクロを再利用可能にするスレ画はよく考えられていると思う
3シンクロはなんだかんだ出しにくいんだよな
針が生きてた頃とは風向きが変わった
魔妖は縛りガチガチなんで基本スレ画出せる状況ないです…
ユニゾンビがレベル下げられればなぁ…
ハリが死んだからこそ出せた効果って感じだな…