こんなカード入れてても強くなれないよ
これに関しては本当になれないと思う
しかし私には時間が残されていないので使わせてもらいます
こんなカード入れてても未来は救えないよ
なんでそんな酷い事いうの…
でもサンダイオン無いとフィニッシャーがいなかったりするし…
相手のスキドレで居残りさせられてる奴
相手は4000超え打点を持っていない
こいつって言うか時械神というデッキに限界がある
何されたんだろうか
こんなカード入れててもバロネス殴り倒せるくらいしか利点がないよ
敗北の絶望に突き落とされたヤツが掴むデッキ
4000打点ってのがいいよね
大抵殴り殺せる
除外はやめろ除外は
筒つかお…
こんなカード使った後にグスタフ出しても勝利に勝てるしかしないよ
どんだけ勝ちたいんだよ
ミチオンバーンか諸刃ラフィオンで勝負決められなかった後に出す
こいつ以外効果無効打たれるだけで死ぬか弱いデッキ
バーンの速度も別に早くないし
アニメだとLP4000なのに4000バーン効果ってイかれてた奴
その代わり②が無い欠陥テーマだったな…
まあ未来世界の真の英雄であるZONEなら即アインソフまで繋げられるからあんま問題でもないが…
単体のカードパワーは高いんだけどね…
フリチェ無効や除去から守れるカードが神縛りくらい
【天使族】で何枚か採用する形にしたら違ってくるの?
効果で破壊されないが本当に余計だと思う
相手してると効果破壊耐性なくせや!って思うけどこれなかったら一瞬で瓦解するのも分かる
これくらいあったほうが神のカードって感じがしていいと思う
それでいて突破できないわけでもないし…デッキによっては完封されるかもしれんが
耐性ないと崩れるっていうけどモンスター以外自分の盤面はノータッチなのが不快すぎる
バーンデッキのお供
動きが面白いからいいじゃん
歯まで見せてニヤニヤしやがって…
次のターンのスタンバイフェイズに戻るな出したターンのエンドフェイズに戻れ
あるいは戦闘ダメージ受けろ
確かアニメだと時械神全部攻守4000だけどアインの効果で特殊召喚すると0になるって感じだったような
いやサンダイオンだけ4000だよ
アインソフオウルになった時に4000に戻ったのはサンダイオンだけだ皆んな4000になってたらクェーサーで誰殴っても相討ちになっちゃう
罠ビから出てくるのは犯罪だと思う
リソースカツカツの罠ビで1回きりの時械神は重たくない?
時械神に恨み募らせてるやつ誰だよ
アポリア?
アインソフオウルが発動すればデッキに戻る効果はなくなりますよ!
アポリアはメタイオンとラツィオンしか知らんだろ
ま…こんなカード入れてても何も救えないしどうでもいいか
効果を無効にする効果に対してはめっぽう弱いし許してくださいよ
スレ画の4000はなんだ
逆に言うとスレ画以外手も足も出ずに戦闘ダメージ貰うってことだ
バロネスをいつも殴ってくれるやつ
サンダイオンは素の攻撃力4000なのに慢心せずに③の効果ついてて偉いよな…
戦闘ダメージ受けないのはデメリットでは?
虚無バロネスを突破できる数少ないカード
こいつらがZoneの使命かなんかに共感して力貸してくれてる本当にすごい人たちなのいまいち理解できてない
まあ2000は入るし…
出すのが面倒な究極神と同じ攻撃4000なのズルい
時械神と相手してるとミチオンとメタイオンがマジで不快過ぎる
攻撃力0のか弱い生き物なのに不快だなんて可哀想…
究極時戒神セフィロンより究極時戒神っぽい
究極時戒神セフィロンが勝ってる所ある?
セフィロンは設定が最高にカッコいいから
10の光からなる時械神の先に、選ばれた聖者にのみ扱うことが許される、隠されたダアトがある
無は無限となり、無限の光から生まれる究極の時械神!
の口上
OCGが弱すぎるだけで原作だとアホみたいに強いし…
なんだよ手札デッキ墓地から時械神を可能な限り召喚って…
こいつと天獄はエルドリッチと義兄弟の契り結んでると思う
対象とらない盤面リセットはやめろ
サンダイオンだけなぜ4000?
セフィロトの樹の頂点10番目のセフィラだし
サンダルフォンはバカデカいからな…
セフィロンは当時カード化されちゃったのが不幸な奴
比較対象機皇神だからマシに見えるが
酷すぎる…
セフィロードでは裁きの龍で盤面リセットするのに成功した時に追撃で出すと強かった
機皇神は根絶のお陰で対シンクロ普通に狙えるくらいにはなったから…
セフィロンも出せればまあ強いよ
出す必要?うn…
サンダイオン警戒したからセフィロンも巫女のサーチ対象外になっちゃったのが割と辛い
アインのサーチカード欲しい
デッキに帰るタイミングで効果無効にして4000バニラにするのインチキ臭いと思う