『MTGアリーナ攻略』2022年6月現在のBO1とBO3の環境ってどんな感じ?

MTGアリーナ

BO1ばっかりやっててずっとプラチナくらいだったけど今月からBO3でやってたらあっさりミシック行ってビビった
BO1でミシック行く人ってすごいな

今はBO3がジェスカイ日向だらけなんでそれをメタればイケる

サイドボードがよくわからん&時間がかからないという理由で一回限りのやつばっかだな
ユーザー人口もここが最大派閥

バルダーズゲートはヒストリックにあんまり影響与えなさそうだな
イゼフェニとフード二強が続く感じか

BO1は使うデッキ次第ってイメージ

BO3より環境見る力が求められてると思う
単に強いだけのデッキ握ってると延々と勝率五割でさ迷うイメージ

キューブたのちい!

サイドボードはアリーナのみんなアグレッシブサイドボード好きねーって思う

BO3やりたいけどメタを把握してロングゲームをやるのは時間的に厳しい
さくっとBO1でデイリーコインを貰う

BO3でコントロール同士はほんと地獄

個人的にはMTGやってる感があって大好きなんだけど
優先権の間で色々察せられちゃうのが残念

いけるだけ上を目指そうって時くらいしかBO3やらんな…

ランク上げはBO3のが精神的には楽だわって思ってるマン

先手の最低保証ついてるのが最高
BO1だと十回連続後手とか普通にあるので

勝ったら二ポイントもらえるのいいよね…

期限までにプラチナくらいまでならデイリー消化がてらBO1がちょうどいいしな…

BO1でミシック目指すのはきついわ
何回か下振れ引いたら頭おかしくなりそう

環境読みよねミシック行くだけならプレイングよりもメタデッキ握れるかだと思う
BO1でもBO3でもこれがはまったときはあっさり行くわ

今は緑単が熱い
ジェスカイ日向に互角かやや有利ついてると思う
ナヤルーンがジェスカイチームになす術もなく葬られてて減ってるのがいい感じ

白単ってまだいける?

BO1ならまだまだいける
BO3はエスパーミッドがクソきつい上にたくさんいるけどサイドでカウンター仕込むタッチ青が大会やらにちらほら出て来てるな

なるほど…
前やってた時はゴルガリミッドレンジでエスパーに苦しめられたがまたしても…

もう最初出した生物除去されたら負け確みたいなのに嫌気が差したからコントロールしか使ってない

コントロール触ったなら直にそれが負け確でも何でもないことに気付くと思う
合間を縫うように殴り切るビートダウンも楽しいからそのうち戻っておいで

もう最初出した生物がすぐ除去されなきゃ勝ち確みたいな環境になってない?

プロもそういう感じのコメント出してるよ
だからうねりとかかき消しとかの軽量除去やカウンターが使われてる

軽い生物でもほっとくとえらいことになるの増えすぎ

先手で鏡割りの寓話が通ったら気持ち良すぎ

さすがに最後出てくる奴が存分に仕事できることはほぼないよな
そうなる前に相手爆発する

プラン崩されるのがすごく嫌
手札破壊とかもうやられた瞬間爆発するくらい嫌い

プレイでたまに見る人!プレイでたまに見る人じゃないか!

プラチナ2止めマンだけど今のゴールド~プラチナBO1はボロスアグロばっかでくそがよぉ~ってなってた
3マナ全体3点火力ほしい

ジェトミアがパトロンやってるオペラ歌手がナヤ3マナで全体火力してくれるよ

鏡割りはキキジキが動き出せば終わりだし
置かれた瞬間に対処に札2枚持ってかれるのがきついから
もう相手の3ターン目は必ず構えるようにしてるそして睨み合いになる

いま赤は鏡割り使えるだけで強いな…
電圧のうねりも器用だし

赤入ってて唯一鏡割り使わないボロスアグロ
MOチャレンジでBO3でもちらほら入賞してきてて勢いある

無効メインにして鏡割りを割ってやるぜ

デイリーで赤か緑の呪文~ってきたから配布の上陸デッキ引っぱり出したらびっくりするくらい弱かった
もう流行らないかなさすがに…赤緑で使いやすくてお安いデッキないかなー

呪文砕きがずっといて欲しい

spellbreakerしてくる精鋭初めて見た

神の乱ランプはいいぞ
土地の置き方以外何も考えずに回せる

ヴァルキー
日向と黄金架を抜きつつ手札を見れる
ロングゲームになったらフィニッシャーにもなれるヴァルキーをどうぞよろしく

相手の顔が見えないオン対人ゲーで1ゲーム30分以上かかるのはちょっと躊躇する
なんならBO1でもさっさとデイリー済ませたい時にじっくり考えられるとイラッとするのに

ヒストリックBO1でデイリーするのオススメ
毎日10勝してるけどだいたい40分ぐらいで終わる

勝率5割としても20戦で40分…?どんなデッキ使ってるの?

最速4ターン目に決まる無限コンボだけどこのデッキでヒスプレイとあたるデッキはほとんど下僕コンボだからすぐ終わる

いい環境だけどこの環境があと3ヶ月続くのは流石に飽きるな

キューブはお金持ったいなくて参加躊躇う
多分2勝くらいしかできない

なんかカペナアルケミー実装時から異様にマッチ中重くなるんだけどおま環かね?
ホーム画面とかなら普通なのにマッチした途端全部が重くなる
なんならスパーキーとマッチするだけでも重くなる

このゲームおまかん多いから…

俺はもうクリーチャー戦のやりとりとか読み合いめんどくさくなってワンショットコンボしか握らなくなった
研究体シュートおにつええ!

チャンピオンシップでも使ってる人いたしな研究体シュート

軽量アグロは速攻決まるかどうかが結局運ゲーになりがちだからね
BO3ならまあコントロールよな大会とか見ても

BO1は土地補正あるからアグロが安定するんだよな

コントロールなんて本当は握りたくないけどコントロール握ってれば大抵のデッキ見られるのが悪い

コントロールは嫌なのでミッドレンジを使う
相手がアグロとかならサイド後にコントロールっぽくする

青には青入れないと基本対抗できないのがおつらい

コメント