『遊戯王新規』異譚の忍法帖、忍法装具 鉄土竜、忍法 落葉舞。

遊戯王OCG

異譚の忍法帖
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:相手フィールドにカードが存在する場合に発動できる。
「異譚の忍法帖」以外の「忍法」 魔法・罠カード及び 「忍者」 モンスターをそれぞれ1枚まで、 自分のデッキ・墓地から
選んで自分フィールドにセットする (デッキ・墓地からそれぞれ1枚までしかセットできない)。
②セットされたこのカードが墓地へ送られた場合、 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを裏側守備表示にする。

忍法装具 鉄土竜
このカード名の②③の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:装備モンスターの攻撃力は500アップし、 「忍者」 モンスターとしても扱う。
② : 自分の墓地から 「忍者」 モンスター1体を除外し、フィールドのカード1枚を対象として発動できる。
そのカードを破壊する。
③: このカードがフィールドから墓地へ送られた場合、除外されている自分の「忍者」 モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを手札に加えるか裏側守備表示で特殊召喚する。

忍法 落葉舞
このカード名の①②の効果は1ターンに1度、 いずれか1つしか使用できない。
① : 自分 相手フィールドの「忍者」 モンスターまたは裏側守備表示モンスター1体を対象としてこのカードを発動できる。
そのモンスターをリリースし、デッキから 「忍者」
モンスター1体を特殊召喚する。 このカードがフィールドから離れた時にそのモンスターは墓地へ送られる。
②:このカードが表側表示で存在する場合、 自分の魔法&罠ゾーンの「忍法」永続魔法・永続罠カード1枚を対象として発動できる。
そのカードを持ち主の手札に戻す。

コメント