『遊戯王』無限泡影とエフェクト・ヴェーラーならどっち優先して採用する?『マスターデュエル攻略』

遊戯王OCG遊戯王マスターデュエル

どっち優先するべきなのかよくわかんない

使ってるデッキによる

どっちも入れればいい

抹殺用になら幾らでもあってもいいからな

大半のデッキなら無限泡影
シャドールならヴェーラー

基本的に右が左に勝ることなくない?
泡影ははかーなに刺されないし自ターンの始めにも投げられるし伏せても強いし
抹殺の餌として両方入れざるを得ないだけでヴェーラーを優先する理由はほとんど無い気がする

ヴェーラーは展開パーツとして使用できる事があるんだ

とりあえずぶん投げたクソガキを今さっき処理できた
相手のトークン抑えたはいいけど処理に困るとこっちも追加展開できないから大変だよなあのクソガキ…

後攻1ターン目以外でGで引いたときとかアナコンダ出したいときとかヴェーラーが勝る状況は色々あるよ

MDなら抹殺も飛んでくるからヴェーラー優先度上がるかもね
基本的には泡でいいと思うよ

右はお守り用だし一枚ほしい
左は3枚ほしい

基本的には抱擁の方が強い

ヴェーラーを場に出したり素材にするデッキじゃなければ大体泡優先かな

ペンデュラムで永続魔法と永続罠使うからあんまり伏せカード入れたくない

光属性魔法使いとか墓地で使う機会むっちゃ多くない?

基本的に泡影のが強い
泡影を抹殺された時手札のもう一枚の泡影腐るけどヴェーラーの場合は連打できるよなとかモンスターだからハリやバロネスやアルミラージに出来るとかそういうところが差別点

基本的には自分のターンでも使える泡影
デッキが高打点不足ならハリセレアクセスできるヴェーラー

泡影だったせいで負けたことあるしヴェーラーだったせいで負けたこともある

無効だけで見れば自ターンも使えて魔罠も止められる泡影の方がいいと思う
けどヴェーラーは魔法使いチューナーって部分があるからここに意義を見出だせるデッキなら優勢していい

雪花積んでるからヴェーラーだわ

時たま俺の場にトークン出してくるやついるから困る

基本的に先発が後発の下位互換になりがちな遊戯王では比較的拮抗してる方だ
汎用性では泡影が勝るとは思うけど

カグヤだと右一択だし…

シンクロで何出すの?

単純にフルモン構成だからじゃない?

雪花との噛み合わせじゃねーか?

仙々
あとそもそも雪花で左が採用できない

盤面あっても使えるけど相手ターン限定かつ通りにくいモンスター効果のヴェーラー
盤面無し限定だけどいつでも使えておまけ効果がある罠の泡影

泡影は先行ロンゴミアントされそうな時ゴシップシャドーに当てて妨害できるのが偉い

ヴェーラーは採用数が少ないことそのものが長所
相手が3積みしてる抹殺を腐らせる可能性が非常に大きい

ヴェ―ラーはモンスターであることの利点と弱点がモロに出るよ

ヴェーラーnsからハーピィで里とスキドレ破壊されたことあるけどそんなふうに機能するのは稀だから無限泡影でいいと思うよ

個人的にはカオスルーラーの効果で手札補充&蘇生の餌にするためにヴェーラー入れてる
逆に言うとカオスルーラー使わないならヴェーラー入れてなかったと思う

どちらにするか迷う段階だとヴェーラーに明確な強み見い出せないだろうから泡でいい

こいつとうららはNSされたら絶対着地狩りする

後攻で相手を止めるときは左で先行である程度制圧して足掻く相手に止めを指すのが右のイメージ

サイコショッカーデッキだと左一択じゃないの!?

何故急にサイコショッカーデッキの話を…?

迷ったらヴェーラ1泡影2だ

光属性魔法使い族星1チューナーが丸々利点であり欠点
左とは完全に差別化されてる

今は3と1だな2と1にしてバック除去増やしたい気もする

抹殺する様にどっちも一枚だけ入れてる

カグヤだけどヴェーラー経由で出すのサクリファイスアニマがほとんどだな

相手の先攻1ターン目以外で増G通るとヴェーラーだったら勝てたのに…ってことは割とある

抹殺用に両方入れてるんだけどヴェーラー一時期よく見たが最近そこまで見ないし抜いてもいい?

いいよ
俺は抜かないけど

神宣すりぬけてくんじゃねえ

ヴェーラーは自ターンに使えないのが地味に辛い

俺は何よりもこのカードが満足街編とかいうトンデモ回が初出というのがわからない

エフェクトヴェーラー!!

ヴェーラーはターン1無いし…って思ったら無限泡影も無かったのか…

ただ基本的に同一チェーンじゃ使えないぜ
重ね引きや抹殺考慮すると散らしたほうが間違いない

なんでハンドにあるのかわかったのロットン

手札をチラチラ見てたから
誘発ケアとか時代を先取りしてるなロットン

遊星がチラチラ見てたから

プレミすぎる…

まるで俺みたいなミスするんだな遊星も

ぶっちゃけどっちもそんな差はないから抹殺用にどっちもが正解

手札に来る!

ヴェーラーにはかーなチェーン泡影で展開止めた時にしか得られない栄養がある

泡影3枚派だったけど抹殺握ってる状態でヴェーラーされてぐぬぬ…となった事が結構あるので
1枚だけ生成して入れようかなと思ってる

ハリサレーネアクセス出来るからヴェーラーすきよ
かわいいし

相手フェイズにしか使えないのはやっぱりちっときつい
無限の方は魔法罠の無効化も大きいし

うらら2枚の抱擁1枚にしてるけど比率に悩むな…
抱擁増やそうかな

レベル1チューナーって部分をもう少し評価してあげてください
征竜と一緒にクリムゾン・ブレーダーとかになってたんです

MDでダブると嫌だからどっちも一枚ずつ生成した

墓穴効かない泡影は強い

抹殺して勝つか墓穴されて負けるかの天秤

ここまで把握したらしっかり天秤にかけりゃ結論は出る
なにせMDは抹殺のほうが多く積めるからよー

あんまり無いシチュとはいえ泡影重ね引きだと同一チェーン上で手札から使えないので1枚はヴェーラー散らしたい

ディフォーマーならヴェーラー優先
スモールワールドのタネにしてスマホン経由しながらヒリ出せる

魔法使い族ならヴェーラーだよね
クインテットの素材にも出来る

泡影が手札誘発として頼りになりすぎる
あと伏せてもやっぱ強い

ヴェーラーとヴィシュダで8シンクロが出来るの偉過ぎる…

ヴェーラーは墓穴釣りに使えるのでGを通しやすくなる
泡は抹殺釣りに使えるのでニビルを通しやすくなる
まあこの違い分かってりゃ悩むこともないか

両方3積みしてるよ

抹殺3ニビル1泡影1ヴェーラー1G2うらら2にしたい
URが足りぬ

理想を言えばそれくらい積みたいけどデッキかつかつでは…

抹殺いっぱい積めるから汎用札全部入れたくなっちゃう

閃刀姫だと
ハリセレーネアクセスができる
伏せ札と手札に妨害を分散できる
モンスターだと貪欲の壺の発動条件を満たせる
等々の利点からヴェーラーが入れられてる

どっちもいれよう!