『遊戯王』サンダイオン、ポンと出てくる攻撃力4000。アニメ効果の4000バーンおかしくね?

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

こんなカード使ってても未来は救えないよ

バロネスとメルカバーを殴り倒すやつ

ミチオンで殴ってからスレ画で殴るとデュエルがサクサクになるぞ

唐突に出てきて打点で解決しすぎる…

照英を出さずにバロネス赤霄で日和った相剣を一撃でわからせる未来の切り札
こんなカード使ってても未来は救えないよ

なんでそんなひどいこと言うの…?

これでURじゃなければ神だった

救えなかった後に手に入れたカードだし…
シンクロ使ってたら未来を救えないの間違いではないでしょうか

リミットオーバーアクセルシンクロまで行くと救えるし…

ZONEどころか本来遊星にも無理だったはずの境地じゃん!

俺の天気の切り札

スレ画はまあ見かねた神が手を貸してくれてって感じなんだろうけど
アポリア分身3人に機皇帝使わせてるのはどういう心境なんだ

サーチ効かないらしいけどステータスが問題なのか

地味に召喚条件も他に比べて厳しくされてる

パンクラさんみたいな感覚で積めるな

昨日MDでデスフェニの前に出されて(戦闘ダメージと4000バーンで一気に殺される!!!!)って焦ったら
ダメージないわバーンは2000だわであれ…?ってなった

原作効果なんて許されるわけねえだろ!!

デッキss不可と手札からのssがサンドラ条件になってるからな…
単純に強いから仕方ないけど

他はフォトスラ条件だけどこいつだけサイドラ条件なんだよな
その分めちゃくちゃ強いが

なんだろうこの頼りにならない感じ

最新式パトレイバー
搭乗する太田

こいつが出てくるとうわ…マジか…ってなる

アニメのこいつ4000バーンだったの!?

効果モンスター
星10/光属性/天使族/攻4000/守4000
このカードの効果及び戦闘による破壊を無効にする。
表側攻撃表示のこのカードのプレイヤーへの戦闘ダメージを0にする事ができる。
このカードが戦闘を行った時、相手ライフに4000ポイントのダメージを与える。
このカードが自分フィールド上に存在する場合、
自分はモンスターの召喚・反転召喚・特殊召喚を行えない。
自分のスタンバイフェイズにこのカードはデッキに戻る。

まあ実際z-oneルートは遊星倒してウキウキで未来に帰ったら滅びの未来は変わってませんでしたオチだったしな…

あと戦闘ダメージも与えられたから実ダメージ量はさらに高いぞ

割合で言えば1/4まで減らされてるのか…

時械神と壊獣でサクサクデュエル楽しい

雑に強すぎるでもなく時代遅れって言うほどでもなく
程々に仕事するくらいに強いのは歴代ラスボスカードでも割と異質な立場だと思う

アニメ版ディザスターレオと言い時々数値設定するときにくしゃみしたのかな?ってカードあるよね

シャークさんあのデュエルでライフ10000削られたらしいな

アニメって初期ライフ4000だからそこ加味しても酷い

究極時械神セフィロン-アカシックストーム出して

アニメの4000バーンはそれ防ぐの前提みたいなもんだから

まあ無駄ではなかったよ
未来は変わったさ

メタイオンとこいつはアニメでも若干特別な感じはあったな

元ネタ的にも特別だからなそいつら…

こいつら出されるとどうするか…って頭がフル回転しだす

思えば放送当時に出たやつも案外悪くないし結構恵まれてるよな時械神

こいつだけサイズが大きいのは元ネタのサンダルフォンがデカいからなんだと思うけど
攻撃力4000ある理由がどうも「デカいから」っぽいんだよな…
5D’sちょくちょく攻撃力が高い=デカい理論出してくるしセフィロンの効果でみんな4000になったら同サイズ化するし

セフィロンリメイクしてくれ…

相手のカードデッキに戻すやつとかデメリットなかった記憶ある

性質的にはラヴァゴとか金玉に近いものがある
あっちほど万能除去じゃないが

アニメのコイツはリリース無しで出せないから一概に弱体化とも言い難いよな

戦闘介さないといけないのと画像の以外無効食らうとゲロはいて死ぬって分かりやすい弱点あるしね