すみません私は森に住んでいるお兄ちゃんなのですが
アドバイスに従って組んでみたはいいもののプレイング難しすぎてなかなか勝てず苦しんでいます
まだ組んだばかりなのでプレイングが精練されてくれば改善されると思いますがそれ以前に構築段階でつまづいている可能性があるので診断をお願いします
パンクラは持ってないです
普段は蟲惑魔とメルフィー(ユニコール採用型)をよく使っています
デッキ名最悪でダメだった
まあ悪くないんじゃないか?
金謙は入れたり入れなかったりだが
バーナー2でジャミング0なのな
対象体勢持ちへし割るのはまあ迂遠すぎるか
蟲惑魔がトリオンランカティオに場合によってジーナで8~9枚初動札積めるのを考えると閃刀のレイロゼエンゲージ援軍で7枚って初動細いな
その分金謙豊富に使えるから実際はトントンくらいなのかな
パンクラさんを作らないのは宗教上の理由?
確かに異星の最終戦士だが…
ホネビって初動じゃないの?
ああそうか閃刀姫詳しくないからすっかり忘れてた
じゃあ引き込みやすさでいえばむしろ閃刀の方が安定するのか?
とりあえず先誘発揃えたいがURポイントはなさそうだな…
誘発って何入るのかな…わらし以外一通りあるけど枠が…
金謙抜いて貪欲にしろ
抹殺はいらないと思う
金謙は成金でも良いと思う
うらら通ると初動が初動にならなかったりするので蟲惑魔より事故るのはそんなもん
うららは3枚積んで然るべ
相剣に刺さりにくいのでうらら2に減らしてヴェーラー2泡影2にしてます
ここは調整して変える
二ビルは発動したあと処理に割と困るので抜いた方がいい
ジークにすりゃいいよ
ホネビはレイちゃんが墓地にいないから初動としては最終手段なのがつらい
ホネビでハヤテ出してレイちゃん墓地送りすりゃいい
それ出来んの後攻だけなのでは…?
カイザーコロシアムを入れましょう(1/3)
一滴と抹殺いらない気がする
閃刀使う時の封殺盤面は捲るんじゃなくて誘発で止めるもの
マジ?抹殺はともかく一滴なしで相手の先攻止められる気がしない…当たる相手みんな誘発貫通力高すぎる
ニビルはすごく悩ましい
ないとGツッパされて死ぬから入れたけど抜いてもいい
リンクスパイダー要らんでしょ
先行ビット初動は死んだわ俺ってなる
バーナーは1枚にしてエリアゼロも基本テラフォと1枚ずつで2枚いらない気がするな…
後個人的には誘発にγも入れるのを薦めたい
パンクラさんはデスフェニ頑張って出すならそこまで優先しなくても良いのかな?って感じがする
蟲惑魔並みに構築自由なデッキだ
閃刀はニビル2でも良いと思うまである
うさぎ刺さる場面少ないからわらしのほうが良いかな
デスフェニにしろレイちゃんにしろ墓穴に弱いからわらし良いよね
閃刀はたまに後攻取ってくるタイプもいるよね
ヌメロン警戒してたら閃刀で綺麗にやられた
取り敢えず貪欲は1入れろ2は要らないけど
こうして見ると汎用以外はわりとお安い…?
閃刀姫でUR作るか悩むラインのURって成金位な気がするからな…
カガリ制限が良くも悪くも効いてる気がする
エクソシスター組んで気が狂いそうになった
UR玉足りないならロンギヌスやスカルマイスター辺りのSR誘発でもいい
そのあたりの誘発は3枚ずつ作ってあるからとりあえずわらし1作ってまとめて入れてみる
貪欲ってだいぶ好み分かれるカードじゃね?
決まったら爆アドだけど1ターン目はゴミだし
閃刀姫はカイナハヤテシズクカガリで3枚は送れるからね
デスフェニとか考えるとそこまで悪くない
あとカガリ再利用できるのがヤバい
それも込みで好みだと思う
採用する理由は十分にあるけどあくまでカスタマイズ枠で必須級かというと違う
エンゲージカガリビットアンカー位は出張できるからな…
個人的には一滴も抹殺もいらない
その分うららヴェーラー泡影増やす
遅いけど王宮の鉄壁は相剣にもッチにもそこそこの確率で刺さって良いぞ
壺は貪欲にしよう
指名者は二枚くらいで
一滴も捲れないからいらない
泡影は魔法じゃないしいらないかな
ところで閃光刀姫を作る際にもう一つの素晴らしいデッキのパーツが揃った筈だが?
リンスパはニビル落とされた時用?
ホネビの処理ならカイナ増やせば足りるよね?
一雫はアンカーで敵ターン中に寝取ったモンスターの処理にも使えるからアリだと思う
抹殺はいらないかな
シズクもハヤテも足りてるし入っててもいいんじゃないスパイダー
エンゲージといいパークスといい美少女テーマの必須サーチURは足元見てやがる
なんとか言ってやれランカ
環境に合わせて誘発枚数調整するのが楽しい人向けのデッキみたいなとこある
なのでお金がかかる
一滴は1枚入れとくとそこそこ安心出来る
マルチロールは2枚あって良いと思う
蟲惑魔と違って後攻が楽しいデッキみたいなとこある
というか先行は事故率がなかなかしんどい
リンスパの枠にニンギルスニーサンもオススメしますよ私は
対象を取らず墓地送りなので閃刀の苦手な耐性を突破できる
貪欲は入れないな
上振れたら最強だけどそれより安定性が欲しい
斬機は閃刀と全く違ったデッキだから閃刀飽きてきたときに使うと楽しい
URが準制限のエンゲージ2枚と制限のカガリ1枚だから閃刀姫単体で見るとかなり有情だと思う
シズク辺りとかも正直URされてもおかしくない気がするし
蟲惑魔みたいに単体パックだったらシズクアンカーもURだろうなと思ったりする
フル開放ならUR6枚だったし今後追加されるであろうリンケージも絶対URだよねアレ…
抹殺は相手の羽箒消し飛ばせるのが強いとは思うがそれなら誘発で防御すればいいよね感はある
羽箒から守れる誘発…?
エリアゼロはテラフォーミング無いならそこまで入れなくてもと思う
入れてて何度か助かったから強くは言えない
まだUR候補残ってるのにUR6枚要求してるエクソシスターは頭おかしい
テラフォ入れるならサイバネット・ユニバースをオススメしておく
あれ除去られた時のリスクがカガリ戻せるメリットを凌駕している気がするんだけど大丈夫なのか
リンク体の打点上げつつカガリ戻せるのいいよね…
前まではともかく今はURでバック吹き飛んでもデスフェニのお兄さんでなんとか戦えるからな
いくらどこからでもフューデス羽箒が飛んでくると言っても閃刀姫の強みのひとつは手札誘発への相対的な強さだから抹殺は過剰かな
相手してると閃刀姫つええ…3ターン目くらいになるとアド差で勝てねえ…ってなるけど多分閃刀姫側もどうやって墓地肥やしするかとか何サーチするかとかで頭悩ませたりしてるんだろうな
何を採用するかは他のカードとの兼ね合いも発生するから「」の言うこと単発的に聞くのも良いけどヒで構築単位で参考にするのも良いと思います
とりあえずアドバイスを元に組み替えてみた(わらしはちょっと保留)
誘発何入れれば強いのかわかんね…個人的にはクロウ好きなんだけど…
クロウは鉄獣みたいにシナジー無いと単体だと弱いよ
あと誘発は何入れれば強いかとかじゃなくて何に対応したいかで考えた方がいい
ハヤテ3ジーク1よりどっちも2の方が良いよ
これはこれでモンスターがダブついて事故りそうだな…
うさぎよりはわらしかなぁ
レイちゃん3枚にアクセスするの大事だから40にした方がいいよね
それ超えてまで採用する価値ある誘発はないと思う
コメント