『遊戯王ラッシュデュエル』かわいいカード多いし、ターゲット層どこなんだろう?

遊戯王ラッシュデュエル

ラッシュデュエルって子供向けなんだよね?

ちょっとアメスク風のSp:Dめっちゃえっちだね

OCGみたいに特殊な尖った感じじゃないでしょう?つまり子供向けだ

ハンディー以外はまぁ子供向けアニメでも割と見るくらいじゃない?
ハンディーはちょっと他カードの写り込み含めて擁護のしようがない…

マイクタン君写真と違くない?

OCGだとなんか悪堕ちで怖い感じになるからな…

こんな調整版カードガンナーみたいなやついたのか…

救惺の巫女のモデルってひいさまかな?

ひいさまモデルはパイロンじゃない?

なんでOCGより先にカードイラスト化されてるんですかね…

救惺の巫女は絵柄が5Dsあたりの頃のカードっぽく感じる

メェ~グちゃんのテキスト確認いいですか?

救惺の巫女ちゃん可愛い…OCGにもこれぐらい可愛い幻竜族くだち!

好きな土方か重機を持っていっていいぞ!

現場竜族来たな…

OCGは海外に合わせなきゃいけないとこもあるからね

高次元領域の竜が幻竜
高次元場の竜が幻竜
高次 元場の竜が幻竜
工事現場の竜が幻竜

ラッシュ版恍惚の人魚めっちゃいい

ふじこちゃんだ!

メェーグちゃんはかわいいけどチュパチュパ言ってる奴がちらつくからダメ

あーっ!あなたはハゲ怪人ねー!!

大人向けのOCG
大きな子供向けのラッシュデュエル
両方買わなきゃいけない

萌え系多かったりOCG古参に媚びてたり新規狙ってると思えん

ひょうすべはOCG古参に媚びたラインナップだったのか…

自社コンテンツだからと自重なしなパロディみるのは楽しい

古参っていうか昔やってた子持ちのパパが対象なんじゃないか

子供だって教えてくれる人がいれば馴染みやすいだろうし

宇宙ヒモ=ラーメンって発想するの初めてみたよ

ラッシュはCAN-Dシリーズが好き
OCGにも無理矢理突っ込んでいいぞ

キメルーナだけちょっと意味が違くない?

お水族OCGにも来てくれ…

コメント