何属性宣言する?
うーん
なんだかよく分からないが相手の手札に炎属性がいる気がするぞ
マッチでこいつ使えるのは相当ヤバいんだなというのがようやく分かってきた
ヌメロンウォールONにしてたら名推理されちゃった…
ヴィシュダされたり未界域で時間稼ぎされないためにとりあえず闇が丸い…のか?
光だけはやめとけ
ッチのレス
間をとって俺は神属性を宣言するぜ!
割合的に光か闇が安牌な気もするが実際は知らない
相剣対策なら炎かな
水属性の完全耐性持ちのバージェストマのXモンスターに負けてる動画は見た
何で禁止になってないんです?
シングル戦だとわりと弱点が多いからかね
勇者が来たら関係ないから死ね
いまはッチ多いから光かな
電脳勇者で夢の布陣を敷いてええのか!
光はあんまり良くない
超融合はやめろ
殴る時は闇
炎の相剣…水の水遣い…風のライダー…光のッチ…闇の幻影…一体どれが正解なんだ…
さっき闇宣言してたらアダマシアでハーピイで朱雀割られてマストラムバロネスブロックドラゴンとかされたわ
対面めちゃめちゃ引き良さそうだしもう事故だよそれは
プランキッズから動かれたのとブロックドラゴン素引きしてるのが強かったな
朱雀さえ割られてなかったら…
手札効果ばっかりの奴らはきついな…
でも電脳の相手する奴らもみんなそう思ってるな
満足だとスレ画立てるためだけに氷獄龍採用してる構築とかあったな
情報アドない状態でなに宣言するかは本当に悩むのがシングルでいまいち扱いづらい所以だな…
スレ画死んだ後の王。とかどうしてるんだろ?
ほぼほぼ唯一の制圧札だったし
王。にはハールあるから…
永ちゃんもはやEXにすら入ってない?
適当に闇にしてたけど超融合されてから光にしてる
ハンデスピーピングしながらVFD立ててえ~
三戦の才した後にこいつ出すのは本当にやめろ
男なら黙って神属性宣言だろ
神巫から出すルートだと途中でワルキューレ・セクスト出すからそれで相手のデッキ確認してる
たまに墓地効果あるやつ墓地送りしちゃって泣く
スレ画がこの先紙で釈放されることはあるのかな?
紙ではもうないだろ
スレ画がこの先紙で釈放されることはあるのかな?
紙ではもうないだろ
今のインフレ具合なら大丈夫じゃねえの
規制直前ですら勇者デッキにシェア奪われてたし
どっちかって言うと勇者の存在も禁止に加担したんじゃないかな…
墓地効果多いのは闇だから選んでるけどッチとの遭遇率が上がるなら光にしたくなる
相剣は組んでるデッキの関係上星10シンクロよりヴィシュダのほうが怖いから闇でい
紙だと相当インフレしてもまあ厳しいかな釈放
MDだとバロネス並みにサクサク立てるテーマでも出てこない限り制限止まりでも不思議ではないい
大繁殖はあれど使ってるテーマが固定され難くてシングルだから許されてる立ち位置よね
何にでも入るわけでもないし
VFD出す前にトリシュでハンデスしたら落ちたカードから相手が宣言されたらイヤな属性を読むことが出来るぞ!
…何このデッキ…分からんから適当に宣言しとこう…
今ならいいかなで釈放できるタチじゃないと思う
こいつ使うなんか出てきたらすぐ豚箱送りの系統
餅がスプライトにしゃぶられて再投獄された感じの
実はあんまり効果がよく分かってないのが俺だ
フィールドにいるモンスターは属性関係なく攻撃できず発動できないけど(効果を受けないカードを除き)
手札のモンスターは宣言した属性だけ発動できなくなる
手札のはいいんだなあダイナレスラーいけ!
「このターン」って一文が邪悪極まりない
こいつどけても効果発動と攻撃が不可能て
やはりフィールドで発動するカードが主流でこれで何もできなくなるデッキ多いからね
何を考えてこんな効果を?
真竜皇の特殊召喚を(2)でサポートするためですかね…
手札も墓地も問答無用だったショックルーラーの反省を活かして…
変わってねえ!
せめて属性を変えるのやめろ!
やっぱ闇かな
未界域とかに動かれたくない