『MTG』運命を変える者アミナトゥ、デザインも設定もぶっ飛んでる。

MTG(マジック:ザ・ギャザリング)

強キャラオーラがすごいPW

統率者出身のPWなんも知らない

こいつくらいじゃない?

沼の悪霊?

構ってほしい時だけ自分に両親がいたことにする系幼女PW

そのうち灯に覚醒すんの分かってたし今しといたわ

設定見るとヤバいことしか書いてない

オリキャラみたいなパワーを感じる

どんなの…?

ほぼ全能
メインストーリーには出ないんだろうなってのは分かる
運ぶ力とか持ってそう

同じく運命を司ってるクローティスと色全く被ってないの面白くて好き

クローティスはあらかじめ決まっている運命に従わせる神だから緑(運命論・あるがまま)に怒りっぽい赤で
アミナトゥは未来予知と運命改変だから青(を中心とした3色)かな

未来で灯がともる運命を察知したので事前に自分でPWの灯を点火しておきました!あと他人の運命を好きなように改変できます!とかいう意味不明かつぶっ壊れ性能の最強PW

旧PWレベルでは…

価値観が子供なので大したことに使ってないからセーフ

価値観が子供なので大したことに使ってないからセーフ

R&Dも持て余してそう

そもそもどの次元出身かも謎だし謎しかない

ゾンビだろ

運命関連は赤か青のイメージあるな

奥義が3マナにしては派手だがプラストマイナスは大分おとなしめかな

この色の組み合わせのPWってスレ画だけ?

ダッコンもいる

絶対負けない能力だな

運命を受け入れるのが赤と緑で運命を操作するのが青と黒って感じかな

この子だけ旧世代のマジ神仕様になってる気がする
いやボーラスとかウルザでもここまでやってた?

基本的に子供だけどある程度達観した子供なので少なくとも悪意ある使い方をしないのが幸い
簡単に敵の存在を無かった事とかに出来るけどそういう事はしない

テイザーみたいな保護者に会えるといいね
そもそも保護者を必要としてるかわからんけど

精神的にも安定してるのさいきょうきゃらみたいやな

エメリアちゃんと遊んでてほしい

ダブマスの神話やたら悪いやつばかり収録それてたからスレ画もそうなのか?って思っちゃった

オンラインで奥義使われたらめんどくさ過ぎて負けでいいですってなる

まだ幼女だからいいものの成長したらどんだけやべーPWになるんだろう…

日毎に違うから何もわからん
まあ無闇矢鱈に暴れ回るような事にはならないのは確か

と言っても成長したコイツが暴れるとかそういうことはやんなそう

奥義のみんな迷惑する感じすごいな…
土地がしっちゃかめっちゃかになる

全能のくせにカードはあんまり強くないんだな

小さな奇跡を起こす程度の事にしか基本使わない
これから襲われるって人にナイフ渡したり石で転んだ先に生涯の恋人配置したりとか

やばい設定の割にはカードパワー的には抑え目だね
奥義が派手なのはそうだけど

能力イカれてる分メインストーリーには関わりないんだろうなってわかりやすいキャラ