そんなにダメだったのこれ
アド稼がない理性があるのにね
環境次第なとこはあるかも知れないけど色拘束無い所がかなりダメかな
3点パンチは痛すぎた
ブロックでもリクルートするのは珍しいよね
ルーティングじゃないの
マナコストが1Uならだいぶ違ったろうな
そもそも強いけど、こいつがいたスタン期は除去が貧弱すぎたというのもある
今の除去感覚だいぶバグってると思う
クリーチャーを強くしてるからしょうがないのかもしれんが
そしてお出しされる静かな潜水艇という調整版
でもね
解答を見つけられないユーザーも悪いんですよ
色寄せる必要ないからこその採用数がな
3マナタフ4環境
飛んでくるな
よっぽどじゃないと入れない理由がないのが良くない
狂ったようにアーティファクト除去が収録されまくるアモンケット だが間に合わなかった
アーティファクトテーマの次元でアーティファクト破壊カードがあったらみんな困るよね!だから外しておきました!
ていうか何も考えずデッキのパワーの最低値が飛行3/3になるようなレベルの入れ得カードなんでね
トップ8デッキに32枚採用された奴だ
禁止
飛んでなければ適正だった?
搭乗2だったら適正だったと思う
3マナで搭乗2なら
一番いいのは有色にすることだけど
パイオニアに返して
2マナ無色で搭乗1から使える飛行パワー3毎ターン使えるルーティング付きなんて許されていい要素がない
後に念入りに調整されたゴミを出して酷評されましたね
ブロックでもルーティングできるのおかしい…
バリスタコーヒーショップに看板替えた
色付きアーティファクトが常緑樹になるきっかけ
これダメージ通ったらじゃなかったんだ…
だからブロックできても仕事されるから困る
飛んでる…
機体初登場だから盛りました
スレイベンおばさんの愛機
除去は一定の強さを確保しておいて重い生物を強固にしたり速攻で走らせるのが正しいスタンの姿だ
結局パイオニアでも禁止だからな
スタンのこと言うとスレイベンの検査官がいたのも大きい
何がまずいってこれ殴ってるだけでフラッドもスクリューも回避できちゃう
プッシュ来たのこの次だっけ
同じパックでも駄目だっただろうけど
ラフィーンちょっと似てる
こいつで殴ってこいつを引いて並べて殴る!
パイオニア発足時コラコマ4枚つまれまくった理由
こんなプロペラ回して密輸できるのかしら
スレイベンのオバチャンで乗れたのがよくなかった
単純にパワーが高い
この時期は調整班がマジで頭おかしかった時期だからな…
対策カードや軽い除去は気持ち良くないから収録しません
3マナ以下のクリーチャーを強くして対戦のテンポを上げます
結果地獄のクソ環境に
2マナ3/3飛行能力持ち
デメリットの搭乗は1でほぼ皆無
わざと強いの刷ったらみんなそれしか使わないようになってユーザーは馬鹿だなっていうのがwotcの公式会見
wotcはたまに自分達の失態を他人事のように話すことがある
たまにじゃないかも知れない
スレイベンおばさん地味に強いよね…
環境が悪かった
マジで禁止禁止環境
しかもここ数年と違って下だとうーnなタイプ多めだしなんかね
カラデシュはすごいからな…
エクスプローラーやパイオニアで使いたい
使いたいけど多分強過ぎるんだろうな
反省か神河の機体はいまいちだったな
禁止出すのはまだしょうがないとしても告知で無駄に煽るのは担当の頭おかしくなってたのかなって
キランはちょうどよかった
スタン落ちしたらキランはたまに出番あるのにスレ画は一切使われないの面白いよね
リアタイで遊んでなかったから土地サーチのついでにエネルギー2個の何が禁止までさせられたのかがわからない
1マナ2エネルギーと色安定がダメ?
マナ以外のコスト採用すると大体失敗する
スレ画はモダンとかだとカスだからカードパワー高すぎたわけじゃなく噛み合わなかっただけだとは思うんだよな
禁止告知は閉塞した環境に変化を与えるエキサイティングなイベントだからな
贅沢言わないから潜水艇にも飛行と搭乗1って書いてほしい
たった5文字がなぜできんのか
最近はエシカの戦車とか銀行破りとか霊柩車とかいい感じの機体がちょくちょく出てきててありがたい
スタン番長ほど嫌なもんはないんだよねこの頃はアリーナもなかったし
サヒーリフェリダーを素で気付かなかった頃の開発
エネルギーでできることおすぎ問題
コメント