今月もダイヤ1を無事達成したので戦績を報告します
今回はミッドレンジ型の幻影騎士団を使用しました
レシピ
あのー月始まってまだ3日ですよ…
所感としては1日2日にここのスレで言われていたように電脳とエルドリッチ環境でした
相剣は先月ほどダントツではないですがやはり多いです
幻影だとッチ電脳は苦手だろうなと考えていましたが戦績を見るとそうでもなかったです
むしろ鉄獣相剣相手がかなり駄目だった感じがします
このデッキは使い始めて2週間程度でしたがかなり手に馴染みましたね
早すぎるぞ
はえーなおめでとう
対電脳とエルドの勝率がいいね
誘発と拮抗勝負が結構いい感じに機能する試合が多かったですね
まあ拮抗勝負は腐ったりブリガンのジャマになったことも多いんですが…
100戦くらいやればダイヤ1なれるのか
いや100戦って結構きついな…
悩んでたけど今月はツイツイ積もう…
天獄の王搭載ッチが非常に多いのでツイツイでは厳しいかもしれません
ヴァレソアクセス両採用なんだな
天獄さん多いならコズサイなのかな…
一度D2からD4まで叩き落とされてる…
ツイツイは一応電脳にも刺さるから悪くないと思う
とはいえ今の電脳って基本punk混じりか
Punk電脳は全然見なかったですね
召喚獣とPunkの混合型はやけに見ました
ヴァレソって具体的にどういう形で出してる?
入れてみたけどいまいちわからん…
主に後攻ワンキルムーブで使います
ケルビーニまで出してラスティではなくブレソ出して除去しつつ2体蘇生
そのままヴァレソ出してさらに墓地幻影罠でブレソ蘇生すればピッタリ8000です
ありがたい…ケルビーニから直かなとは思ってたがやっぱそうか
役割としてはアークリベリオンと被るよなぁ
アリベと比べると場の状況に左右されない火力というのが利点ですね
たまにマスカレヴァレソで詰む相手も居ました…
電脳は手札誘発で止めづらい展開でVFD出してくるの無法感ある
電脳って有効な誘発なんなのか分からん
ニビル
スターダストチャージウォリアーとかアーケティスでお祈りドローしてることがわりとあるから無効はそのへん
うららはずいずい
スカルマイスターロンギは普通に効く
ニビルケアはよっぽど上振れしないと不可能
アダマシアがやばそうに見えたけど先攻ゲーなだけだった…
個人的にはサブテラー2がびっくりだ
横からだけど先月早めにダイヤ登った時はダイヤ帯で割と当たるんだよな導師ビート
幻影の数こんなに少ないんだな…
勇者来たらもっと減ります
どんなときでもアトラクターだぞ
γGニビル辺りが重い
緊テレのサイキックlv3達採用せずに未界域採用数増やしてるんだね
自分が最もリスペクトしてる某動画投稿者さんの構築を元にしてます
追加ドローで解決札引けたら最高ですがどこまでもギャンブルです…
勇者来るまでにダイヤ1なりたいとは思ってたけどいくらなんでも3日は早すぎない?
3日で100戦超えは集中力すごいな…10戦くらいで自覚できるレベルでプレイング怪しくなってくるから羨ましい
簡単な相剣ですら数こなすのほんとしんどいから1日10戦以上出来るの尊敬する
先月終わり際にもダイヤ2くらいで何回か見たしキュアバーンどっかで流行ってるのか
今の幻影は弱いところをプレイングで補うしかないからな
勇者来たらまた話がガラっと変わるけど
ヴァレルとアクセス両方入れるとか欲張りさんだな
どちらも使い所があって現状だと両方欲しいですね
ユニコーンを展開に絡めた場合はアクセス必須ですし
ブレソ2枠でヴァレソアクセス両採用は割り切りを感じる
10戦どころか3戦して1回以上負けたらもうその日はやる気しねえわ
なんか知らんが幻影は下ぶれするととことん負けがこむし
ローブ2でグローブ2なのか
未来龍皇すら入れないんだ…
これから幻影使おうって人はブリガンダインのセットしたターンに発動できる条件を絶対に忘れないようにしようね!!!!!
うん
泡影がね…
事故率どんな感じですか?
最悪の下振れしてもデスフェニは立つんでしょうか
幻影1枚でデスフェニに行けるので本当にどうしょうもない事故はそこまでなかったです
稀に誘発と幻影罠だけとかもありますがまあそれでもッチ相手じゃなきゃ何とかなることもあります
ただまあデスフェニだけ立てても負けることが多いのは…
ヴァレソもアクセスもどっちも欲しい時あるから両方採用は分かるんだよな
短期決戦しないとブレソすぐ無くなりそう
未来龍皇は上振れだからねえ
ミッドレンジ型の幻影の強みとして妨害を前と後ろに散らせるというのがあると思ってて
未来龍皇立てると概ね霧剣1枚がいいとこなのが良くないかなと
後枠も食いますからね
(ブリガン持ってるのに泡影投げたんだな…)
幻影に拮抗いいんだな
参考にさせてもらう
ブリガンダインの件があるのでそこまで良くはないかもしれません…
天獄ッチが初日にやたら多かったので…
分かってても幻影罠落としてからブリガン出そうとするのやっちゃう
あと先攻相手に無限泡影したあと…
電脳ッチ多いの…?
閃刀使ってるから嫌だな…
実は幻影に採用されるアルミラは何に使うのか良くわかってない…
ブーツ1枚でアナコンダ行くため?
左様
ブーツどころかグローブでもローブでも1枚でアナコンダ成立します
ああそうかローブでブリガンサーチできるから行けるのか…
ちょっと俺の構築も見直すか…
後攻での捲りを高めるのは大事だね
エルドじゃないならそもそも幻影のメインギミックから捲れるだろうし
電脳相手だとVFDより抹殺かな…
3枚積めていいカードじゃねえ!
デスフェニ単独は割と簡単に処理されるよね…
デスフェニいるから無理して未来龍皇出す必要なくなった感じですかい
素材にもよるけどリヴァイ経由しても3体はレベル3モンスター必要なんだよな龍皇
その分デスフェニは2体で出せるし
やっぱEX枠足りないよなあ…
手札弱いなあ…デスフェ二出すか!って出来るからな…
アーゼウスオススメしましたがよく振り返ると機能した記憶が無い…
ッチに出して神宣された記憶しかない…!
汎用リンク減らして未来竜皇入れたくなる
ヴァレソかアクセスコードどちらか抜く?
勇者来たらアクセス抜くかなぁと
アクセスだと勇者トークンまたはデスフェニと並んでもワンキルできないんですよね
勇者+ヴァレソで8000届くのがいいよね
コメント