『遊戯王』朔夜しぐれ使い方うまくなりたいと思ってる。『マスターデュエル』

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

この子残りライフ少ない時に投げられると凶悪すぎだね…

さりげなく通常モンスターにも投げられるのがえらい

γですっ飛んできたオッサンに投げると2500バーンになるのか…
エグいな

ぎゃははははははははは!!!!!!!!!!!!

こっちのライフ2000で相手倒せると思って蘇生してリンク召喚しようとしたら蘇生したモンスターにコイツが飛んできて詰んだ
バーンダメージがえげつない…

破壊輪のガキ

バーンダメージがフィールドを離れた時なのがいいね
勘違いした俺は効果無効にされたカードをリンク素材にして死んだ

幽霊の憑依を表現してるんだろうけど上手い効果だよね
アブソリュートやスターダストは幽霊ってことなのかな…?

死ななきゃ安いとライフコストを払いまくってたら最後コイツが飛んできて死んだ

ライフコストは軽視されがちだけど軽視して払いまくる決闘者が多いから火力が割と刺さる

エクシーズ素材はセーフ?

泡影ヴェーラーより使いにくいとこあるけどこのダメージが癖になる

ヴェラーよりいいところはメイン以外でも打てるところ

効果発動に対してチェーンして投げられないのはきついところもある

ヴェーラーみたいにいつでも撃ててたらマジでヤバかったと思う

一回スペリオルドーラに使えた
最高に気持ちい

スペルスピード2の効果持ちに弱いけどダメージがバカにならない

なのでこうして破壊輪セットしてある場合は先に破壊輪する…

面白い効果してるな…ヴェーラー2枚積してるけど1枚これにしても良いかも

コイツで詰ませられるとマジで悔しい…

この効果でなんで泣いてるんだよこいつ

この人今から爆死するんだ…

笑い泣きかよ!

まだ使われたことないから使ってくる相手と遭遇してみたい

ビュリンスと相性いいのかな

この子入れるなら罠増やすかな…

ドーハスーラ立ててひたすら妖怪少女投げるデッキいつか組みたい

※油断してる自戒神がたまに爆死する

よう
スペリオルドーラを殺したガキ

破壊輪とのコンボもいいっちゃいいけどそれよりライフ微妙に減ってる時に展開しようとしたら展開途中で投げられる方がたぶんイラつき度がデカイ
動けるのに動けないの辛い

これトークン集めるクソガキに刺さるからもしかしてこれからの勇者環境でよく見ることになる…?

まぁ選択肢の一つとしては出るね
ヴェーラーでいいかもだけどヴェーラーより抹殺されづらいだろうし

ヴェーラーは自分のターンに使えないけどスレ画は使えるからクソガキ想定だとこっちの方が使いやすいよ

なるほど…嫌だなコイツが蔓延る環境…

こいつサーチできねえかなあ…

自分ターンだとスレ画→ガキのチェーン順にならない?トークン出せるだけマシだろうけど

シュライグ止められるのか…
前の環境で作っときゃよかった

リボルトからのシュライグ止めて3000ダメージの的が出来るからたまに気持ちよくなれたよ

墓穴ホール決めてから3000打点出されたら破壊輪→スレ画が決まると本当気持ちいい

マクロコスモス積んでるデッキだとヴェーラーの代用品になるのが便利

相手ターンでも使えるけどNSされたモンスターには使えないからヴェーラーや抱擁とはまた一長一短だよね

つまりNS効果が死ぬ勇者環境だと輝くってこと?

なんかこの子活用できるデッキ作りたくなってきた

罠ビート系のデッキか風属性なことに意味があるデッキなら使いやすいよ

マスターパックちょいちょい引いてるけどまあ出ないよな…

UR3枚くらいならすぐ集まるだろ

素引きの話してるだけで生成すればそりゃすぐよ

マスターパックとかすり抜けから狙うのは不毛すぎる…

俺はそれでわらしは3枚揃った

効果無効化が単純に強いな…

展開の途中に投げて妥協盤面作ってもバーン食らうみたいな状況で使えばいいのかな

幻魔でハモンだしたら破壊輪とこの子でワンキルされたよ

何度かやってるけどコレ楽しいから幻魔大好き

すり抜けで2枚持ってるから使ってみようかな

罠デッキの後攻の弱さをほんの少しでもカバーしてくれるから相性良いのか

カオスMAXにも撃てれば破壊輪と2枚でのワンキルもっとありそうなのに